− 266 −金尾健人1、髙橋崇志1、平﨑正孝2、美山優31埼玉医科大学国際医療センター泌尿器腫瘍科2埼玉医科大学国際医療センターがんゲノム医療科3埼玉医科大学国際医療センター病理診断科近年、癌細胞が分泌するエクソソームに内包される様々なタンパク質、mRNA、miRNAが原発巣と転移巣の間のコミュニケーションツールとして、癌の転移に重要な役割を担っていることが明らかとなってきた。特に肺転移や骨転移に関しては、原発巣から分泌されるエクソソームが将来の転移先に取り込まれ、内包するタンパク質やmiRNAによって、がん転移に適するニッチ(前転移ニッチ)を形成していることが明らかになっている。このようなエクソソーム内情報伝達物質と前転移ニッチに関する研究は主に血行性転移である骨転移や肺転移を対象に研究が進んできた。一方、エクソソームはリンパ液中にも分泌されることが示されているものの、リンパ液の採取が容易でないこともあり、リンパ節転移における前転移ニッチに関する研究はほとんど進んでおらず、リンパ節前転移ニッチに関与するエクソソーム内情報伝達物質も報告されていない。本研究では前立腺癌において、リンパ節の前転移ニッチ形成に関与するmiRNAの探索を行う。さらに、原発巣や血液中のエクソソーム内に存在するmiRNAの探索も同時に行うことによって、リンパ節前転移ニッチに関与するmiRNAが、原発巣や血液サンプルから検出可能かどうかを検討し、リンパ節の前転移ニッチ形成のバイオマーカーとなり得るか検証する。得意な技術(ノウハウ)前立腺癌全摘除術における原発巣と切除リンパ節検体からのmiRNAの抽出。原発巣及び切除リンパ節サンプルのmiRNAシーケンス。前立腺癌全摘除術施行患者血液サンプルからのエクソソーム抽出。エクソソームからのmiRNA抽出。エクソソームから抽出されたmiRNAシーケンス。miRNAシーケンスの結果の解釈。構成員研究概要前立腺癌のリンパ節転移ニッチ形成に関与するMICRORNAの探索泌尿器腫瘍科准教授金尾健人キーワードmirna前転移ニッチエクソソーム
元のページ ../index.html#268