研究・活動

臨床検査学科 研究・活動内容

髙橋 俊(たかはし しゅん)

主な担当科目
医用工学概論および実習 情報科学および実習 検査情報処理科学 微生物学 臨床微生物学および実習
資格・学位
講師 修士(保健学) 臨床検査技師 認定臨床微生物検査技師

研究紹介

専門分野
臨床微生物学 医用工学
研究テーマ
臨床微生物学領域におけるDEPIMを用いた新しい検査法の開発
研究概要
DEPIMとは、不均一電界中に存在する細菌は電荷を帯び一定方向に泳動され、細菌数に相関して、電極間のコンダクタンスが変化することで細菌数または菌濃度を計測するものである。現在、DEPIMの応用として、食品や水、口腔内の細菌数を迅速に測定するために使用されています。本研究では、とくに薬剤感受性試験への応用としてDEPIMの利用を研究しています。
著書・学術論文
1.気道由来検体からアスペルギルス属が分離された症例の臨床的意義、渡辺典之,高橋俊,橋北義一,阿部良伸,樽本憲人,山口敏之,前崎繁文、日本臨床微生物学雑誌、巻:20、号:2 、頁:113-117、2010年
2.Longitudinal Epidemiology of Chlamydia trachomatis Serovars in Female Patients in Japan、 TAKAHASHI Shun,YAMAZAKI Tsutomu,SATOH Kozue,INOUE Miyuki,TAKAHASHI Sachiko,ISHIHARA Osamu,OKA Yohko,HORIGUCHI Yuji,OKUWAKI Yoshiyuki,SUZUKI Satowa,KISHIMOTO Toshio、Jpn J Infect Dis、巻:60 、号:6 、頁:374-376、2007年
3.肺炎患者における尿中肺炎球菌莢膜抗原迅速検出キットの有用性に関する検討、橋北義一,山口敏行,舘良美,岸悦子,河村亨,高橋俊,新井幸枝,小山幸枝,古籏敏文,板橋明,岡陽子,山崎勉,前崎繁文、JARMAM、巻:16 、号:2、頁:153-161、2005年
4.In vitro activity of .BETA.-lactams, macrolides, telithromycin, and fluoroquinolones against clinical isolates of Streptococcus pneumoniae: correlation between drug resistance and genetic characteristics、YAMAGUCHI Toshiyuki,HASHIKITA Giichi,TAKAHASHI Shun,ITABASHI Akira,YAMAZAKI Tsutomu,MAESAKI Shigefumi、J Infect Chemother 、巻:11 号:5、頁:262-264、2005年
5.臨床材料から分離されたCefotaxime耐性Proteus mirabilisの耐性機構およびその患者背景に関する検討、堀口祐司,橋北義一,岡陽子,高橋俊,山崎勉,前崎繁文,石井良和、感染症学雑誌、査読有、巻:78、号:1、頁:1-9、2004年
6.糞便から直接Verotoxin産生遺伝子検出における市販キットの有効性、河村亨,橋北義一,岸悦子,舘良美,高橋俊,新海直紀,古籏敏文,板橋明、医学検査、査読有、巻:52号:8頁:1048-1052、2003年
7.小児の髄膜炎における迅速抗原検査と培養検査の比較検討、橋北義一,岸悦子,高橋俊,河村亨,山崎勉,原島宏子,上原すず子,佐々木望,前崎繁文、JARMAM、査読有、巻:14、号:2、頁:133-141、2003年
8.臨床材料から分離された緑膿菌におけるメタロ‐β‐ラクタマーゼ遺伝子blaIMP保有状況と薬剤感受性パターンの検討、高橋俊,橋北義一,岸悦子,舘良美,河村亨,新海直紀,小林朋子,古籏敏文,板橋明、埼臨技会誌、査読有、巻:49号:3、頁:180-185、2002年
所属学会
日本臨床衛生検査技師会 日本臨床微生物学会 日本感染症学会 日本生体医工学会 日本臨床検査学教育学会

▲ ページトップへ