埼玉まなびぃプロジェクト協賛事業
埼玉医科大学市民公開講座「貧血と感染症による肺炎」
2024.06.08
公開講座
- 当日風邪症状などご体調の悪い方の入場は固くお断りいたします。
- 会場で参加される方は当日、不織布マスクの着用をお願いします。
貧血でわかる血液の病気のお話
講 師:照井 康仁(埼玉医科大学病院 整血液内科/教授)
コロナ・インフル時代の肺炎診療と予防
講 師:関 雅文(国際医療センター 感染症科・感染制御科/教授)
お申し込み
定員 | 会場での対面による聴講 先着50名 ZoomでのLIVE配信 先着100名 |
場所 | 埼玉医科大学かわごえクリニック 川越市脇田本町21-7 (川越駅西口下車、徒歩3分)アクセス方法 |
受 講 料 | 500円 (かわごえクリニックに来場して参加する方に資料代等として。Zoom視聴の場合は無し) 無料の回の場合、月ごとの詳細情報でお知らせします。 |
申込方法 | 各回の申込フォームからお願いします。 電話での対応は致しかねます。
(申込後、1週間以内に受付完了メールをお送りいたします) 1週間過ぎても返信が届かない場合には申し込みメールを受信できていない場合もございますので、以下の問い合わせ先にご連絡ください。 |
申込期間 | 申込期間は4月22日(月)から6月4日(火) (定員になり次第締め切り) |
備考 |
|
お問合せ
埼玉医科大学医学教育センター市民公開講座係
電子メール:lecture@saitama-med.ac.jp
(土日祝日を除く9時~17時)
*当方からのメールを受信できるよう迷惑メール設定をご確認の上、「lecture@saitama-med.ac.jp」を受信許可リストに加えてください。
埼玉医科大学医学教育センター市民公開講座係
電子メール:lecture@saitama-med.ac.jp
(土日祝日を除く9時~17時)
*当方からのメールを受信できるよう迷惑メール設定をご確認の上、「lecture@saitama-med.ac.jp」を受信許可リストに加えてください。