This Page
トップページ
診療センター
予防医学センター(人間ドック)

診療部門のご案内

予防医学センター[人間ドック]


予防医学センターについて

予防医学センターでは、人間ドック(日帰り、一泊)に加え全国健康保険協会による生活習慣病予防健診、企業団体向けの定期健康診断(法定健診)およびバス(レントゲン車)による巡回健康診断、地域住民を対象とする特定健康診査や大腸がん検診等を行っています。

2021年4月1日より、「健康管理センター」「予防医学センター」に名称を変更致しました。

お知らせ

ドックの特徴と狙い

  1. 人間ドックを担当する職員(医師、保健師、看護師、管理栄養士、臨床検査技師、診療放射線技師、事務員)はすべて業務に熟達しておりますので、安心して受診できます。
  2. 最新鋭のコンピューター診断システムを駆使して正確迅速な健康チェックを行います。日帰りでは午前中の検査結果を午後1時30分頃までにはお知らせできます。
  3. 検査結果は、成績表を郵送するだけではなく、健診終了当日に必ず内科専門医師(人間ドック認定医)の診察、面接を行い、 貴方に最も必要な健康情報を詳しくご説明いたします。
  4. 万一、異常が発見され、専門的な治療が必要な時には、直ちに適切な専門医師をご紹介いたします。
  5. ご利用いただいた皆様の健康情報は、私どもの健診管理システムに登録管理されますので、必要に応じ、無料にて医療相談をいたします。
  6. 健康管理は人間ドックの受診後から始まるというのが、私どもの考えです。正確な自分の体の健康情報を知り、実り多い人生を送りましょう。

 健康診断では、医師による健康診断に大きなウェイトを置いています。医師は、検査データはもとより年齢、職業なども考慮して健康状態を分析し、画像を示しながら健康管理のアドバイスをいたします。

基本理念
基本方針

 

ページの先頭へ戻る

予防医学センターの場所

本部棟前の坂道を上ると、右手に丸木清美名誉理事長の銅像があります。
その前の瀟洒なチョコレート色の北欧の塔を思わせるような丸木記念館の2、3、4階にあります。
受付はエレベーターであがった3階になります。

丸木記念館

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

ご相談と申し込みは…  (予約受付時間:平日13:00 - 16:30)

ページの先頭へ戻る

  • 診療科のご案内
  • 診療センター
  • 外来診療担当医表
  • 人間ドック(健康管理センター)
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ先一覧
お問い合わせ
049-276-1111 (番号案内)
お問い合わせ先一覧
所在地
〒350-0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
周辺地図・交通案内・駐車場
診察・受付時間
[診察時間] 平日9:00〜17:00
[受付時間] 平日8:30〜17:00

初診の方、予約の無い方の受付時間は8:30〜11:00までとなっております。

採用・募集(研修医・看護師・医療事務)
ボランティア募集
病院ニュース