研究・活動

理学療法学科 研究・活動内容

赤坂 清和(あかさか きよかず)

主な担当科目
保健医療学部 理学療法学科
 応用運動学 2年次
 機能能力診断学応用演習2年次
 筋骨格系理学療法学演習 3年次
 筋骨格系徒手理学療法学演習 3年次
 スポーツ系理学療法学 4年次
大学院 医学研究科
 徒手理学療法学特論 M1
 筋骨格系理学療法学特論Ⅰ(上肢・脊椎) M1
 筋骨格系理学療法学特論Ⅱ(下肢) M1
 理学療法研究方法論 M1
 理学療法学演習 M2
 理学療法学特別研究 M2
 理学療法学特別演習D1
 理学療法学特別実習D1&D2
資格・学位
【資格】
教授 日本理学療法士協会専門理学療法士(基礎系、骨関節系)
【略歴】
金沢大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業、理学療法士
Wichita State University 卒業(学士)
東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻修了(修士、博士)

研究紹介

専門分野
筋骨格理学療法 整形外科理学療法 スポーツ理学療法
研究テーマ
ストレッチやバランス、スポーツに於けるパフォーマンスにおける要因の解析を研究テーマとしています。
研究概要
Biodexや3次元動作解析装置Vicon、超音波診断装置、筋電図、床反力計などを用いて、身体機能について評価を行い、傷害発生との関係を調べています。
著書・学術論文
主な著書:
訪問理学療法技術ガイド2014年11月、文光堂
スポーツ理学療法学 2014年5月、編集執筆、メジカルビュー社
5ミニッツオステオパシー 2014年3月、監訳、医道の日本社
ファッシャル・リリース・テクニック 2012年6月、監訳、医道の日本社
DVDで学ぶ 理論と実践!治療的テーピング 2012年6月、監訳、医学映像教育センター
オステオパシーアトラス 2010年8月、監訳、医道の日本社
運動学テキスト 2010年4月、編集及び章担当、南江堂
メイトランド四肢関節マニピュレーション 2010年4月、監訳、医学映像教育センター
臨床スポーツ医学 2009年1月、監訳、医学映像教育センター
メイトランド脊椎マニピュレーション 2008年7月、監訳、エルゼビア・ジャパン
マリガンのマニュアルセラピー 2007年9月、監訳、協同医書出版
エビデンスに基づく整形外科徒手検査法 2007年8月、監訳、エルゼビア・ジャパン
運動器リハビリテーションの機能評価1 2006年12月、監訳、エルゼビア・ジャパン
運動器リハビリテーションの機能評価Ⅱ 2006年12月、監訳、エルゼビア・ジャパン
理学療法のクリティカルパス下巻 2005年12月、監訳、エルゼビア・ジャパン
理学療法のクリティカルパス上巻 2004年12月、監訳、エルゼビア・ジャパン

主な学術論文:
足関節足底筋の疲労を抑制する下腿圧迫強度の比較
 運動器リハビリテーション25巻4号,361-366, 2014
下腹部引き込み動作時の下肢の位置による腹部深層筋の筋厚
 臨床スポーツ医学 22巻3号, 506-511, 2014
無意識的な対側膝関節運動の違いは膝関節伸展筋力とパフォーマンスを変化させる要因となりうるか
 運動器リハビリテーション 24巻4号 Page390-397, 2013
下腿部への圧迫部位と圧迫強度の組み合わせは、ジャンプ高を低下させることがある
 理学療法科学 28巻1号Page131-134, 2013
SLRストレッチとPNFストレッチでは半腱様筋の伸張部位が異なる
 運動療法と物理療法 23巻1号 Page81-86 , 2012.
超音波画像を用いた第2−7頸椎棘突起間距離の測定信頼性
 徒手理学療法12巻1号 Page3-7, 2012
拮抗筋の柔軟性改善は主動筋による関節トルクに影響するか?
 理学療法科学 27巻1号 Page51-54, 2012.
マリガンコンセプトと腰痛
 医道の日本70巻10号 Page76-84, 2011
地域在住要介護者等の外出頻度に関連する環境因子 通所リハビリテーション利用者に着目して
 理学療法学 38巻1号 Page17-26, 2011.
Home and Community Environment(HACE)日本語版の妥当性と信頼性の検討
 総合リハビリテーション38巻5号 Page475-483, 2010.
移動動作における動作支援のバイオメカニクス
 理学療法27巻1号 Page50-55, 2010.
筋骨格理学療法における臨床推論からみた動作分析と自動運動検査
 理学療法学36巻8号 Page478-480, 2009.
バルーンスクワットを用いた訓練が前十字靱帯再建術後の大腿四頭筋に及ぼす影響
 日本臨床スポーツ医学会誌18巻1号 Page39-44, 2010.
スポーツ理学療法に関するシステマティックレビュー
 理学療法科学23巻3号 Page349-356, 2008.
WCPTのメインプロジェクト Evidence Based Practice
 理学療法ジャーナル42巻3号 Page193-196, 2008.

主な学会発表:
Fatigue Reduces the Ability of Shock Attenuation during Landings of Drop Vertical Jump. American College of Sports Medicine 62nd Annual Meeting, May 26-30, 2015, San Diego, USA
A SURVEY OF JOINT MOBILIZATION EDUCATION IN PHYSICAL THERAPY SCHOOLS IN JAPAN. World Confederation for Physical Therapy Congress 2015, May 1-4, 2015, Singapore, SINGAPORE
ARE BALANCE BALL AND/OR SELF-MOBILIZATION EXERCISES EFFECTIVE FOR SACROILIAC JOINT PAIN IN WOMEN? IFOMPT 2012, September 30th - October 5th, 2012, Quebec City Convention Centre,CANADA
DYADIC INTERVENTIONS AND EDUCATION IMPROVE THE FLEXIBILITY OF HAMSTRING MUSCLE: A RANDOMIZED, CONTROLLED TRIAL World Physical Therapy 2011, 20-23 June, in Amsterdam
Reliability of the star excursion balance tests and their relationship to trunk flexibility and ankle ROM. 15th WCPT congress, Vancouver, June 6, 2007.
所属学会
International Society of Physiotherapy Journal Editors, WCPT (member)
日本理学療法士協会(会員、代議員)
日本運動器理学療法学会(会員、運営幹事2013年〜)
日本スポーツ理学療法学会(会員、運営幹事2013年〜)
理学療法科学学会(会員、評議員、理事)
日本徒手理学療法学会(会員、監事)
日本運動器科学学会(会員、評議員)
埼玉県理学療法士会(会員)
日本リハビリテーション医学会(会員)
臨床スポーツ医学会(会員)
教員からのメッセージ
病気やけがなどで困っている患者さんを助ける理学療法士という仕事はとてもやりがいのある仕事であると感じています。埼玉医科大学は、3つの大学病院やクリニック、関連施設が充実していて、工夫されたカリキュラムで勉強することができます。埼玉医科大学で一緒に理学療法士を目指してみませんか? 研究室の最新情報については、ブログをご覧ください。
http://smuptakasaka.blog.fc2.com/

▲ ページトップへ