入試情報 Exam Information
よくあるご質問 Frequently Asked Questions
Q.1 保健師の資格も取得できると聞きました

保健師国家試験受験資格を得るためには、保健師教育課程を選択する必要があります。また、資格修得に必要な公衆衛生看護学実習は、実習できる学生数が埼玉県から決められており、1学年23名(編入生も含む)です。履修希望者がこの制限を超えた場合は3年次前期までの「保健師国家試験受験資格を得るための必修11科目」の成績により選抜します。
また、平成29年度入学生から保健師免許取得後、養護教諭二種免許の申請・取得が可能になります。

Q.2 奨学金はどういったものがありますか?

奨学金につきましては、以下リンク先に詳細を記載していますのでご参照ください。

Q.3 寮はありますか?

ありません。毛呂山町には埼玉医科大学の家主会という組織があり、そこでアパートの斡旋を受けることができます。もちろん、個人的に不動産屋からアパートを探すことも可能です。

Q.4 車で通学することは可能ですか?

車での通学も可能です。ただし、駐車場を利用する場合は有料(年間税込22,000円)となります。

Q.5 臨床実習はどこで行いますか?

看護学科:学部のある日高キャンパス内の埼玉医科大学国際医療センターをはじめ、埼玉医科大学法人内の関連施設で行っています。

臨床検査学科:埼玉医科大学附属病院(埼玉医科大学病院、総合医療センター、国際医療センター)をはじめ、県内または近隣の総合病院のうち、いずれかで行います。

臨床工学科(臨床工学科):埼玉医科大学附属病院(埼玉医科大学病院、総合医療センター、国際医療センター)と一般病院1施設にご協力をいただいております。

理学療法学科:埼玉医科大学附属病院(埼玉医科大学病院、総合医療センター、国際医療センター)をはじめ、県内や近県の病院にて行います。また、3年生と4年生の臨床実習では、実習先の指導者1名につき学生1名となる個別実習の形態となります。

Q.6 保護者会はありますか?

2006年度に「たちばな会」という名称で発足しました。