理学療法部門

当部門は、理学療法士45名という急性期病院の中では非常に多い理学療法士数であり、36の診療科・1,053床を擁す当院において充実した急性期リハビリテーションを提供する体制を整えています。理学療法を受ける患者さんの抱えている病気・ケガは幅が広く、入院後早期の高度な医学的管理下にある時期から理学療法を行うためには専門的な知識、技術はもちろん、多職種と協働するコミュニケーション能力等が必要になります。これらを実践するために、理学療法士を5つのチーム(整形チーム、がんチーム、循環器チーム、脳神経チーム、小児チーム)に分け、専門性の高い理学療法を展開しています。

整形チーム

【整形外科のリハビリテーション】
対象疾患としては、上肢・下肢・脊椎手術後リハビリテーション(肩・股・膝・足人工関節、骨折、腱板損傷、脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア等)、スポーツ障害に対するリハビリテーションを入院・外来を通して実施しています。また、勉強会では、文献抄読や学会の予演会を実施しており、知識のアップグレードにも努めています。















がんリハチーム

【がんのリハビリテーション】
当院では、手術や化学療法など治療前後の方や、緩和治療中の方など、様々ながん患者さんを対象としてリハビリテーションを行っています。我々のチームでは、がん患者さんが今までと変わらずに満足した生活を送ることが出来るようサポートをしています。また、無菌病棟へ病棟専従理学療法士の配置、緩和ケアチーム、排尿ケアチーム、褥瘡対策委員会、病棟カンファレンスへの参加などと、多職種での連携を大切に入院早期からのリハビリテーションを行っています。













循環器チーム

【循環器疾患のリハビリテーション】
当院では心臓外科、心臓内科、血管外科の患者様を対象にリハビリテーションを実施しております。心臓外科術後は術後1~2日目より介入を開始し、集中治療室に入院中からの早期リハビリテーションを実施しております。心臓内科は急性心筋梗塞、狭心症、心筋症、弁膜症、心不全などの様々な患者様を対象としております。また、心疾患患者様は心肺運動負荷試験の結果をもとにした運動処方を適宜行っております。血管外科は潰瘍、閉塞性動脈硬化症、血栓症などの術後患者様を対象にリハビリテーションを実施しております。大切断術後の患者様も多く経験します。












脳神経チーム

【脳卒中のリハビリテーション】
対象疾患は脳卒中、神経筋疾患、脳腫瘍など、神経内科と脳神経外科の疾患を主に担当します。特に脳卒中では発症後早期から介入を開始し、臥床に伴う二次的合併症の予防、早期離床、早期の日常活動動作の向上、生活復帰、又は地域の回復期病院への引継ぎを図っています。チームでの勉強会、チームでの患者担当制、病棟スタッフとのカンファレンス等を通じて、より安全に質の高い理学療法を提供することに努めています。
















小児チーム

【小児のリハビリテーション】
NICUの新生児やPICUの入院後早期のお子さん、小児科病棟の重症心身障がいを有するお子さんまで、幅広い診療を行っています。各病棟にて医療的ケアを導入し退院となるお子さん・ご家族に対しては、ポジショニング・移乗練習を中心とした、在宅支援も実施しています。お子さん・ご家族が地域で安心して生活できるよう、病棟医師・看護師等の院内スタッフだけでなく、地域の保健師・訪問看護ステーションスタッフ等も交えて、カンファレンス等を通じて情報交換・共有を密に行えるように心がけています。外来では未就学児に対する発達支援だけでなく、医師・義肢装具士と連携しながら、装具診察にて下肢装具や座位保持装置などの作製・メンテナンスを行っています。












連携

【他職種チーム活動】
高度救急・急性期病院における最善の治療を提供するチーム医療の一員として、チーム医療による活動を積極的に取り組んでいます。また、多職種との様々なカンファレンスを実施しており、多職種と連携して最善の診療を提供できるよう努めています。












【埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科との連携】
・当院診療場面への参加
 保健医療学部の3名の教員が臨床において当院スタッフとともに患者さんへの質の高い理学療法を検討しています。

・埼玉医科大学大学院への進学
 理学療法の質の向上のため研究活動を推進しています。これまでに、1名の理学療法士が埼玉医科大学大学院博士課程を 修了し、10名の理学療法士が修士課程を修了しています。

・学会、研修会、講習会の運営
 保健医療学部の教員と一緒に開催する機会を多く設けており、事務局スタッフ・ファシリテーター・講師を担うことで、 様々な立場で勉強することができます。


【学術大会】
 埼玉県包括的リハビリテーション研究会
 日本リハビリテーションネットワーク研究会

【研修会・講習会】
 埼玉県がんリハビリテーション研修会
 高次脳機能と理学療法
 がんの理学療法
 統計,研究法講習会