- 埼玉医科大学病院臨床研修センター
- 歯科医師臨床研修
- 研修歯科医の本音白書
- インタビュー02

研修医の 本音白書

L先生
複合型歯科医師臨床研修プログラム
埼玉医科大学病院を選んだ理由
診療中に患者さんが急変した時、重症度や緊急性の高いケースであっても、冷静に対応できる力や術後の全身管理を習得したいと考え、当院で身につけることができると思いました。
また、病院見学の時にスタッフの雰囲気が良かったこと、歯科研修だけではなく医科研修ができることに魅力を感じ、当院を希望しました。
また、病院見学の時にスタッフの雰囲気が良かったこと、歯科研修だけではなく医科研修ができることに魅力を感じ、当院を希望しました。
埼玉医科大学病院での病院見学の感想
手術見学の時に上級医の先生が指導している姿を見て、細やかでわかりやすく指導していただける環境だと思いました。また、先生方とお話する機会が多かったため、質問しやすく疑問点をその場で解消できたことで働いた時の想像がしやすかったです。病院見学により、スタッフや病院の雰囲気を実際に見ることができたことがよかったと思います。
埼玉医科大学病院での研修の感想
入職当初は初めてのことばかりで不安も多かったですが、先生方やコメディカルの方が丁寧に教えてくださったことで心配事が減りました。様々な職種の人と関わる機会が多いため、刺激となり勉強になります。
また、自分のペースで研修ができるため、積極性次第で様々なことを経験できるのではないかと思っています。症例をこなすだけでなく、自分で勉強する時間を確保できるので有り難いと感じています。
また、自分のペースで研修ができるため、積極性次第で様々なことを経験できるのではないかと思っています。症例をこなすだけでなく、自分で勉強する時間を確保できるので有り難いと感じています。
将来の目標を教えてください
研修医になって約半年が経ちますが、日々新たに知ることも多く勉強になっています。来年度には医科研修もあり、今以上に知識の幅が広がると思い楽しみにしています。口腔外科で研修をしているため、口腔外科認定医の取得を目指し精進したいと思います。
医学生へのメッセージ
当院は様々な職種の人と関わり、様々な疾患を持った患者さんを診ることが多く、医科研修をあるため学べる環境が整っていると思います。分からないことがあって不安なときは先生や周りのスタッフに相談したり、研修医同士助け合ったりしながら研修できると思います。自然豊かな環境で皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
研修医の1日
8:30 | 病棟朝回診 |
9:00 | 午前外来診療 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 午後外来診療 |
16:30 | カンファレンス、病棟夕回診 |