This Page
トップページ
病院ニュース

病院ニュース

最新号  【第74号より病院ニュースYUI(ゆい)にリニューアルしました】

Vol.76
埼玉医科大学病院ニュース 76号 2023年5月発行

Contents

  1. 2023年度を迎えて-地域の皆様へ-
                  病院長 篠塚 望
  2. 座右の銘 医師として大切にしていること
                  腎臓内科 診療部長 岡田 浩一
  3. こんな症状ありませんか? 腎臓内科
  4. 私たちが大切にしていること わたしの専門 腎臓内科
  5. 国際緊急援助隊 
  6. アスリート通信 埼玉医科大学グループアスリートクラブ
  7. 将来の夢のために
  8. スマート会計
  9. 基本理念・外来診療案内・
    新型コロナウィルス感染症に対する対応・駐車場のご案内

PDF:1.6MB

バックナンバー

Vol.75
埼玉医科大学病院ニュース 75号 2022年12月発行

Contents

  1. 座右の銘 医師として大切にしていること 脳神経内科・脳卒中内科 診療部長 山元 敏正
  2. こんな症状ありませんか? 脳神経内科・脳卒中内科
  3. 私たちが大切にしていること わたしの専門 脳神経内科・脳卒中内科
  4. アスリート通信 埼玉医科大学グループアスリートクラブ
  5. 将来の夢のために
  6. スマート会計
  7. 基本理念・毛呂山町「オンライン学習」のご案内

PDF:1.4MB

Vol.74
埼玉医科大学病院ニュース 74号 2022年8月発行

Contents

  1. 座右の銘 医師として大切にしていること 整形外科・脊椎外科 
    診療部長 門野 夕峰
  2. こんな症状ありませんか? 整形外科・脊椎外科
  3. 私たちが大切にしていること わたしの専門 整形外科・脊椎外科
  4. アスリート通信 埼玉医科大学グループアスリートクラブ
  5. 基本理念・外来駐車場のご案内

PDF:8.0MB

Vol.73
埼玉医科大学病院ニュース 73号 2020年12月発行

Contents

  1. リプロダクションセンターのご紹介 産婦人科 教授 梶原 健
  2. 学会認定・臨床輸血看護師の活動 看護部
  3. 知っていますか?おくすり手帳の活用術!! 薬剤部
  4. 検査一口メモ(新型コロナウイルスに対する当院の検査体制について) 
    中央検査部
  5. 検査一口メモ(MRI 検査室からのお知らせ) 中央放射線部
  6. 埼玉医科大学アスリートクラブ男子駅伝部 ニューイヤー駅伝出場決定 医務部
  7. 冬はお鍋で野菜を食べよう 栄養部

PDF:6.3MB

Vol.72
埼玉医科大学病院ニュース 72号 2020年5月発行

Contents

  1. 肝疾患診療連携拠点病院としての活動 消化器内科・肝臓内科 教授 持田 智
  2. 埼玉医科大学病院 乳腺腫瘍科のご紹介 乳腺腫瘍科 教授 北條 隆
  3. 感染対策について 看護部
  4. 院外処方箋の様式変更についてのお知らせ 薬剤部
  5. 検査一口メモ(生理機能検査室移動のお知らせ) 中央検査部
  6. 検査一口メモ(核医学脳血流検査の認知症診断) 中央放射線部
  7. 野菜を食べよう・自家製の冷凍野菜で毎日野菜! 栄養部

PDF:1.9MB

Vol.71
埼玉医科大学病院ニュース 71号 2019年11月発行

Contents

  1. 血管外科のご紹介血管外科 教授 松本 春信
  2. 「消化器内視鏡技師」の資格を持つ内視鏡センタースタッ看護部
  3. タヒチアンダンスショーが開催されました医務部
  4. 接種しましょう!肺炎球菌ワクチン!!薬剤部
  5. 検査一口メモ(呼吸機能検査)中央検査部
  6. 検査一口メモ(骨密度検査)中央放射線部
  7. DMAT(災害医療派遣チーム)の活動医務部
  8. 冬の高血圧に注意栄養部

PDF:5.1MB

Vol.70
埼玉医科大学病院ニュース 70号 2019年6月発行

Contents

  1. ロコモ・フレイルを予防し、健康寿命を延ばす! 救急科・緩和医療科 教授 岩瀬 哲
  2. ゲノム医療科のご紹介ゲノム医療科/産婦人科 准教授 難波 聡
  3. 日本の看護師を目指して看護部
  4. 検査一口メモ(神経生理検査)中央検査部
  5. 夏場に注意!!薬剤性光線過敏症! 薬剤部
  6. 検査一口メモ(MRI検査)中央放射線部
  7. 入院食のご紹介 ~病院食について~栄養部

PDF:7.1MB

Vol.69
埼玉医科大学病院ニュース 69号 2018年11月発行

Contents

  1. 当院が埼玉県で唯一のアレルギー疾患医療拠点病院に指定されました 呼吸器内科教授・アレルギーセンター長 永田 真
  2. 感染症に「かからない!うつさない!」ために看護部
  3. 検査一口メモ(脳波検査)中央検査部
  4. 接種しましたか?インフルエンザワクチン!! 薬剤部
  5. 入院患者さん満足度調査医務部
  6. 検査一口メモ(金属アーチファクト低減機能について)中央放射線部
  7. 栗のミネラルとおいしい食べ方栄養部

PDF:3.3MB

Vol.68
埼玉医科大学病院ニュース 68号 2018年6月発行

Contents

  1. 救急センター・中毒センターのご紹介 救急センター・中毒センター センター長 上條 吉人
  2. 集中治療部開設のご紹介集中治療部 部長 芳賀 佳之
  3. 知っていますか?OTC医薬品と使用時の注意点 薬剤部
  4. 検査一口メモ(表在超音波検査の甲状腺エコー)中央検査部
  5. 検査一口メモ(マンモグラフィ検査)中央放射線部
  6. 院内助産施設のご紹介看護部
  7. 保健機能食品について栄養部

PDF:2.3MB

Vol.67
埼玉医科大学病院ニュース 67号 2018年3月発行

Contents

  1. 緑内障の早期診断 眼科  講師 庄司 拓平
  2. 災害支援ナースの活動について看護部
  3. CZT検出器を用いた新しい全身用SPECT/CTのご紹介 核医学診療科 教授 松成 一朗
  4. 検査一口メモ(腹部超音波検査)中央検査部
  5. トピックス医務部
  6. 麦ごはんについて栄養部

PDF:2.7MB

Vol.66
埼玉医科大学病院ニュース 66号 2017年12月発行

Contents

  1. てんかんセンターのご紹介 センター長 小児科 教授 山内秀雄
  2. がんリハビリテーションのご紹介看護部
  3. 検査一口メモ(生理機能検査受付の移動のお知らせ)中央検査部
  4. 検査一口メモ(X線撮影装置)中央放射線部
  5. 知ってますか? 医薬品副作用救済制度薬剤部
  6. みかんの効能・おいしい食べ方栄養部

PDF:2.8MB

Vol.65
埼玉医科大学病院ニュース 65号 2017年7月発行

Contents

  1. 熱中症:急患センターER 教授 芳賀佳之
  2. 市民公開講座を開催しました医務部
  3. 重症喘息患者さんへの新治療「気管支サーモプラスティ(気管支熱形成術)」 呼吸器内科・アレルギーセンター 講師 小宮山謙一郎
  4. 患者さんからのご意見医務部
  5. 看護外来のご紹介看護部
  6. 知ってますか?HIVサポートチーム!!~薬剤師の役割~薬剤部
  7. 検査一口メモ(採血・採尿)中央検査部
  8. 入院患者さん満足度調査医務部
  9. 検査一口メモ(東館CT室、X線撮影室のご紹介)中央放射線部
  10. 飲料の選び方栄養部
  11. 新しい駐車場のご案内医務部

PDF:2.8MB

Vol.64
埼玉医科大学病院ニュース 64号 2017年3月発行

Contents

  1. 東館こどもセンター小児科のご案内小児科 徳山研一
  2. 日本の看護師を目指して ~当院で学ぶベトナム人看護師候補者~看護部
  3. 放射線腫瘍科のご紹介放射線腫瘍科 鈴木健之
  4. 知ってますか?ポリファーマシー!!薬剤部
  5. 検査一口メモ(中央採血室について)中央検査部
  6. 訃報 丸木清浩 名誉理事長 逝去
  7. サルコペニアをご存知ですか?栄養部

PDF:2.6MB

Vol.63
埼玉医科大学病院ニュース 63号 2016年8月発行

Contents

  1. 新病院長のご挨拶病院長 織田 弘美
  2. 消化管内科と内視鏡センターのご紹介消化管内科 教授 今枝 博之
  3. 適切なお薬と手術治療の組みあわせで難治性の副鼻腔炎に挑戦耳鼻咽喉科 准教授 上條 篤
  4. 特定看護師のご紹介看護部
  5. 薬剤師も救急医療の現場に!薬剤部
  6. 検査一口メモ(血管超音波検査)中央検査部
  7. トピックス
    :派遣型救急ワークステーションの運営が開始されました
    :「HAPPINESS家族像」の除幕式が挙行されました
  8. 治療一口メモ(放射線治療に関する疑問・質問)中央放射線部
  9. 職員の写真館
  10. 夏の飲み物の取り方栄養部

PDF:4.2MB

Vol.62
埼玉医科大学病院ニュース 62号2016年4月発行

Contents

  1. 理事長・病院長ご挨拶
  2. 東館各階案内図
  3. 東館G階(グラウンドフロア)のご紹介
  4. 東館1階のご紹介
  5. 東館2階のご紹介
  6. 東館3~6階のご紹介
  7. ザ・メモリアルロード 病院建物全体図

PDF:2.2MB

Vol.61
埼玉医科大学病院ニュース 61号2015年12月発行

Contents

  1. 歯科・口腔外科での治療法のご紹介 歯科・口腔外科 教授 依田哲也
  2. 禁煙外来に来ませんか?看護部
  3. 東洋医学科のご紹介東洋医学科 磯部秀之
  4. 検査一口メモ(血管超音波検査)中央検査部
  5. 最新のリニアックで放射線治療を再開しています中央放射線部
  6. くらべてみよう!ジェネリック!!薬剤部
  7. 野菜を食べて風邪予防栄養部

PDF:3.1MB

Vol.60
埼玉医科大学病院ニュース 60号2015年8月発行

Contents

  1. 埼玉医科大学病院 院内助産施設のご紹介 成育医療センター センター長 亀井良政
  2. あいさつ運動2015看護部
  3. 角膜移植を目的とする献眼について眼科 准教授 加藤直子
  4. 検査一口メモ(血管超音波検査)中央検査部
  5. 検査一口メモ(造影剤検査について②)中央放射線部
  6. 知っていますか!?スギ花粉、経口減感作療法薬!!薬剤部
  7. 入院患者さん満足度調査医務部
  8. からだも喜ぶ秋の味覚栄養部

PDF:4.0MB

Vol.59
埼玉医科大学病院ニュース 59号2015年3月発行

Contents

  1. C型肝炎の治療:肝癌の撲滅に向けた目覚ましい進歩 消化器内科・肝臓内科 教授 持田 智
  2. スチューデント・ドクターについて 医学教育センター臨床実習推進室長 間嶋 満
  3. 紹介状(診療情報提供書)持参のお願い病院長 金澤 實
  4. リウマチ体操のご紹介看護部
  5. 医療安全への取り組み ~注射室~薬剤部
  6. 検査一口メモ(心臓超音波検査)中央検査部
  7. 患者さんからのご意見医務部
  8. 検査一口メモ(造影剤検査について①)中央放射線部
  9. 入院食のご紹介 有料特別メニュー栄養部

PDF:5.2MB

Vol.58
埼玉医科大学病院ニュース 58号2014年10月発行

Contents

  1. 病院長に就任して埼玉医科大学病院 病院長 金澤 實
  2. 東館(新外来棟)の建設:21世紀の新しい診療スタイルを目指して 埼玉医科大学病院 前病院長 片山 茂裕
  3. 看護の日看護部
  4. 医療安全への取り組薬剤部
  5. 検査一口メモ(生理機能検査)中央検査部
  6. 入院患者さん満足度調査医務部
  7. 検査一口メモ(核医学検査)中央放射線部 核医学検査室
  8. 栄養一口メモ:~鉄分、足りてますか?~栄養部

PDF:3.3MB

Vol.57
埼玉医科大学病院ニュース 57号2014年7月発行

Contents

  1. 大きく変わった関節リウマチの治療リウマチ膠原病科 教授 三村 俊英
  2. 慢性腎臓病腎臓内科 菊田 知宏
  3. 看護部のあいさつ運動看護部
  4. ワンコイン検査~~検査1ついかがですか?~~中央検査部
  5. 知っていますか?スポーツファーマシスト!!薬剤部
  6. 患者さんからのご意見医務部
  7. 検査一口メモ:体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)のご案内中央放射線部
  8. 栄養一口メモ:~飲料の賢い選び方~栄養部

PDF:3.1MB

Vol.56
埼玉医科大学病院ニュース 56号2014年3月発行

Contents

  1. 過活動膀胱泌尿器科 教授 朝倉 博孝
  2. 女性の尿漏で困っている方へ~看護部
  3. 検査一口メモ 血液型と輸血その3中央検査部
  4. 患者さんからのご意見医務部
  5. チーム医療の中での薬剤師の役割~糖尿病教室~薬剤部
  6. 小児の食物アレルギーに対する経口負荷試験小児科 アレルギーセンター 教授 徳山 研一
  7. 検査一口メモ 中央放射線部CT室中央放射線部
  8. 栄養一口メモ:~朝食バランス良く食べてますか?~栄養部

PDF:3.3MB

Vol.55
埼玉医科大学病院ニュース 55号2013年12月発行

Contents

  1. リハビリテーション科 新装リハビリテーション科 教授 間嶋 満
  2. チーム医療の中での薬剤師の役割~感染制御チーム~薬剤部
  3. 息切れや息苦しさを感じている方へ慢性呼吸器疾患看護認定看護師 北川 美奈
  4. 検査一口メモ 血液型と輸血その2中央検査部
  5. 検査一口メモ 心臓CT検査について中央放射線部
  6. 栄養一口メモ:~夏太り・食欲の秋~栄養部

PDF:2.9MB

Vol.54
埼玉医科大学病院ニュース 54号2013年9月発行

Contents

  1. 睡眠時無呼吸症候群について耳鼻咽喉科 中島 正己
  2. 不妊症で悩んでいる方へ看護部
  3. チーム医療の中での薬剤師の役割~肝臓病教室~薬剤部
  4. 無料肝炎ウイルス検査を受けましょう!医務部
  5. 検査一口メモ中央放射線部
  6. 布絵と油絵をご寄付いただきました。看護部
  7. 検査一口メモ中央検査部
  8. 患者さんからのご意見医務部
  9. 栄養一口メモ:~気にしていますか?葉酸のこと~栄養部

PDF:4.6MB

Vol.53
埼玉医科大学病院ニュース 53号2013年3月発行

Contents

  1. 喫煙とCOPD呼吸器内科 准教授 仲村秀俊
  2. 知っていますか?病棟薬剤師!!薬剤部
  3. 慢性穿孔性中耳炎の治療・日帰り手術もあります耳鼻咽喉科 講師 中嶋正人
  4. 患者さんからのご意見医務部
  5. 腎臓内科外来看護スタッフのご紹介看護部
    看護師募集中!!総務部 人事課
  6. 検査一口メモ中央検査部
  7. 検査一口メモ中央放射線部
  8. 埼玉医大キャンパスにみる万葉の花
  9. 栄養一口メモ ~気にしていますか?塩分摂取量~栄養部

PDF:4.5MB

Vol.52
埼玉医科大学病院ニュース 52号2012年11月発行

Contents

  1. 小児外科のご紹介小児外科 古村眞 教授
  2. 爪矯正外来のご紹介看護部
  3. アレルギー性鼻炎の治療・手術療法もあります耳鼻咽喉科・アレルギーセンター 上條篤
  4. 患者さんからのご意見医務部
    患看護師募集中!!
  5. 知っていますか?!抗インフルエンザ薬!!薬剤部
  6. 検査一口メモ中央検査部
  7. 検査一口メモ中央放射線部
  8. 栄養一口メモ ~旬の野菜を食べよう~栄養部

PDF:3.7MB

Vol.51
埼玉医科大学病院ニュース 51号2012年9月発行

Contents

  1. 鼓膜の病気の治療法は最近とても進歩しています!耳鼻咽喉科 池園哲郎 教授/中嶋正人 講師
  2. 検査一口メモ 診察前検査の見方④中央検査部
  3. 女性骨盤底医学センターのご案内埼玉医科大学女性骨盤底医学センター長 岡垣竜吾
  4. 知っていますか?過敏性腸症候群!!薬剤部
  5. 第1回看護部主催公開講座開催—平成24年度—看護部
  6. 患者さんからのご意見医務部
  7. 患者さん満足度調査のご報告医務部
  8. 中央放射線部一口メモ中央放射線部
  9. 栄養一口メモ 夏を元気に過ごす食事 ~食事のバランス~栄養部

PDF:3.7MB

Vol.50
埼玉医科大学病院ニュース 50号2012年6月発行

Contents

  1. 50号記念 埼玉医科大学病院の今までとこれから埼玉医科大学病院 病院長 片山茂裕
  2. 特定能力を認証された看護師が患者さんのお役に立てる日を夢見て—看護師特定行為・業務試行事業への参加—看護部・大学病院特定看護師(仮称)業務検討小委員会
  3. 知らないと怖い!?骨粗しょう症薬剤部
  4. 世紀の天体ショー職員の写真館
  5. MRI検査施設が2か所になりました!中央放射線部
  6. 検査一口メモ:「あなたの血管 いきいきしていますか?」—FMD検査について—中央検査部
  7. ご意見医務部
  8. 患者さん満足度調査のご報告医務部
  9. 栄養一口メモ“アルコール”飲みすぎていませんか?栄養部

PDF:3.4MB

Vol.49
埼玉医科大学病院ニュース 49号2012年2月発行

Contents

  1. レーザーで劇的に治る伝音難聴 耳硬化症について耳鼻咽喉科 教授 池園哲郎
  2. こどもの救急患者について ~この冬流行が予想される感染症と対応~小児科 講師 阿部裕一
  3. 治験事務室より治験事務室長 教授 太田敏男
  4. 持っていますか?お薬手帳!薬剤部
  5. 実習指導者育成について看護部
  6. 検査一口メモ:診察前検査の見方③中央検査部
  7. 世界最新鋭CT装置導入!!③CT検査室
  8. 職員の写真館
  9. 栄養一口メモご存知ですか?鍋の塩分栄養部

PDF:6.1MB

Vol.48
埼玉医科大学病院ニュース 48号2011年10月発行

Contents

  1. カルナ(C@RNA)オンライン検査・診療予約サービス埼玉医科大学病院 副院長 里見昭
  2. 内分泌内科・糖尿病内科のご紹介 新シリーズ 職員の写真館
  3. 運動器不安定症とロコモティブシンドローム整形外科・脊椎外科教授 織田弘美
  4. 人工内耳とは?耳鼻咽喉科 教授 池園 哲郎
  5. 検査一口メモ:診察前検査の見方②中央検査部
  6. 中国研修生の紹介看護部
  7. 知らないと怖い!?高尿酸血症薬剤部
  8. 患者さん満足度調査のご報告医務部
  9. 世界最新鋭CT装置導入②CT検査室
  10. 栄養一口メモ食物繊維を摂ろう。きのこを食べよう。栄養部

PDF:7.7MB

Vol.47
埼玉医科大学病院ニュース 47号2011年7月発行

Contents

  1. 病院長からのメッセージ埼玉医科大学病院長 片山 茂裕
  2. 内分泌内科・糖尿病内科のご紹介内分泌内科・糖尿病内科教授 粟田卓也
  3. 総合支援部の設置と新しい職種:メデイカルアシスタントの登場埼玉医科大学病院副院長 里見昭
  4. 公開講座①「メタボリック教室」②「感染予防対策」看護部
  5. 検査一口メモ:診察前検査の見方中央検査部
  6. 世界最新鋭CT装置導入CT検査室
  7. あたらしい医薬品をつくり、育てる ~創薬と育薬~薬剤部
  8. 「鼠径ヘルニア・陰嚢水腫・精索水腫・ヌック水腫」のご紹介小児外科 森村敏哉
  9. 栄養一口メモしっかり食べよう ~食べていますか?朝ごはん~栄養部

PDF:5.5MB

Vol.46
埼玉医科大学病院ニュース 46号2011年1月発行

Contents

  1. 短期滞在手術センターのご案内中央手術部短期滞在手術センター 整形外科教授 織田弘美
  2. 「巻き爪治療」のご紹介形成外科美容外科 石川昌一/桑原靖
  3. インフルエンザの感染対策と治療薬薬剤部
  4. 越生町防災訓練に参加しました!!看護部
  5. 核医学一口メモ:がん骨転移の痛みを緩和する放射性医薬品ストロンチウム89の紹介中央放射線部
  6. 話題の耐性菌「多剤耐性アシネトバクター」Q&A中央検査部
  7. 栄養一口メモ 〜塩分のおはなし〜栄養部

PDF:3.6MB

Vol.45
埼玉医科大学病院ニュース 45号2010年7月発行

Contents

  1. うつ病について神経精神科・心療内科 太田敏男
  2. 遺伝子診断を基にした肺癌の個別化分子標的治療を確立!大学病院 呼吸器内科 萩原弘一/国際医療センター 呼吸器内科 小林国彦
  3. 内視鏡X線透視装置更新のお知らせ中央放射線部
  4. 助産師外来をはじめました看護部
  5. アレルギーフォーラム特別講師としてスピードスケート金メダリスト清水宏保さんがおいでくださいました。
  6. 院内トークショー元プロサッカー選手の小倉隆史さんのトークショーが開催されました。
  7. 手術前・検査前に中止が必要なお薬について薬剤部
  8. 検査一口メモ:睡眠時無呼吸症候群とその検査中央検査部
  9. 呼吸療法サポートチーム(Respiratory Support Team : RST)臨床工学技士 宮崎真一
  10. 患者さんからのご意見医務部庶務課
  11. 栄養一口メモ 〜嗜好飲料と上手に付き合おう!〜栄養部

PDF:3.3MB

Vol.44
埼玉医科大学病院ニュース 44号2010年3月発行

Contents

  1. 毛呂山キャンパス敷地内全面禁煙実施について喫煙問題検討委員会 委員長 荒木信夫
  2. 禁煙外来の開設について呼吸器内科 前野敏孝
  3. 先進医療紹介 手術と麻酔 —悪性高熱症の検査の認可—麻酔科 市原靖子/菊地博達
  4. 機能的定位脳手術と関連疾患脳神経外科 小林正人
  5. C型肝炎 〜新しい治療、新しい可能性〜薬剤部
  6. 検査一口メモ:亜鉛検査中央検査部
    核医学脳血流検査による認知症診断核医学検査室
  7. 魅力ある職場作りを目指して:FISH哲学を取り入れて大学病院 病院長 片山茂裕
  8. 栄養一口メモ★食育★ 〜賢く食品選びましょう〜栄養部

PDF:4.2MB

ページの先頭へ戻る

  • 診療科のご案内
  • 診療センター
  • 外来診療担当医表
  • 人間ドック(健康管理センター)
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ先一覧
お問い合わせ
049-276-1111 (番号案内)
お問い合わせ先一覧
所在地
〒350-0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
周辺地図・交通案内・駐車場
診察・受付時間
[診察時間] 平日9:00〜17:00
[受付時間] 平日8:30〜17:00

初診の方、予約の無い方の受付時間は8:30〜11:00までとなっております。

採用・募集(研修医・看護師・医療事務)
ボランティア募集
病院ニュース