⇒ English ⇒ 赤間
赤間啓一 研究内容 物理学 口頭発表

国際会議、国際シンポジウム等 (新しいものから並べてあります)

  1. NAMBU-JONA-LASINIO MODEL AT THE NEXT-TO-LEADING ORDER IN 1/N.
    Invited talk at International Conference on Quark Lepton Nuclear Physics: Nonperturbative QCD Hadron Physics and Electroweak Nuclear Processes (QULEN 97), Osaka, Japan, 20-23 May 1997.
    Published in Nucl.Phys.A629:37c-43c,1998 Nuclear Physics FTP Server
    e-Print Archive: nucl-th/9709001 Abstract , Preprint
  2. COMPOSITENESS CONDITION.
    Invited talk given at Workshop on Masses and Mixings of Quarks and Leptons, Shizuoka, Japan, 19-21 Mar 1997.
    Published in Masses and mixings of quarks and leptons (World Scientific), ed. Yoshio Koide,295-304,1997
    e-Print Archive: hep-ph/9706442 Abstract , Preprint
  3. COMPOSITENESS CONDITION IN THE NAMBU-JONA-LASINIO MODEL.
    Invited talk at International Workshop on Perspectives of Strong Coupling Gauge Theories (SCGT 96), Nagoya, Japan, 13-16 Nov 1996.
    Published in Perspectives of strong coupling gauge theories (World Scientific), eds. J.Nishimura and K.Yamawaki,107-113,1996
    e-Print Archive: hep-ph/9704341 Abstract , Preprint
  4. Compositeness Conditions at the Next-to-Leading Order in 1/N.
    Invited talk, VII International Conference on Symmetry Methods in Physics (Dubna, Russia), 1995.7.10-16.
  5. BRST Quantization of Pregeometry and Topological Pregeometry.
    In collaboration with Ichiro Oda (Ochanomizu U.). Presented by K.A. Invited talk at XXIIth International Conference on Differential Geometric Methods in Thoretical Physics, Mexico, September, 1983
    Published in Proceedings, XXIIth International Conference on Differential Geometric Methods in Thoretical Physics (Universidad Nacional Autonoma de Mexico) Keller J, and Oziewics Z, editors. :259-266,1994
  6. TOPOLOGICAL PREGAUGE PREGEOMETRY.
    In collaboration with Ichiro Oda (Ochanomizu U.). Presented by K.A.
    Presented at the Sixth Marcel Grossmann Meeting on General Relativity, Kyoto University, Japan, June 23-29, 1991.
    Published in Sixth Marcel Grossmann Meeting on General Relativity (World Scientific) edited by H. Sato and T. Nakamura,456-458,1992
  7. TOPOLOGICAL PREGAUGE - PREGEOMETRY AND ITS BRST QUANTIZATION.
    In collaboration with Ichiro Oda (Ochanomizu U.). Presented by I.Oda.
    Invited talk at XXth Int. Conf. on Differential Geometric Methods in Theoretical Physics, New York, NY, Jun 3-7, 1991.
    Published in Proceedings of the XXth International Conference on Differential Geometrical Methods in Physics:915-927.1991 Scanned Version (KEK Library)
  8. TOPOLOGICAL PREGAUGE PREGEOMETRY.
    In collaboration with Ichiro Oda (Ochanomizu U.). Presented by K.A.
    Invited talk presented at the First Sakharov International Conference on Physics, Moscow, USSR, May 27-31, 1991.
    Published in Sakharov Memorial Lectures in Physics (Nova Science Publishers, Inc. New York) edited by L.V.Keldish and V.Ya.Feinberg,311-320,1993
  9. Resonances in Composite Models of Quarks, Leptons and Gauge Bosons.
    Invited talk presented at 1985 INS International Symposium on Composite Models of Quarks and Leptons (Institute for Nuclear Study, Tokyo, 1985)
    Published in Proceedings of 1985 INS International Symposium on Composite Models of Quarks and Leptons (Institute for Nuclear Study, Tokyo, 1985), edited by H.Terazawa and M.Yasue, 216-228,1985
  10. PREGEOMETRY.
    Invited talk presented at International Symposium on Gauge Theory and Gravitation,Nara, Japan, 1982,
    Published in Lecture Notes in Physics, 176, Gauge Theory and Gravitation(Springer-Verlag), edited by K.~Kikkawa, N.~Nakanishi and H.~Nariai, 267-271,1983
  11. PREGEOMETRY.
    Invited talk presented at INS International Symposium on Quark and Lepton Physics, Institute for Nuclear Study, University of Tokyo, 1981
    Published in Proceedings of INS International Symposium on Quark and Lepton Physics (Institute for Nuclear Study, University of Tokyo), edited by K.~Fujikawa, H.~Terazawa and A.~Ukawa, 342-346, 1981
⇒ English ⇒ 赤間
赤間啓一 研究内容 物理学 口頭発表

国内学会、研究会等 (新しいものから並べてあります) 
  1. Gauge Boson Compositeness in super Yang-Mills Systems with Matters.
    赤間啓一(埼玉医大), 服部 孝 (神奈川歯科大)
    日本物理学会第53回年会(東邦大, 日本大), 1998.3.30-4.2.
  2. Has the Substructure of Quarks and Leptons Been Found also by the H1 and ZEUS Detectors at HERA?
    赤間啓一(埼玉医大), 勝浦一雄(埼玉医大),寺澤英純(素粒子原子核研究所):
    日本物理学会1997秋の分科会(都立大), 1997,9.20-23.
  3. Compositeness Condition for Composite Gauge Bosons with Scalar Matters at Higher order in 1/N.
    服部 孝(神奈川歯科大), 赤間啓一(埼玉医大) :
    日本物理学会1997秋の分科会(都立大), 1997,9.20-23.
  4. Compositeness Condition for Non-Abelian Gauge Theory.
    服部 孝(神奈川歯科大), 赤間啓一 (埼玉医大):
    日本物理学会第52回年会(名城大), 1997.3.28-31.
  5. Compositeness Condition for Composite Gauge Bosons at Higher order in 1/N.
    服部 孝(神奈川歯科大), 赤間啓一(埼玉医大) :
    日本物理学会1996秋の分科会(佐賀大), 1996,10.6-9.
  6. Has the Substructure of Quarks Been Found in the CDF Experiments?
    赤間啓一(埼玉医大), 寺澤英純(東大原子核研究所)
    日本物理学会1996秋の分科会(佐賀大), 1996,10.6-9.
  7. Compositeness Condition implies no running of the coupling constants.
    赤間啓一(埼玉医大) :
    日本物理学会第51回年会(金沢大), 1996,3.31-4.3.
  8. ゲージ場の力学的起源.
    赤間啓一(埼玉医大).
    京大基礎物理学研究所研究会「ゲージ場の起源」(京都), 1996.2.7-9.
  9. Compositeness Condition for Dynamically Induced Gauge Fields.
    服部 孝(神奈川歯科大), 赤間啓一(埼玉医大).
    京大基礎物理学研究所研究会「ゲージ場の起源」(京都), 1996.2.7-9.
  10. クォーク,レプトン,ゲージ・ボソン,ヒグス粒子の複合模型.
    赤間啓一.(埼玉医大)
    原 治博士追悼・日大研究会「閉じ込められた系と基本粒子像」(東京), 招待講演, 1995.12.1-2.
  11. Compositeness Condition for Composite Gauge Bosons at Higher order in 1/N.
    服部 孝(神奈川歯科大), 赤間啓一(埼玉医大). 日本物理学会1995秋の分科会(愛知大,名古屋), 1995,9.27-30.
  12. Composite Gauge Boson at O(1/N2).
    赤間啓一(埼玉医大), 服部 孝(神奈川歯科大).
    日本物理学会第50回年会(横浜), 1995,3.28-31.
  13. Nambu-Jona-Lasinio Model at O(1/N2).
    赤間啓一(埼玉医大).
    京都大学基礎物理学研究所長期研究計画「素粒子物理とその将来像」研究会(京都), 1995,1.17-20.
  14. Quark, Lepton の複合性の兆候.
    赤間啓一(埼玉医大).
    東京大学原子核研究所研究会「線形加速器におけるe+e-, e-γ, γγ衝突の物理」(東京) 招待講演,, 1994,12.20-22.
  15. Oblique Radiative Corrections from Compositeness.
    赤間啓一(埼玉医大), 服部 孝(神奈川歯科大).
    日本物理学会1994秋の分科会(山形), 1994,9.29-10.2.
  16. Mass Bounds for Exotic Composite Vector Bosons by the Results of LEP
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会第46回年会、北海道大学、1991年9月27日〜30日
  17. Topological Field Theory と Pregeometry
    (小田一郎氏との共同発表)
    日本物理学会第46回年会、北海道大学、1991年9月27日〜30日
  18. Anomaly-Induced Masses of the Weak Bosons
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会1991年春の分科会、東京理科大学、1991年3月27日〜30日
  19. Topological Pregauge-Pregeometry
    (小田一郎氏との共同発表)
    日本物理学会1991年春の分科会、東京理科大学、1991年3月27日〜30日
  20. Neutrino Mass in the Composite Model
    日本物理学会1990年秋の分科会、奈良女子大学、1990年9月30日〜10月3日
  21. Phenomenological Properties of the Composite Iso-singlet Weak Boson
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会1990年秋の分科会、奈良女子大学、1990年9月30日〜10月3日
  22. Neutral Exotics in the Composite Model
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会第45回年会、大阪大学、1990年3月30日〜4月2日
  23. Exotic Composite Particles in TeV Region
    the First Workshop on Japan Linear Collider、
    高エネルギー物理学研究所、1989年10月24日〜25日、
  24. TRISTAN領域で観測にかかる複合模型
    (服部孝氏、安江正樹氏との共同発表)
    日本物理学会1989年秋の分科会、宮崎大学、1989年10月11日〜14日
  25. Neutral Exotic Bosons in the Composite Model
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会1989年秋の分科会、宮崎大学、1989年10月11日〜14日
  26. Neutral Exotics in the Composite Model
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会第44回年会、東海大学、1989年3月28日〜31日
  27. Extra Neutral Bosons in the Subquark Model
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会1988年秋の分科会、愛媛大学、1988年10月3日〜6日
  28. 広がりのあるStringとその細い極限
    (寺沢英純氏との共同発表)
    日本物理学会第43回年会、日本大学工学部(郡山)、1988年3月31日〜4月3日
  29. A Unified Subquark Model without Higgs Particles
    (服部孝氏との共同発表)
    日本物理学会第43回年会、日本大学工学部(郡山)、1988年3月31日〜4月3日
  30. 部分時空における一般相対性、ゲージ対称性の動力学的誘起
    日本物理学会1987年秋の分科会、宇都宮大学、1987年9月30日〜10月3日
  31. Phenomenology in Composite Models--- A Review of Composite Weak Bosons ---
    Meeting on Physics at TeV Energy Scale、
    高エネルギー物理学研究所、1987年5月28日〜30日、招待講演
  32. クォーク、レプトン、ゲージボソンのレゾナンス
    日本物理学会第42回年会、名古屋工大、1987年3月27日〜30日
  33. 高次元時空のソリトンとしての曲がった時空
    日本物理学会1986年秋の分科会、甲南大学、1986年10月7日〜10日
  34. クォーク、レプトンの内部量子数の起源
    日本物理学会第41回年会、青山学院大学、1986年3月29日〜4月1日
  35. クォーク、レプトン、ゲージボソンのレゾナンス
    1985年秋の分科会、山梨大学、1985年10月12日〜15日
  36. クォーク、レプトン、ゲージボソンのレゾナンス
    (日高啓晶氏、安江正樹氏との共同発表)
    日本物理学会第40回年会、京都大学、1985年3月31日〜4月3日
  37. クォーク、レプトン、ゲージボソンのレゾナンス
    (伊藤郁夫氏、小松敬正氏、安江正樹氏との共同発表)
    日本物理学会1984年秋の分科会、茨城大学、1984年9月29日〜10月2日
  38. Subquark-Sublepton物理のための実験的解析の方法
    日本物理学会第39回年会、九州大学、1984年4月1日〜4日
  39. Superpregeometry
    第3回新GRG研究会、広島大学理論物理学研究所、1983年11月24日〜26日
  40. Subquark Jet
    日本物理学会1983年秋の分科会、神戸大学、1983年10月9日〜12日
  41. Subquark Jet
    日本物理学会第38回年会、中央大学、1983年3月27日〜30日
  42. Pregeometry
    日本物理学会第37回年会、北海道大学、1982年9月30日〜10月3日
  43. サブクォーク模型
    日本物理学会1982年春の分科会、東京農工大学、1982年3月31日〜4月3日
  44. Pregeometric Origin of the Big Bang (追加講演)
    日本物理学会1981秋の分科会、島根大学、1981年10月1日〜4日
  45. Subquark, Subleptonの物理
    集中講義、北海道大学、1981年9月
  46. Quark Mixing in a Subquark Model
    (寺沢英純氏との共同発表)
    日本物理学会第36回年会、広島大学、1981年3月30日〜4月2日
  47. Vector Pregeometry
    基研研究会「素粒子論の課題:ゲージ理論にもとづくフレーバー力学 を中心として」、
    京大基礎物理学研究所、1981年2月16日〜19日
  48. Quark、LeptonのComposite模型
    日本物理学会1980年秋の分科会、福島大学、1980年10月3日〜6日
  49. Quark、LeptonのComposite模型
    日本物理学会第35回年会、学習院大学、1980年3月27日〜30日
  50. Is Gravity Asymptotically Free?
    (寺沢英純氏、粕谷雅祥氏との共同発表)
    日本物理学会第34回年会、大阪大学、1979年3月31日〜4月3日
  51. 南部後藤型LagrangianによるPregeometryの問題点
    日本物理学会1978年秋の分科会、信州大学、1978年9月28日〜10月1日
  52. Supermultiplet of Weak Bosons and Higgs Scalars
    (寺沢英純氏、近重悠一氏、松木孝幸氏との共同発表)
    日本物理学会第33回年会、東北大学、1978年3月31日〜4月3日
  53. 複合重力子による一般相対論の導出
    (近重悠一氏、松木孝幸氏、寺沢英純氏との共同発表)
    日本物理学会第33回年会、東北大学、1978年3月31日〜4月3日
  54. 素粒子の南部-Jona-Lasinio型統一模型  -- Generally Covariant Formulation --
    (松木孝幸氏、近重悠一氏、寺沢英純氏との共同発表)
    日本物理学会第33回年会、東北大学、1978年3月31日〜4月3日
  55. Pregeometryの試み
    核研研究会「第2回冬季集中セミナー」、東大原子核研究所、1978年2月20日〜22日
  56. 南部-Jona-Lasinio型相互作用に基づく重力子の模型
    (寺沢英純氏、近重悠一氏、松木孝幸氏との共同発表)
    日本物理学会第32回年会、東京理科大学、1977年10月9日〜12日
  57. Dynamical Subquark Model
    (近重悠一氏、松木孝幸氏との共同発表)
    日本物理学会第32回年会、東京理科大学、1977年10月9日〜12日
  58. ゲージボソンは何で出来ているか
    (寺沢英純氏、近重悠一氏との共同発表)
    日本物理学会1976年秋の分科会、福井大学、1976年10月2日〜5日
  59. Maximal Gauge Symmetry と Subquarks
    (寺沢英純氏との共同発表)
    基研研究会「基本粒子系の諸模型の検討」、京大基礎物理学研究所、 1976年5月31日〜6月3日
  60. I-O-Z rule の破れ
    (和田純夫氏との共同発表)
    日本物理学会1975年秋の分科会、弘前大学、1975年9月27日〜30日