This Page
トップページ
病院概要
肝疾患診療連携拠点病院
第2章. 埼玉県の医療圏と肝疾患診療施設

病院紹介

肝疾患診療連携拠点病院
第2章. 埼玉県の医療圏と肝疾患診療施設

第2章. 埼玉県の医療圏と肝疾患診療施設

6. 肝臓病専門医の分布から見た埼玉県の医療圏

埼玉県は行政上では南部,南西部,東部,さいたま,県央,川越比企,西部,利根,北部,秩父の10ヶ所の医療圏に区分されています。しかし,肝臓病専門医の分布と道路網,鉄道路線との関連での肝疾患患者の移動形式を考慮して,県全体を10地域に区分して各々に地区拠点病院を任命し,これを中心に地域ごとの病診連携体制を確立することにしました。

図1.肝疾患診療に関する埼玉県の地域分布
図1.肝疾患診療に関する埼玉県の地域分布
①大学病院医療圏
埼玉医科大学病院 
②さいたま市地区
さいたま赤十字病院 
自治医科大学付属さいたま医療センター 
③川越地区
埼玉医科大学総合医療センター 
④西武線沿線県南地区
国立病院機構西埼玉中央病院 
防衛医科大学校病院 
⑤東武東上線沿線県南地区
国立病院機構埼玉病院 
⑥埼京線・京浜東北線沿線県南地区
埼玉県済生会川口総合病院 
戸田中央総合病院 
⑦県中央地区
上尾中央総合病院 
⑧県北地区
熊谷総合病院 
行田総合病院 
⑨県南東地区
春日部市立医療センター 
獨協医科大学埼玉医療センター 
草加市立病院
⑩県北東地区
埼玉県済生会栗橋病院 

ページの先頭へ戻る

実施可能な検査・治療
  • DAA経口DAAのみの経口治療
  • ペグ・リバ ペグインターフェロン・リバビリン療法 
  • INF単独 インターフェロン単独療法 
  • 核酸アナログ 核酸アナログ療法 
  • GIF 上部消化管内視鏡検査 
  • US 腹部超音波検査 
  • 造影US 造影超音波検査 
  • CT 単純CT検査 
  • 造影CT 造影CT検査 
  • MRI 単純MRI検査 
  • 造影MRI 造影MRI検査(EOB・SPIO)
  • MRE MRエラストグラフィ 
  • 肝硬度測定 エラストグラフィ、フィブロスキャン 
  • PET PET検査 
  • AG 血管造影検査 
  • 肝生検 肝生検 
  • 肝切除 肝切除 
  • PEIT エタノール注入療法 
  • RFA/MCNラジオ波・マイクロ波焼却療法
  • TACE/TAE肝動注化学塞栓療法
  • 動注リザーバー 動注リザーバー療法 
  • 分子標的薬 分子標的薬・免疫チェックポイント阻害薬 
  • 高精度放射線治療 高精度放射線治療
  • BSC 緩和ケア 
  • TIPS 経頸静脈肝内門脈大循環短絡術 
  • EV/EIS 胃食道静脈瘤の内視鏡的治療 
  • BRTO 胃食道静脈瘤の血管内カテーテル治療 
  • トルバプタン トルバプタン導入 
  • 腹水排液 腹水穿刺排液
  • CART 腹水濃縮再静注法 
  • 寫血 寫血 
  • グリチルリチン製剤 静注用グリチルリチン製剤 
  • アミノ酸輸液製剤 肝不全用特殊組成アミノ酸輸液製剤 
  • 腹腔静脈シャント腹腔静脈シャント 
①埼玉医科大学病院医療圏と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●埼玉県肝疾患診療連携拠点病院
埼玉医科大学病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒350-0495 入間郡毛呂山町毛呂本郷38
  • ●電話番号049-276-2034(消化器内科・肝臓内科 外来)
  • ●責任者持田 智(教授、消化器内科・肝臓内科)
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 14 
腹腔静脈シャント
認定医数 7  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 50 
肝疾患の栄養指導

※うち地域 3

  • ●担当地域毛呂山町、越生町、鳩山町、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市(西部第2)、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、ときがわ町、東秩父村(比企)、秩父市、小鹿野町、横瀬町、皆野町、長瀞町(秩父)、寄居町(大里)
●肝疾患診療が可能な医療機関
花仁会 秩父病院更新教室:なし
  • ●所在地〒369-1874 秩父市和泉町20
  • ●電話番号0494-22-3022
  • ●責任者坂井 謙一
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 2  
肝疾患の栄養指導
橘会 飯能中央病院更新教室:なし
  • ●所在地〒357-0037 飯能市稲荷町12-7
  • ●電話番号042-972-6161
  • ●責任者中西 弘有
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
小川赤十字病院更新教室:なし
  • ●所在地〒355-0397 比企郡小川町小川1525
  • ●電話番号0493-72-2333
  • ●責任者吉田 裕
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI○※
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×

※EOBのみ

蒼龍会 武蔵嵐山病院更新教室:なし
  • ●所在地〒355-0077 埼玉県東松山市上唐子1312-1
  • ●電話番号0493-81-7700
  • ●責任者瀧田 節
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 3  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
徳明会 小室クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒357-0033 飯能市八幡町2-3
  • ●電話番号042-972-3061
  • ●責任者小室 理
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
シャローム病院更新教室:なし
  • ●所在地〒355-0005 東松山市松山1496
  • ●電話番号0493-25-2979
  • ●責任者鋤柄 稔
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1 
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 2 
肝疾患の栄養指導
×
大西内科更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒350-2202 鶴ヶ島市五味ケ谷305
  • ●電話番号049-271-6250
  • ●責任者大西 久仁彦
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
あいおいクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒368-0026 秩父市相生町9-14
  • ●電話番号0494-26-7001
  • ●責任者船生 純志
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 8  
肝疾患の栄養指導
×
俊仁会 埼玉よりい病院更新教室:なし
  • ●所在地〒369-1201 大里郡寄居町用土395
  • ●電話番号048-579-2788
  • ●責任者藤田 尚己
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 1  
肝疾患の栄養指導
東松山医師会病院更新教室:なし
  • ●所在地〒355-0021 東松山市神明町1-15-10
  • ●電話番号0493-22-2822
  • ●責任者松本 万夫
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 3  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
Ai clinic(アイクリニック) 更新教室:なし
  • ●所在地〒350-0234 坂戸市緑町4-1
  • ●電話番号049-277-5225
  • ●責任者渡邊 慶史
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
秩父市立病院更新教室:なし
  • ●所在地〒368-0025 秩父市桜木町8-9
  • ●電話番号0494-23-0611
  • ●責任者中原 守康
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
埼玉医科大学国際医療センター 更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1298 日高市山根1397-1
  • ●電話番号042-984-4111
  • ●責任者岡本 光順
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
伊利医院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-0264 坂戸市竹之内199
  • ●電話番号049-281-0431
  • ●責任者田島 なつき
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導

ページの先頭へ戻る

②さいたま市地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
さいたま赤十字病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒338-8553 さいたま市中央区新都心1-5
  • ●電話番号048-852-1111(代表)
  • ●責任者甲嶋 洋平(第1消化器内科:部長)
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 3  
肝疾患の栄養指導
×
自治医科大学附属さいたま医療センター更新教室:院内外可
  • ●所在地〒330-8503 さいたま市大宮区天沼町1-847
  • ●電話番号048-647-2111(代表)
  • ●責任者浅野 岳晴
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 10  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 6  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 8  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域さいたま市(中央)、さいたま市岩槻区(東部)
●肝疾患診療が可能な医療機関
三慶会 指扇病院更新教室:なし
  • ●所在地〒331-0074 さいたま市西区宝来1295-1
  • ●電話番号048-623-1101
  • ●責任者鈴木 慶太
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
至誠堂 冨田病院更新教室:なし
  • ●所在地〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-564
  • ●電話番号048-686-2251
  • ●責任者内藤 嘉彦
DAA経口× ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
JCHO 埼玉メディカルセンター更新教室:なし
  • ●所在地〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和4-9-3
  • ●電話番号048-832-4951
  • ●責任者中里 圭宏
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 5  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
社団協友会 彩の国東大宮メディカルセンター更新教室:なし
  • ●所在地〒331-8577 さいたま市北区土呂町1522
  • ●電話番号048-665-6111
  • ●責任者市原 広太郎
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 9  
肝疾患の栄養指導
×
北浜会 三好医院更新教室:なし
  • ●所在地〒331-0823 さいたま市北区日進町2-1083
  • ●電話番号048-663-1829
  • ●責任者三好 和夫
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
関山医院更新教室:なし
  • ●所在地〒336-0977 さいたま市緑区上野田71
  • ●電話番号048-878-0041
  • ●責任者関山 達也
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
石井内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒336-0015 さいたま市南区太田窪2-17-12
  • ●電話番号048-882-9501
  • ●責任者石井 俊也
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
牧野医院教室:なし
  • ●所在地〒336-0017 さいたま市南区南浦和3-3-12
  • ●電話番号048-882-3415
  • ●責任者牧野 隆光
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
大宮シティクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒330-8669 さいたま市大宮区桜木町1-7-5
    大宮ソニックシティビル30F
  • ●電話番号0570-039-489
  • ●責任者森山 優
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF×
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
シマヅ内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒331-0814 さいたま市北区東大成町2-79
  • ●電話番号048-663-2944
  • ●責任者嶋津 裕
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
林田医院更新教室:なし
  • ●所在地〒338-0002 さいたま市中央区下落合7-1-26
  • ●電話番号048-825-9315
  • ●責任者林田 和也
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
さいたま市民医療センター更新教室:なし
  • ●所在地〒331-0054 さいたま市西区島根299-1
  • ●電話番号048-626-0011
  • ●責任者新畑 博英
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 3  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
川村医院更新教室:なし
  • ●所在地〒338-0811 さいたま市桜区白鍬325-2
  • ●電話番号048-855-2279
  • ●責任者川村 央信
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
こようクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒330-0061 さいたま市浦和区常盤7-11-22
  • ●電話番号048-814-1750
  • ●責任者古要 俊也
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
かわかみクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒331-0812 さいたま市北区宮原町4-15-10
  • ●電話番号048-664-5725
  • ●責任者川上 高幸
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
さいたま市立病院更新教室:なし
  • ●所在地〒336-8522 さいたま市緑区三室2461
  • ●電話番号048-873-4111
  • ●責任者金子 文彦
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 1  
肝疾患の栄養指導
しおや消化器内科クリニック 更新教室:なし
  • ●所在地〒338-0003 さいたま市中央区本町東3-3-3
  • ●電話番号048-840-4082
  • ●責任者塩屋 雄史
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
JCHO さいたま北部医療センター 更新教室:なし
  • ●所在地〒331-8625 さいたま市北区宮原町1-851
  • ●電話番号048-663-1671
  • ●責任者黒田 豊
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
塩沢クリニック 更新教室:なし
  • ●所在地〒336-0027
    さいたま市南区沼影1-22-6 武蔵浦和メディカルビル1F
  • ●電話番号048-862-6532
  • ●責任者塩澤 克彦
DAA経口× ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
松沢医院 更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒331-0812 さいたま市北区宮原町2-36-1
  • ●電話番号048-652-0002
  • ●責任者中島 嘉之
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
丸山記念総合病院 教室:なし
  • ●所在地〒339-8521 さいたま市岩槻区本町2-10-5
  • ●電話番号048-757-3511
  • ●責任者大西 敏樹
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検× 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
さくらそう診療所 更新教室:なし
  • ●所在地〒338-0003 さいたま市中央区本町東2-7-23
  • ●電話番号048-855-3960
  • ●責任者飯沼 敏朗
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF×
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
おまた内科医院 更新教室:なし
  • ●所在地〒331-0812 
    さいたま市北区宮原町1-435 かものみや医療モール
  • ●電話番号048-667-1241
  • ●責任者尾股 佑
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
ときとうクリニック大腸肛門病センター 更新教室:なし
  • ●所在地〒336-0963 さいたま市緑区大門1941-1
  • ●電話番号048-878-6411
  • ●責任者吉田 周平
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 3  
肝疾患の栄養指導
埼玉県立小児医療センター 更新教室:なし
  • ●所在地〒330-8777 
    さいたま市中央区新都心1-2
  • ●電話番号048-601-2200
  • ●責任者岩間 達
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独 核酸アナログ× GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE   肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
大谷内科胃腸科 更新教室:なし
  • ●所在地〒330-0056 
    さいたま市浦和区東仲町30-20 東仲町ビル3F
  • ●電話番号048-883-1177
  • ●責任者大谷 雅彦
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
エムズ総合内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒338-0812
    さいたま市桜区神田609-1
  • ●電話番号048-855-5771
  • ●責任者田中 宏昌
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 2  
肝疾患の栄養指導

ページの先頭へ戻る

③川越地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
埼玉医科大学総合医療センター更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒350-8550 川越市鴨田1981
  • ●電話番号049-228-3598
  • ●責任者名越 澄子
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 7  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 3  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 31  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域川越市、ふじみ野市、富士見市、三芳町(西部第1)
●肝疾患診療が可能な医療機関
豊仁会 三井病院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-0066 川越市連雀町19-3
  • ●電話番号049-222-5321
  • ●責任者篠原 将彦
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 5  
肝疾患の栄養指導
×
尚篤会 赤心堂病院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1123 川越市脇田本町25-19
  • ●電話番号049-242-1181
  • ●責任者山内 篤
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検  肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 6  
肝疾患の栄養指導
三浦病院更新教室:なし
  • ●所在地〒354-0004 富士見市下南畑3166
  • ●電話番号049-254-7111
  • ●責任者菊岡 修一
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
明理会 イムス富士見総合病院更新教室:なし
  • ●所在地〒354-0021 富士見市鶴馬1967-1
  • ●電話番号049-251-3060
  • ●責任者古堅 章
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
明理会 イムス三芳総合病院更新教室:なし
  • ●所在地〒354-0041 入間郡三芳町藤久保974-3
  • ●電話番号049-258-2323
  • ●責任者田和 良行
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
堅江会 はたクリニック 更新教室:なし
  • ●所在地〒356-0053 ふじみ野市大井2-10-11
  • ●電話番号049-278-3770
  • ●責任者秦 堅佐工
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF×
US× 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
富士内科クリニック 更新教室:なし
  • ●所在地〒354-0041 入間郡三芳町藤久保16-15
  • ●電話番号049-257-0601
  • ●責任者吉田 直哉
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
関本記念病院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1159 川越市中台1-8-6
  • ●電話番号049-241-0300
  • ●責任者加藤 良郎
DAA経口 ペグリバ ×
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
上福岡総合病院 更新教室:なし
  • ●所在地〒356-0011 ふじみ野市福岡931番地
  • ●電話番号049-266-0111
  • ●責任者吉原 靖典
DAA経口 ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
川越中央クリニック 更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1123 川越市脇田本町1-5 2階
  • ●電話番号049-220-5500
  • ●責任者瀧川 真吾
DAA経口 ペグリバ ×
IFN単独 核酸アナログ GIF×
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
康正会病院 更新教室:なし
  • ●所在地〒350-0822  川越市山田375-1
  • ●電話番号049-223-5711
  • ●責任者田中 彰
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 3  
肝疾患の栄養指導

ページの先頭へ戻る

④西武線沿線県南地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
国立病院機構 西埼玉中央病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒359-1151 所沢市若狭2-1671
  • ●電話番号04-2948-1111(代表)
  • ●責任者二上 敏樹
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN ※1   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ※2
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 2  
肝疾患の栄養指導

※1 ラジオ波のみ、※2 EVLのみ

防衛医科大学校病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒359-8513 所沢市並木3-2
  • ●電話番号04-2995-1511
  • ●責任者穂苅 量太
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 10  
腹腔静脈シャント
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 19  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域所沢市、狭山市、入間市(西部第1)
●肝疾患診療が可能な医療機関
清心会 至聖病院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1332 狭山市下奥富1221
  • ●電話番号04-2952-1000
  • ●責任者髙木 正人
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
豊岡クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒358-0003 入間市豊岡1-2-17
  • ●電話番号04-2963-1116
  • ●責任者下地 克典
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
山岸内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒358-0022 入間市扇町屋1-11-34
  • ●電話番号04-2960-1106
  • ●責任者山岸 業弘
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
西島消化器・内科クリニック更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒359-1106 所沢市東狭山ヶ丘1-27-20
  • ●電話番号04-2923-0005
  • ●責任者西島 樹重
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 1  
肝疾患の栄養指導
石心会 埼玉石心会病院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1305 狭山市入間川2-37-20●電話番号04-2953-6611
  • ●責任者宮本 勇治
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 25  
肝疾患の栄養指導
×
矢倉内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒359-0024 所沢市安松50-43
  • ●電話番号090-6955-2720
  • ●責任者矢倉 道泰
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
すずらんクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒358-0012 
    入間市東藤沢3-13-8 ウエスタ武蔵藤沢105
  • ●電話番号04-2964-3211
  • ●責任者齋藤 晃
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF×
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
櫻澤医院更新教室:なし
  • ●所在地〒350-1331 狭山市新狭山3-11-10
  • ●電話番号04-2954-5420
  • ●責任者茂出木 成幸
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
細谷医院更新教室:なし
  • ●所在地〒358-0054 入間市野田595-10
  • ●電話番号04-2932-5131
  • ●責任者細谷 雄治
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
狭山中央病院NEW教室:なし
  • ●所在地〒350-1306 狭山市富士見2-19-35
  • ●電話番号04-2959-7111
  • ●責任者星野 有哉
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導

ページの先頭へ戻る

⑤東武東上線沿線県南地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
国立病院機構 埼玉病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒351-0102 和光市諏訪2-1
  • ●電話番号048-462-1101(代表)
  • ●責任者細田 泰雄
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 5  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 6  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域和光市、朝霞市、新座市、志木市(西部第1)
●肝疾患診療が可能な医療機関
山柳会 塩味病院更新教室:なし
  • ●所在地〒351-0023 朝霞市溝沼2-4-1
  • ●電話番号048-467-0016
  • ●責任者稲生 実枝
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
TMGあさか医療センター更新教室:院内外可
  • ●所在地〒351-0023 朝霞市溝沼1340-1
  • ●電話番号048-466-2055
  • ●責任者吉田 周平
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE   肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導



あさくらクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒351-0036 朝霞市北原2-1-30
  • ●電話番号048-423-8470
  • ●責任者朝倉 泰
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数  
肝疾患の栄養指導
×
新座志木中央総合病院更新教室:なし
  • ●所在地〒352-0001 新座市東北1-7-2
  • ●電話番号048-474-7211
  • ●責任者本定 三季
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 5  
肝疾患の栄養指導
×
上野胃腸科更新教室:なし
  • ●所在地〒351-0006 朝霞市仲町1-2-31
  • ●電話番号048-461-6565
  • ●責任者滝澤 義和
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 1  
肝疾患の栄養指導
×
みやた内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒351-0016
     朝霞市青葉台1-3-2 青葉台メディカルプラザ2F
  • ●電話番号048-423-0406
  • ●責任者宮田 祐樹
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
大城クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒351-0011 朝霞市本町2-3-8
  • ●電話番号048-463-1575
  • ●責任者大城 周
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定  PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 4  
肝疾患の栄養指導
×

 

新座内科おなかクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒352-0016 新座市馬場1-4-17
  • ●電話番号048-424-5055
  • ●責任者大島 敬
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
あさか内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒351-0005 朝霞市根岸台3丁目20番1号 くみまちモールあさか2階
  • ●電話番号048-423-7773
  • ●責任者半田 寛
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×

ページの先頭へ戻る

⑥埼京線・京浜東北線沿線県南地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
埼玉県済生会 川口総合病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒332-8558 川口市西川口5-11-5
  • ●電話番号048-253-1551(代表)
  • ●責任者松井 茂
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 4  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 12  
肝疾患の栄養指導
東光会 戸田中央総合病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒335-0023 戸田市本町1-19-3
  • ●電話番号0570-01-1114
  • ●責任者堀部 俊哉・原田 容治
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 10  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 22  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域川口市、戸田市、蕨市、鳩ヶ谷市(中央)
●肝疾患診療が可能な医療機関
啓明会 中島病院更新教室:なし
  • ●所在地〒335-0011 戸田市下戸田2-7-10
  • ●電話番号048-441-1211
  • ●責任者中島 昌人
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン  腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
慈公会 公平病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒335-0035 戸田市笹目南町20-16
  • ●電話番号048-421-3030
  • ●責任者山川 泰彦
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数
7  
肝疾患の栄養指導
×

※うち地域 1

川口市立医療センター更新教室:なし
  • ●所在地〒333-0833 川口市西新井宿180
  • ●電話番号048-287-2525
  • ●責任者菊池 浩史
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
医療生協さいたま生活協同組合 埼玉協同病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒333-0831 川口市木曽呂1317
  • ●電話番号048-296-4771
  • ●責任者忍 哲也
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
認定医数 4  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 16  
肝疾患の栄養指導

※うち地域 1

刀水会 齋藤記念病院更新教室:なし
  • ●所在地〒332-0034 川口市並木4-6-6
  • ●電話番号048-252-8762
  • ●責任者齋藤 卓
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 4  
肝疾患の栄養指導

※うち地域 2

川口工業総合病院更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒332-0031 川口市青木1-18-15
  • ●電話番号048-252-4873
  • ●責任者林 康博
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE   肝硬度測定 PET
AG 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 1  
肝疾患の栄養指導



かいわ内科更新教室:なし
  • ●所在地〒333-0842 川口市前川1-1-55
    メディパーク川口前川2階
  • ●電話番号048-267-5860
  • ●責任者渡辺 文時
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF×
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 1  
肝疾患の栄養指導
×
はとがや緑内科クリニック更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒334-0004 川口市辻1573-1-3F
    鳩ヶ谷メディカルプラザ3F
  • ●電話番号048-286-7774
  • ●責任者藪 剛爾
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
新井宿駅前内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒333-0826 川口市新井宿40-2
  • ●電話番号048-287-3392
  • ●責任者鎗水 隆
DAA経口× ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
清水医院更新教室:なし
  • ●所在地〒333-0844 川口市上青木1-20-3 
  • ●電話番号048-253-0191
  • ●責任者清水 秀治
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液 ×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
目時医院更新教室:なし
  • ●所在地〒333-0866 川口市芝5-2-1
  • ●電話番号048-265-1161
  • ●責任者目時 亮
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
仁真会 川口ホームケアクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒332-0023
    川口市飯塚1-8-12-203
  • ●電話番号048-280-6377
  • ●責任者山本 健
DAA経口× ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ× GIF×
US× 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
はしもと内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒332-0032
    川口市中青木2-15-34  サンライズ中青木医療モール302
  • ●電話番号048-240-5911
  • ●責任者清水 喜徳
DAA経口× ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
まの内科胃腸科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒333-0802
    川口市戸塚東4-26-30
  • ●電話番号048-290-8778
  • ●責任者間野 真也
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×

ページの先頭へ戻る

⑦県中央地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
愛友会 上尾中央総合病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒362-8588 上尾市柏座1-10-10
  • ●電話番号048-773-1111
  • ●責任者西川 稿
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE   肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 6  
腹腔静脈シャント
認定医数 3  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 39  
肝疾患の栄養指導

※うち地域 1

北里大学メディカルセンター更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒364-8501 北本市荒井6-100
  • ●電話番号048-593-1212
  • ●責任者渡邊 真彰
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 × 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 8  
肝疾患の栄養指導

※EOBのみ

  • ●担当地域上尾市、桶川市、伊奈町、北本市、鴻巣市(中央)、川島町、吉見町(比企)、蓮田市(東部)、菖蒲町、騎西町(利根)
●肝疾患診療が可能な医療機関
藤仁会 藤村病院教室:なし
  • ●所在地〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1-8-33 
  • ●電話番号048-776-1111
  • ●責任者松井 淳
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
心喜会 蓮田外科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒349-0115 蓮田市蓮田2061
  • ●電話番号048-764-1141
  • ●責任者佐々木 喜一
DAA経口  ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
きたもと内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒364-0013 北本市中丸5-23-1
  • ●電話番号048-592-1641
  • ●責任者青山 徹
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 1 
肝疾患の栄養指導
×

※うち地域 1

一心会 伊奈病院教室:なし
  • ●所在地〒362-0806 北足立郡伊奈町小室9419
  • ●電話番号048-721-3692
  • ●責任者丸茂 達之
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導



本田内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒349-0115 蓮田市蓮田1-231
  • ●電話番号048-768-4772
  • ●責任者本田 英明
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
榎本クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒362-0015 上尾市緑丘1-9-5
  • ●電話番号048-771-1610
  • ●責任者榎本 信行
DAA経口 ペグリバ ×
IFN単独 核酸アナログ GIF×
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
翡翠会 上平内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒362-0074 上尾市春日2-24-1 春日クリニックモール
  • ●電話番号048-778-0070
  • ●責任者上平 晶一
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
群羊会 南福音診療所更新教室:なし
  • ●所在地〒364-0032 北本市緑4-148
  • ●電話番号048-591-7191
  • ●責任者石黒 晴哉
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 ×  肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
みやうち内科・消化器内科クリニック教室:なし
  • ●所在地〒362-0807 北足立郡伊奈町寿2-144-4
  • ●電話番号048-783-3751
  • ●責任者宮内 智夫
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 7  
肝疾患の栄養指導
×

※うち地域 1

みなみのメディカルクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒362-0805 北足立郡伊奈町栄5-255
  • ●電話番号048-720-0033
  • ●責任者南野 勉
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
楢原医院更新教室:なし
  • ●所在地〒364-0007 北本市東間7-242
  • ●電話番号048-542-6582
  • ●責任者楢原 義之
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
埼玉県立がんセンター更新教室:院内のみ
  • ●所在地〒362-0806 北足立郡伊奈町大字小室780
  • ●電話番号048-722-1111
  • ●責任者高橋 遍
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 7  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
顕正会 蓮田病院更新教室:なし
  • ●所在地〒349-0131 蓮田市根金1662-1
  • ●電話番号048-766-8111
  • ●責任者村木 輝
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN ×   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
みなと内科医院NEW教室:なし
  • ●所在地〒349-0135 蓮田市大字井沼986-3
  • ●電話番号048-766-3710
  • ●責任者湊 尚貴
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×

ページの先頭へ戻る

⑧県北地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
熊谷総合病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒360-0032 熊谷市中西4-5-1
  • ●電話番号048-521-0065(代表)
  • ●責任者斎藤 雅彦
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 4  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 31 
肝疾患の栄養指導
壮幸会 行田総合病院更新教室:なし
  • ●所在地〒361-0056 行田市大字持田376
  • ●電話番号048-552-1111
  • ●責任者川嶋 賢司
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 15  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域熊谷市、深谷市(大里)、行田市(利根)、本庄市、美里町、上里町、神川町(児玉)
●肝疾患診療が可能な医療機関
柏成会 青木病院更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0063 本庄市下野堂1-13-27
  • ●電話番号0495-24-3005
  • ●責任者橋本 良明
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF×
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 7 
肝疾患の栄養指導

※うち地域 1

深谷赤十字病院教室:なし
  • ●所在地〒366-0052 深谷市上柴町西5-8-1
  • ●電話番号048-571-1511
  • ●責任者伊藤 博
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 4  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 9  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 6 
肝疾患の栄養指導



桂水会 岡病院更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0031 本庄市北堀810
  • ●電話番号0495-24-8821
  • ●責任者岡 治道
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
三光会 そのべ病院更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0054 本庄市千代田3-4-2
  • ●電話番号0495-21-2171
  • ●責任者薗部 光一
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
よしおか内科こどもクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒360-0821 熊谷市伊勢町212-1
  • ●電話番号048-501-1135
  • ●責任者吉岡 久
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 2 
肝疾患の栄養指導
×
名山会 山田内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0027 本庄市五十子1-5-22
  • ●電話番号0495-24-0108
  • ●責任者山田 伸夫
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
いのクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒360-0014 熊谷市箱田1-12-24
  • ●電話番号048-528-8300
  • ●責任者長田 圭三
DAA経口 ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
清水内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒366-0811 深谷市人見445-1
  • ●電話番号048-573-1197
  • ●責任者清水 敏弘
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
田所医院更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0042 本庄市けや木1-8-2
  • ●電話番号0495-22-3445
  • ●責任者田所 克己
DAA経口× ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
富永クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0232 児玉郡神川町大字新里367-2
  • ●電話番号0495-77-0762
  • ●責任者富永 一則
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ× GIF×
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
博明会 飯塚内科産婦人科更新教室:なし
  • ●所在地〒367-0046 本庄市栄1-1-33
  • ●電話番号0495-24-6311
  • ●責任者飯塚 明男
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
益岡医院更新教室:なし
  • ●所在地〒369-0211 深谷市岡部1249-10
  • ●電話番号048-585-5657
  • ●責任者益岡 晋也
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
いわね内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒361-0032 行田市佐間2-16-31
  • ●電話番号048-554-1313
  • ●責任者岩根 弘明
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
斉藤内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒366-0828 深谷市東大沼176
  • ●電話番号048-574-8050
  • ●責任者齋藤 敦
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
三輪医院更新教室:なし
  • ●所在地〒360-0041 熊谷市宮町1-155-1
  • ●電話番号048-521-0773
  • ●責任者三輪 佳雅
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×
かわべ内科NEW教室:なし
  • ●所在地〒366-0051 深谷市上柴町東4-13-10
  • ●電話番号048-572-8215
  • ●責任者川辺 晃一
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0 
肝疾患の栄養指導
×

ページの先頭へ戻る

⑨県南東地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
春日部市立医療センター更新教室:なし
  • ●所在地〒344-8588 春日部市中央6-7-1
  • ●電話番号048-735-1261(代表)
  • ●責任者福本 顕史
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
獨協医科大学埼玉医療センター更新教室:院内外可
  • ●所在地〒343-8555 越谷市南越谷2-1-50
  • ●電話番号048-965-1111
  • ●責任者玉野 正也
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG 肝生検 肝切除×
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 2  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 22  
肝疾患の栄養指導

※うち地域 1

草加市立病院更新教室:なし
  • ●所在地〒340-8560 草加市草加2-21-1
  • ●電話番号048-946-2200
  • ●責任者矢内 常人
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 4  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 3  
肝疾患の栄養指導
×
  • ●担当地域春日部市、越谷市、松伏町、吉川市、草加市、八潮市、三郷市
●肝疾患診療が可能な医療機関
秀和会 秀和総合病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒344-0035 春日部市谷原新田1200
  • ●電話番号048-737-2121
  • ●責任者鈴木 壱知
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 7  
肝疾患の栄養指導
ふじクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒344-0067 春日部市中央1-8-13
  • ●電話番号048-754-5331
  • ●責任者柿沼 徹
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 9  
肝疾患の栄養指導
×
八潮駅前内科こどもクリニック教室:なし
  • ●所在地〒340-0822 八潮市大瀬1-1-3 フレスポ八潮2-11
  • ●電話番号048-940-1200
  • ●責任者稲村 健太郎
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
軽部クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒340-0822 八潮市大瀬1-7-1
  • ●電話番号048-994-1241
  • ●責任者軽部 真明
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
花田内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒343-0015 越谷市花田1-21-7
  • ●電話番号048-966-1610
  • ●責任者今村 隆明
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院更新教室:なし
  • ●所在地〒343-0032 越谷市袋山560
  • ●電話番号048-975-0321
  • ●責任者松山 秀二郎
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
信和会 関医院更新教室:なし
  • ●所在地〒343-0047 越谷市弥十郎94-1
  • ●電話番号048-975-2707
  • ●責任者六波羅 明紀
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
吉川中央総合病院更新教室:なし
  • ●所在地342-0056 吉川市平沼111 メディニティヒルズ越谷2F
  • ●電話番号048-966-8311
  • ●責任者小島 一人
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 0  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
かずよし内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒343-0813 
    越谷市越ヶ谷1-3-8 メディニティヒルズ越谷2F
  • ●電話番号048-966-8810
  • ●責任者鈴木 一義
DAA経口 ペグリバ× ×
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
梅原病院更新教室:なし
  • ●所在地〒344-0007 春日部市小渕455-1
  • ●電話番号048-752-2152
  • ●責任者梅原 松臣
DAA経口× ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 3  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
メディカルコミュニティ マイ更新教室:なし
  • ●所在地〒342-0017 吉川市上笹塚3-207
  • ●電話番号048-981-7171
  • ●責任者平井 紗弥可
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ× GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
東都春日部病院更新教室:なし
  • ●所在地〒344-0022 春日部市大畑652-7
  • ●電話番号048-739-2000
  • ●責任者橋本 直明
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン× 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
大川医院更新教室:なし
  • ●所在地〒344-0033 春日部市備後西3丁目1-5
  • ●電話番号048-734-3121
  • ●責任者大川 修
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
わかば内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒344-0007  春日部市小渕1593
  • ●電話番号048-753-3530
  • ●責任者鳥谷部 武志
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
かすかべ消化器内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒344-0035 春日部市谷原新田2177-1
  • ●電話番号048-796-0230
  • ●責任者高橋 史成
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
メディカルトピア草加病院更新教室:なし
  • ●所在地〒340-0028 草加市谷塚1-11-18
  • ●電話番号048-928-3111
  • ●責任者
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
いまじょうクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒340-0053 草加市旭町6-1-17 プランタン88 1F
  • ●電話番号048-941-2140
  • ●責任者今城 眞臣
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
×
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×

ページの先頭へ戻る

⑩県北東地区と肝臓病診療が可能な医療機関

更新実施可能な検査・治療等を更新〔2022年度〕教室肝臓病教室の開催 日本肝臓学会専門医所属施設
※病院名をクリックすると、各医療機関のホームページへリンクします

●地区拠点病院
埼玉県済生会加須病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒347-0101 加須市上高柳1680
  • ●電話番号0480-70-0888
  • ●責任者成冨 琢磨
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 ×  PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE
動注リザーバー   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS
BRTO トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 2  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 8  
肝疾患の栄養指導
  • ●担当地域羽生市、加須市、大利根町、北川辺町、栗橋町、幸手市、久喜市、鷺宮町、杉戸町、宮代町、白岡市(利根)
●肝疾患診療が可能な医療機関
新久喜総合病院NEW教室:なし
  • ●所在地〒346-8530 久喜市上早見418-1
  • ●電話番号0480-26-0033
  • ●責任者青笹 季文
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG 肝生検 肝切除
PEIT   RFA/MCN   TACE/TAE
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 1  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
新井病院更新教室:なし
  • ●所在地〒346-0003 久喜市久喜中央2-2-28
  • ●電話番号0480-21-0070
  • ●責任者吉田 葉子
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定 PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
いいじまクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒340-0113 幸手市幸手2061-2
  • ●電話番号0480-40-5100
  • ●責任者飯嶋 淳滋
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
燦楽会 大林内科教室:なし
  • ●所在地〒349-0215 白岡市千駄野656-1
  • ●電話番号0480-93-8556
  • ●責任者大林 日出雄
DAA経口 ペグリバ  
IFN単独 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 4  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
白岡中央総合病院更新教室:なし
  • ●所在地〒349-0217 白岡市小久喜938-12
  • ●電話番号0480-93-0661
  • ●責任者
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
かぞ南内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒347-0031 加須市南町5-18
  • ●電話番号0480-61-0205
  • ●責任者関根 直樹
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
なかむら内科クリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒349-0212 白岡市新白岡3-41 ルネ・グランガーデン1F
  • ●電話番号0480-53-8028
  • ●責任者中村 一久
DAA経口× ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
松村医院更新教室:なし
  • ●所在地〒347-0042 加須市志多見436-1
  • ●電話番号0480-61-5305
  • ●責任者松村 卓哉
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
しらさきクリニック更新教室:なし
  • ●所在地〒346-0032 久喜市久喜新1180-1
  • ●電話番号0480-22-9900
  • ●責任者渡辺 恒家
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
東埼玉総合病院更新教室:院内外可
  • ●所在地〒340-0153 幸手市吉野517-5
  • ●電話番号0480-40-1311
  • ●責任者三関 哲矢
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US CT
造影CT MRI 造影MRI
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS
BRTO× トルバプタン 腹水排液
CART 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
専門医数  
腹腔静脈シャント
×
認定医数  
セカンドオピニオン
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
相沢内科医院更新教室:なし
  • ●所在地〒340-0214 久喜市葛梅1-25-1
  • ●電話番号0480-58-1133
  • ●責任者相澤 摩周
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×
鷲宮ファミリークリニックNEW教室:なし
  • ●所在地〒340-0217 久喜市鷲宮4-5-30
  • ●電話番号0480-58-2233
  • ●責任者髙田 勇登
DAA経口 ペグリバ×  
IFN単独× 核酸アナログ GIF
US 造影US× CT×
造影CT× MRI× 造影MRI×
MRE ×  肝硬度測定× PET×
AG× 肝生検× 肝切除×
PEIT ×   RFA/MCN ×   TACE/TAE ×
動注リザーバー ×   分子標的薬 ×   高精度
放射線治療
×
BSC ×   TIPS ×   EV/EIS ×
BRTO× トルバプタン× 腹水排液×
CART× 
グリチルリチン製剤
寫血× 
アミノ酸輸液製剤
×
専門医数 1  
腹腔静脈シャント
×
認定医数 0  
セカンドオピニオン
×
コーディネーター数 0  
肝疾患の栄養指導
×

ページの先頭へ戻る

  • 診療科のご案内
  • 診療センター
  • 外来診療担当医表
  • 人間ドック(健康管理センター)よくあるご質問
  • お問い合わせ先一覧
お問い合わせ
049-276-1111 (番号案内)
お問い合わせ先一覧
所在地
〒350-0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
周辺地図・交通案内・駐車場
診察・受付時間
[診察時間] 平日9:00〜17:00
[受付時間] 平日8:30〜17:00

初診の方、予約の無い方の受付時間は8:30〜11:00までとなっております。

採用・募集(研修医・看護師・医療事務)
ボランティア募集
病院ニュース
大学病院医療圏 さいたま市地区 川越地区 西武線沿線県南地区 東武東上線沿線県南地区 埼京線・京浜東北線沿線県南地区 県中央地区 県北地区 県南東地区 県北東地区