女性医師支援部門

 埼玉医科大学病院・総合医療センター・国際医療センターには、医師が短時間勤務で正規雇用と同等の処遇で働ける制度があります。しかし、医師としてのキャリアを重ねていく時期に出産、育児が重なると、その両立は容易ではありません。焦らないで、長期的な視座に立ち、先輩からアドバイスを受けることも大切です。
女性医師部門は、女性医師に関する情報提供、アンケートの実施、シンポジウム開催等の活動を行ってきました。さらに、出産、育児、介護のために休業予定、あるいは休業中の医師に対して復職に必要な情報を提供し、医師として働き続けたい女性をサポートする目的で、女性医師就業継続支援窓口を設け、各病院に担当者を配置しました。女性サポートに関する相談であれば、男性の相談も受け付けますので、ご連絡ください。


女性医師就業継続支援窓口の流れ

主な対応内容:女性医師の就業継続支援に関する情報提供など

名越 澄子(埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科)
柴﨑 智美(埼玉医科大学病院 地域医学推進センター)
堀江 公仁子(埼玉医科大学 ゲノム医学研究センター 遺伝子情報制御部門)
高田 栄子(埼玉医科大学総合医療センター 小児科)
真下 由美(埼玉医科大学国際医療センター 消化器内科)

連絡先 医療人育成支援センター: hptsc@saitama-med.ac.jp

名越澄子

部門長 名越 澄子