募集要項・処遇・病院見学

募集要項(歯科医師臨床研修)

埼玉医科大学病院・歯科・口腔外科では、2025年度歯科医師臨床研修プログラムの研修希望者を広く全国から募集します。
募集方法 マッチングを利用した全国公募(1次募集)
募集人数 募集人員:2名
応募資格 第118回歯科医師国家試験合格見込み者 若しくは 歯科医師免許取得者
採用試験日程 1回目:2024年8月10日(土)午後
2回目:2024年8月31日(土)午前
試験内容 面接試験及び筆記試験(予定)
選考方法 面接試験を実施後、歯科臨床研修マッチング協議会によるマッチング制度に従って選抜
申込期間 1回目:2024年7月1日(月)~ 7月25日(木)(※必着)
2回目:2024年7月1日(月)~ 8月15日(木)(※必着)
※問い合わせ及び窓口:日祝日を除く
申込方法 ①採用申込フォームへご入力のうえ申込期間内に送信してください。
②必要書類(当院所定の様式:「履歴書」をダウンロード・ご作成のうえ、「成績証明書」及び「卒業見込証明書または卒業証明書」)を同封し書留郵便で申込窓口へお送りください。(※必着)
注意:①と②が両方ともに申込期間内(※必着)で揃って受理とさせていただきます。受理された場合は、試験日1週間前からの体温チェックと、2週間前からの行動確認事項を記載していただく書類を、順次お送りします。ご記入出来るように準備をしておいてください。

【必要書類】履歴書(PDF版/ Word版
  • 成績証明書
  • 卒業見込証明書または卒業証明書
宿泊について 当院の採用試験当日又は前日に宿泊をご希望の方
採用試験のため宿泊をご希望の方は、研修医宿泊施設を無料でご利用いただけます。
研修申込書等必要書類と一緒に宿泊施設申込書(以下よりダウンロード)をご提出ください。
採用試験当日の宿泊及び前泊が可能です。
【必要書類】宿泊施設申込書(PDF版/EXCEL版
問い合わせ・申し込み先 〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
埼玉医科大学病院 臨床研修センター事務室
TEL:049-276-1862
FAX:049-276-2149
E-mail:kenshui@saitama-med.ac.jp

研修医の処遇

身分 埼玉医科大学病院の常勤職員(研修歯科医)
給与 当院、給与規程に準ずる
給与:36万円/月(基本給25万円、諸手当、賞与含む平均月額給与)賞与:前年度実績50万円/年
諸手当:日・当直手当、時間外手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当
勤務体制と勤務時間 1月9休制の1ヶ月単位の変動労働制(詳細は研修先診療科業務に従う)
休暇 当院、就業規程に準ずる
年次有給休暇:初年度10日、次年度11日
産休・育休の取得率 100%
当直 当直:4回/月(診療科により、多少異なります)
研修医室・福利厚生・その他 研修医個人専用の机、ロッカー完備、電子カルテ、共用パソコン(インターネット接続可能)8台設置、研修医専用当直室・シャワー室完備(男女別)、大学図書館利用可能(オンライン臨床情報システム利用可能)、オンライン臨床手技動画データベース(プロシージャーズ・コンサルト)利用可能、厚生施設の利用、東京ディズニーランド割引券 等、白衣貸与(クリーニングは病院負担)、学会参加可能(費用補助あり)、アルバイト禁止、研修プログラムに定められている病院以外で診療に従事しない
研修医宿舎 研修医宿舎 個室4室有り(月額2万円(補助有り)、光熱水費・掃除・リネンサービス等込) ※利用者は宿舎保険に個人加入(義務)
  • 机、ベット、キッチン(IH)、冷蔵庫、エアコン、バス、トイレ、洗濯機置き場
  • 24時間管理人常駐、有料コインランドリー設置、共同キッチンスペース有
  • インターネット契約可(希望者は別途個人契約)
各種保険
  • 公的医療保険(日本私立学校振興・共済事業団):加入
  • 公的年金保険(日本私立学校振興・共済事業団):加入
  • 労働者災害補償保険:加入
  • 雇用保険:加入
  • 歯科医師賠償責任保険:個人加入(義務)
健康管理
  • 雇用時に健康診断
  • 定期健康診断
  • 特定業務従事者健康診断 を実施

病院見学

埼玉医科大学病院では、初期研修歯科医を希望する方に対して病院見学を実施しています。
当院の診療科や施設を見学することや、当院の指導歯科医から臨床研修プログラムについて、先輩歯科医師や研修歯科医から研修内容を聞くことが可能です。
見学について
見学は随時可能です。但し、見学申込書を必ず見学希望日の3週間前までにお送りください。
なお、担当する診療科の医師などの都合により、ご希望の日に見学ができない場合がありますので、予めご了承ください。
見学対象者
歯学部4~6年生
持ち物
白衣、名札(学校でお使いのもので可能)をご持参ください。
申込方法
当院所定の見学申込書をダウンロードの上、必要事項を記入し、見学希望日の2週間前までに見学申込先へE-mailまたは郵送(必着)で申し込みください。
【必要書類】見学および宿泊申込書(PDF版/EXCEL版
申込および・問い合わせ先
〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
埼玉医科大学病院 臨床研修センター事務室
TEL:049-276-1862
FAX:049-276-2149
E-mail:kenshui@saitama-med.ac.jp