埼玉医科大学雑誌 第48巻 第1号 (令和3年8月) 29-33頁◇論文(図表を含む全文)は,PDFファイルとなっています

PDF (447 KB)

症例報告
同種造血幹細胞移植後にアデノウイルス出血性膀胱炎による腎後性腎不全を発症し,
外科治療により改善が得られた急性骨髄性白血病の一例

阿南 朋恵,木村 勇太,田中 佑加,富川 武樹,
渡部 玲子,得平 道英,木崎 昌弘
埼玉医科大学総合医療センター 血液内科

〔令和2年12月7日受付/令和3年3月25日受理〕

The effects of surgical treatment on post-renal failure caused by the adenovirus
hemorrhagic cystitis of acute myeloid leukemia after allogeneic
hematopoietic stem cell transplantation

Tomoe Anan, Yuta Kimura, Yuka Tanaka*, Tatsuki Tomikawa,
Reiko Watanabe, Michihide Tokuhira, Masahiro Kizaki
Department of Hematology, Saitama Medical Center, Saitama Medical University

急性骨髄性白血病(acute myeloid leukemia: AML)に対する同種造血幹細胞移植後にアデノウイルス出血性膀胱炎(hemorrhagic cystitis: HC)を発症し,外科治療により腎後性腎不全が改善した55 歳男性の症例を報告する.症例はAML に対する同種造血幹細胞移植後に慢性移植片対宿主病(graft versus host disease: GVHD)を発症し,プレドニゾロン(PSL)投与中であった.移植後117日に肉眼的血尿と凝血塊による膀胱タンポナーデ,腎後性腎不全を認め,定量polymerase chain reaction法による尿検査でアデノウイルスHC と診断した.保存的治療では改善せず,両側尿管皮膚ろう造設術により腎後性腎不全が改善し,その後PSL 減量によりアデノウイルスHC は軽快した.アデノウイルスHC に対して速やかに外科治療が介入することで,AML の移植後患者においてもHC の重症化を回避し長期生存に繋がる可能性が示唆された.

J Saitama Medical University 2021; 48(1): 29 -33
(Received December 7, 2020/Accepted March 25, 2021)

Keywords: adenovirus hemorrhagic cystitis, acute myeloid leukemia, allogeneic hematopoietic stem cell transplantation,graft versus host disease, cutaneous ureterostomy


(C) 2021 The Medical Society of Saitama Medical University