埼玉医科大学研究シーズ集
210/304

− 208 −北山沙知1、川上理1共同研究者︓池田和博2、佐藤航2、井上聡2、堀江公仁子21埼玉医科大学総合医療センター泌尿器科、2埼玉医科大学医学部ゲノム応用医学総合医療センター泌尿器科と医学部ゲノム応用医学の共同研究である。患者検体より長期継代可能ながん3次元培養系(patient-derivedcancercells,PDC)とPDC由来の移植腫瘍モデル(PDC-basedxenograft:PDCX)を作製し、癌の親玉細胞とされるがん幹細胞様細胞の特徴および治療抵抗性がんの分子病態の解明を目的としている。患者由来の精巣がん、腎細胞がん、膀胱がんモデル等の作製に成功し、各種オミクス解析と分子機能解析により、新規がん診断・治療標的を同定し、臨床応用と社会実装を目指している。得意な技術(ノウハウ)患者由来細胞(PDC)と患者由来異種移植(PDCX)の作製薬剤耐性がんモデルの作成、トランスクリプトーム解析、蛋白発現解析、免疫組織化学染色知的財産・論文・学会発表学会発表1.北山沙知、池田和博、川上理、井上聡、堀江公仁子.患者由来細胞・移植モデルを活用した精巣がんシスプラチン耐性関連因子の探索.第31回泌尿器科分子・細胞研究会、2022年2月25日2.鎌田修平、池田和博、鈴木貴、佐藤航、北山沙知、鎌田修平、、市川智彦、堀江公仁子、井上聡.腎がん患者由来がん細胞により腫瘍促進・予後因子としてNuritin1が見いだされた.第80回日本癌学会学術総会、2021年10月2日3.北山沙知、滑川剛史、池田和博、堀江公仁子、鈴木貴、岡本康司、市川智彦、矢野晶大、川上理、井上聡.精巣がんに対する低酸素応答を標的とした新規治療戦略の開発と患者由来がん培養・移植の活用.第108回日本泌尿器科学会総会(総会賞受賞演題)、2020年12月22日論文1.KitayamaS,IkedaK,SatoW,TakeshitaH,KawakamiS,InoueS,HorieK.Testis-expressedgene 11 inhibitscisplatin-inducedDNAdamageandcontributesto chemoresistanceintesticulargermcelltumor.SciRep,12(1):18423, 2022,doi:10.1038/s41598-022-21856-32.KamadaS,IkedaK,SuzukiT,SatoW,KitayamaS,KawakamiS,IchikawaT,HorieK,InoueS.ClinicopathologicalandPreclinicalPatient-DerivedModelStudiesDefineHighExpressionof NRN1asaDiagnosticandTherapeuticTargetforClearCellRenalCellCarcinoma.FrontOncol, 11:758503, 2021,doi:10.3389/fonc.2021.758503特許出願等学校法人埼玉医科大学.井上聡、池田和博、堀江公仁子、鎌田修平、川上理.腎がんを治療するための併用医薬及びチロシンキナーゼ阻害薬の治療効果増強剤.PCT/JP2021/045772.2021年12月13日.キーワード患者由来がんモデルがん幹細胞様細胞がん3次元培養構成員研究概要泌尿器がん由来のがん幹細胞の制御機構の解明泌尿器科助教北山沙知

元のページ  ../index.html#210

このブックを見る