2023(令和5)年度 認定看護管理者教育課程
日本看護協会認定看護管理者制度は、多様なヘルスケアニーズを持つ個人、家族及び地域住民に対して、質の高い組織的看護サービスを提供することを目指し、一定の基準に基づいた看護管理者を育成する体制を整え、看護管理者の資質と看護の水準の維持及び向上に寄与することにより、保健医療福祉に貢献することを目的としています。
職員キャリアアップセンターでは日本看護協会の制度をふまえて、平成26年度からファーストレベル、平成30年度からセカンドレベルの教育を実施しています。概要は下記のとおりです。
ファーストレベル
「管理って、何? このファーストレベルで看護管理の基礎が学べます」
申込必要書類ダウンロード
- 受講申込書 様式認1-1 (Word)
- 受講動機 様式認1-2 (Word)
セカンドレベル
「あなたの看護管理を理論的に整理し、納得するために学んでみませんか!」
募集要項はこちらをご覧ください (PDF) ※8月1日更新しました。
申込必要書類ダウンロード
- 受講申込書 様式認2-1 (Word)
- 小論文 様式認2-2 (Word)
- 勤務証明書 様式認2-3 (Word)
聴講制度について
申込必要書類ダウンロード