栁下-姜 楠

略歴

2014年3月 東京大学・院・医学系研究科・脳神経医学専攻 博士号取得
2014年4月~2016年12月 東京大学 大学院医学系研究科 神経生化学教室 特任研究員
2017年1月~現在 埼玉医科大学 医学部 薬理学教室 助教


研究テーマ

アルツハイマー病や自閉症スペクトラムといった神経疾患はどうやって起こるのでしょう? 神経疾患の発症を、特にシナプスにあるタンパク質やホルモンといった分子の相互作用に注目して解明していきます。
また、これらの疾患を理解することで、正常な脳の働きというものも見えてくるのではないかと考えています。人間の「記憶」や「社会性」といったものを成り立たせている分子メカニズムに切り込んでいければと思います。

更に、記憶課題や社会性試験などの行動試験の立ち上げを目指して準備中です。      マウスやその他のモデル動物を展開していく予定です

キーワード

アルツハイマー病、シナプス、デグー、自閉症スペクトラム
アミロイドβ、タウ、neurexin、neuroligin、テストステロン
神経活動依存的遺伝子発現、最初期遺伝子、Arc、In vivo imaging


発表論文

1. Okuno H, Akashi K, Ishii Y, Yagishita-Kyo N, Suzuki K, Nonaka M, Kawashima T, Fujii H, Takemoto-Kimura S, Abe M, Natsume R, Chowdhury S, Sakimura K, P F. Worley and Bito H, Inverse synaptic tagging of inactive synapses via dynamic interaction of Arc/Arg3.1 with CaMKIIβ. Cell. 149(4), 886-898, (2012)

2. Yagishita-Kyo N, Inoue M, Nonaka M, Okuno H, and Bito H. contribution: CREB. Encyclopedia of Signaling Molecules. 454-458. (2012)

3. Inoue M, Yagisihita-Kyo N, Nonaka M, Kawashima T, Okuno H, and Bito H. Synaptic Activity Responsive Element (SARE): a unique genomic structure with an unusual sensitivity to neuronal activity. Commun Integr Biol. 3(5):443-446. (2010)

4. Kawashima T, Okuno H, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Kyo N, Okamura M, Takemoto-Kimura S, Worley F. P, and Bito H. Synaptic activity-responsive element in the Arc/Arg3.1 promoter essential for synapse-to-nucleus signaling in activated neurons. Proc Natl Acad Sci USA. 106(1), 316-321, (2009)