・Yamaguchi H, Furuya SC, et al. Observation of thermodynamics originating from a ・HidakaY, FuruyaSC, UedaA, TadaY.Gapless symmetry-protected topological phase of quantum antiferromagnets on anisotropic triangular strip.Physical Review B. 2022,106, 144436-1 –144436-12, 10.1103/PhysRevB.106.144436.・FuruyaSC, SatoM.Quantized edge magnetization and their symmetry protection in one-dimensional quantum spin systems. Physical Review B.2021, 104, 184401-1 –184401-25, 10.1103/PhysRevB.104.184401.医学部− 24 −古谷峻介11教養教育強相関量子多体系と呼ばれる物質群の基礎物理を理論的に研究している。無数の電子が強く相互作用し量子力学的な相関を示すこれらの物質では、量子力学の最大の特徴のひとつである「量子もつれ」状態が長距離に亘って発達する状況が生じる。量子多体系のこの特徴は量子もつれを使って通信する量子情報や、新奇な機能性材料を目指す材料科学への応用が期待され、同時に、基礎物理学としても重要な研究対象となっている。本研究では、磁気的な応答を示す量子多体系の量子もつれがもたらす特徴的な磁気共鳴を、場の量子論と呼ばれる理論手法を用いて探究している。得意な技術(ノウハウ)固体物理学への場の量子論の応用量子多体系の磁気共鳴実験の理論解析知的財産・論文・学会発表学会発表・FuruyaSC.Gapless SPT phases in quantum spin chains.TTQM2023. 2023年10月16日.・古谷峻介.ランダムな量子スピン鎖におけるESRの理論研究.電子スピンサイエンス学会年会.2023年11月3日.論文・Zhang Zet al.Generation of third-harmonic spin oscillation from strong spin precession induced by terahertz magnetic near fields.Nature Communications.2023,14,1795-1 –1795-7, 10.1038/s41467-023-37473-1.mixed-spin ferromagnetic chain.Physical Review B. 2022,106,LL100404-1 –LL100404-5, 10.1103/PhysRevB.106.L100404.キーワード固体物理学 量子多体系 磁気共鳴 場の量子論構成員研究概要強相関量子多体系の磁気共鳴理論教養教育 講師 古谷 峻介
元のページ ../index.html#26