研究・活動

臨床検査学科 研究・活動内容

村本 良三(むらもと りょうぞう)

主な担当科目
基礎臨床化学 臨床化学
資格・学位
准教授 臨床検査技師

研究紹介

専門分野
蛋白解析 一般臨床化学
研究テーマ
血清アルブミン測定法に関する一連の研究
研究概要
血清アルブミン測定法の開発と問題点の解明
著書・学術論文
1.村本良三,他:血清アルブミン測定のための比較対照法.臨床化学42(1):68-79、2013
2.村本良三,他:ドブタミンがTrinder試薬類へ与える影響とその回避策の検討.医学検査56(9):1216-1220、2007
3.村本良三,他:グリコアルブミン/HbA1c比が示唆する病態背景(炎症マーカーおよび脂質代謝との関連性).生物試料分析27(2):111-116,2004
4.村本良三,他:2型糖尿病患者におけるインスリン抵抗性指数(HOMA-R)のレベル評価と炎症マーカー・血清アミロイドAおよびCRPとの比較について.生物試料分析25(2):255-260,2002
5.Yoshimi Muramoto,et al:Reduction of reaction differences between human mercaptalbumin and human nonmercaptalbumin measured by the bromcresol purple method.Clin Chim Acta 289:69-78,1999
6.村本良三,他:血清アルブミン測定における新ブロムクレゾールパープル法の日常検査法としての有用性.医学検査46(5):823-828,1997
7.村本良三,他:正確度を改善したブロムクレゾールパープル法による血清アルブミン定量法の開発.臨床化学26(1):38-43,1997
8.村本良三,他:血清保存中のブロムクレゾールパープル法による血清アルブミン濃度の測定値の上昇に関する検討.臨床化学20(1):13-17,1991
所属学会
日本臨床衛生検査技師会 日本臨床化学会 生物試料分析科学会 日本臨床検査自動化学会

▲ ページトップへ