埼玉医科大学研究シーズ集
262/304

− 260 −神山信也1、芳村雅隆1、栗原伴佳1、吉川信一朗1、梶本隆太1、谷口尭彦1、谷口尭彦1、木村龍太郎21脳神経外科、2脳神経内科国内有数の脳血管内治療症例数を生かし、治験や他施設共同研究に積極的に参加している。また、関連病院とデータベースを構築して登録研究を行っている。基礎的な研究としては3Dプリンターによる血管構造解析、治療技術の開発を行っている。得意な技術(ノウハウ)基礎研究3Dプリンターによる胸部大血管から頭蓋内血管までの中空モデルの作成臨床研究脳動脈瘤治療における抗血小板剤機能の安全性・有用性に関する研究脳血栓回収術の適応の限界と治療技術に関する研究慢性硬膜下血腫に対する脳血管内治療の有用性と安全性に関する研究知的財産・論文・学会発表論文1.YukihiroImaoka,Shinyakohyama,ShoheiIijima,HirokiSato,SninichiroYoshikawa,ToruNakagami,Akitake Mukasa,HirokiKurita.SimplifiedTransradialAccessforAneurysmsTreatment:AGuidingSystem UsingSoloDistalAccessCatheterandAnatomicalConsiderations.WORLDNEUROSURGERY,2023, 179:e444-4492.EisukeTsukagoshi,HirokiSato,ShinyaKohyama.UniqueguidingcatheterinductiontechniqueusingaspirationcatheterandAmplatzsuper-stiffguidewireforthrombectomy.Interdisciplinary Neurosurgery,2023,31,https://doi.org/10.1016/j.inat.2022.101667IchiroDeguchi,TakahashiOsada,ShinyaKohyama,ShinichiTakahashi.Statusof neurologicaldeficitsaftermechanicalthrombectomyinelderlypatientswithischemia.JournalofClinical Neuroscience, 2022,105:16-21IshiharaHideaki,IshiharaSyouitirou,NiimiJun,NekiHiroaki,KakehiYoshiaki,Uemiya Nahoko,KohyamaShinya,YamaneFumitaka,Kazuhiko Mishima,RyoNishikawa.ThesafetyandefficacyofpreoperativeembolizationofmeningiomawithN-butylcyanoacrylate.IntervNeuroradiol2015,21:624-303.4.キーワード脳血管内治療、脳動脈瘤、脳血栓回収術、抗血小板剤、3Dプリンター構成員研究概要脳血管内治療の適応・予後因子に関する研究脳血管内治療科教授神山信也

元のページ  ../index.html#262

このブックを見る