健康診断のご案内

健康診断のご案内
全国健康保険協会の一般健診(生活習慣病予防健診)
受診対象 | 35~74才(75才を迎える前日まで) |
検査項目 | 内科診察・身体測定・血圧・胸部X線・胃部X線(バリウム)・心電図・便潜血・採血(AST,ALT,γGT,総コレステロール,HDL,LDL,中性脂肪,空腹時血糖,Cr,eGFR,尿酸,蛋白尿・尿糖,尿潜血,白血球数,赤血球数,ヘモグロビン,ヘマトクリット,MCV,MCH)聴力,視力 |
子宮頸がん検診(単独)20~38才(偶数年齢の女性)
(協会健保の補助を使って)一般健診に追加できる健診
1)付加健診
受診対象 | 40才、45才、50才、55才、60才、65才、70才 |
検査項目 | 尿沈査検査、眼底検査、血小板、血液像、総蛋白、アルブミン、総ビリルビン、LDH、アミラーゼ、肺機能、腹部超音波検査 |
2)肝炎ウイルス検査
過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがある方は対象外となります3)子宮頸がん検診
受診対象は36才以上の偶数年齢の方(奇数年齢は全額自己負担)4)乳がん検診
受診対象は40才以上の偶数年齢の方
40~48才は1574円、50才以上1013円(奇数年齢は全額自己負担)


