埼玉医科大学市民公開講座「アレルギー」

埼玉医科大学市民公開講座「アレルギー」

2025.01.25
公開講座
埼玉医科大学医師会 埼玉医科大学病院(埼玉県アレルギー疾患医療拠点病院)  共催
  • 当日風邪症状などご体調の悪い方の入場は固くお断りいたします。
  • 会場で参加される方は当日、不織布マスクの着用をお願いします。
(会場に来場しての対面形式、Zoomによるオンライン形式を併用してのハイブリット形式による開催)

開催日時

2025年1月25日(土) 13:30-15:40

喘息(ぜんそく)の最新治療

講 師:永田 真(埼玉医科大学病院 アレルギーセンター センター長、呼吸器内科 教授)

じんましんとは?金属アレルギーとは? ちょっとタメになる話

講 師:宮野 恭平(埼玉医科大学病院 皮膚科、アレルギーセンター 講師)

詳細

受 講 料
無料
(今回は対面、Zoom視聴共に無料です。)  
定員 会場での対面による聴講 先着50名
ZoomでのLIVE配信 先着100名
場所 埼玉医科大学 かわごえクリニック6階
    川越市脇田本町21-7  
     (川越駅西口下車、徒歩3分)アクセス方法
申込方法 お申し込みは下の申込フォームからお願いします。 電話での対応は致しかねます。
(申込後、1週間以内に受付完了メールをお送りいたします)
 1週間過ぎても返信が届かない場合には申し込みメールを受信できていない場合もございますので、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
備考
  • 定員を超えた場合のキャンセル待ちは行っておりません。
  • 立ち見での聴講もご遠慮いただいております。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お申し込み

申込期間は11月25日(月)から2025(令和7)年1月21日(火)(定員になり次第締め切り)
お問合せ

埼玉医科大学医学教育センター市民公開講座係
電子メール:lecture@saitama-med.ac.jp
(土日祝日を除く9時~17時)
*当方からのメールを受信できるよう迷惑メール設定をご確認の上、「lecture@saitama-med.ac.jp」を受信許可リストに加えてください。