埼玉医科大学研究シーズ集
111/304

・Watanabe A, Shima Y, Akiyama Y, et al. Arm heating to relieve Raynaud’s phenomenon in systemic 1リウマチ膠原病科大学病院Tsuboi H, Yokota K, Akiyama Y, Mimura T, et al. Abatacept Ameliorates Both Glandular and Extraglandular Involvements in Patients With Sjögren's Syndrome Associated with Rheumatoid Arthritis: Findings from an Open-Label, Multicenter, 1-Year, Prospective Study: the ROSE (Rheumatoid Arthritis with Orencia Trial Toward Sjögren's Syndrome Endocrinopathy) and ROSE II trials. Mod Rheumatol. 2023 Jan 3;33(1):160-168. doi: 10.1093/mr/roac011. PMID: 35134994sclerosis: A single-arm multicentre prospective clinical trial Mod Rheumatol, 2022 Sep 19;roac116. doi: 10.1093/mr/roac116. Online ahead of print. PMID: 36124934− 109 −志賀野美翔1、酒井左近1、岡元啓太1、矢澤宏晃1、吉田佳弘1、和田琢1、横田和浩1、荒木靖人1、舟久保ゆう1、秋山雄次1、三村俊英11. ANCA関連血管炎の転帰に関する観察研究(病院IRB. 2024年1月審査予定)寛解導入療法、維持療法の違いによる寛解率、合併症、有害事象の差異を調査する目的とした後方視的観察研究。2. 関節リウマチの朝のこわばりに対する低温カイロの緩和効果を検討する多施設試験 大阪大学、藤田医科大学、兵庫医科大学などとの前方視的多施設共同試験3. 間質性肺炎を合併した関節リウマチ患者に対するJAK阻害薬の有効性、安全性の検討。前方視的多施設共同研究(2023年12月国立名古屋医療センター審査予定)4. 関節リウマチに対するアバタセプトとサリルマブの有効性、安全性、継続率に関する比較検討埼玉県のリウマチ科4施設との後方視的多施設共同観察研究(病院IRB. 2024年1月審査予定)得意な技術ヒト樹状細胞の機能解析論文・学会発表論文・学会発表・吉田佳弘,秋山雄次、他:関節リウマチ患者における投与開始から52週後のサリルマブ有効性の検討.第67回日本リウマチ学会学術集会 福岡 2023年4月24日・岡元啓太,秋山雄次、他:当科におけるANCA関連血管炎の寛解導入時の治療法と転帰.第67回日本リウマチ学会学術集会 福岡2023年4月25日構成員研究概要リウマチ膠原病治療の最適化リウマチ膠原病科 教授 秋山雄次キーワード 関節リウマチ、生物学的製剤、ANCA関連血管炎、JAK阻害薬

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る