stay in patients with advanced oral cancer who underwent reconstructive surgery. 1st Jointmeeting of tri-head and neck society (Seoul, online), 2022/9/22-236.澤田政史.穿刺経路播種をきたした顎下腺多型腺腫の1例.第84回耳鼻咽喉科臨床学会. 2022/7/8-97.Kuba K .A retrospective analysis of tumor infiltrating lymphocytes in head and neck squamouscell carcinoma patients treated with nivolumab.Sci Rep. 2022.29;12(1):22557. doi:10.1038/s41598-022-27237-0.− 269 −中平光彦1、蝦原康宏1、山﨑知子1、松村聡子1、井上準1、榎木祐一郎11頭頸部腫瘍科④進行口腔がん患者の術前因子に基づく術後機能および入院期間予測局所進行口腔がんに対する根治治療は外科的切除を中心とした集学的治療であり、嚥下機能は著しく障害をうけ、結果、経口摂取が困難となり自宅への退院が困難な症例が増加している現実がある。口腔がん治療における上記危険因子の解析と今後の対応についての研究である。⑤甲状腺腫瘍に対する遺伝子解析を用いた補助的診断法の確立に関する研究甲状腺腫瘍において初回病理診断が良性腺腫様甲状腺腫であった症例が、後に転移再発の出現により癌と診断変更される症例が存在する。診断精度向上を目指した新たな検査方法の確立が望まれ、本研究では、最終病理診断と臨床経過に乖離を生じた症例の手術検体と血液検体の全エキソーム解析を用い、その後の悪性化の潜在性を遺伝子異常の観点から検討する。⑥頭頸部腫瘍における免疫微小環境の関連性解明の研究近年免疫チェックポイント阻害薬が臨床応用され、多数の症例に投与されているが、効果予測因子に関しては不明点が多い。当科症例を用いて、この難題を解決すべく、研究がなされている。⑦日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG) における前向き臨床試験JCOG1601 (Stage I/II舌癌に対する予防的頸部郭清省略の意義を検証するランダム化比較第III相試験)およびJCOG1912 (頭頸部癌化学放射線療法における予防領域照射の線量低減に関するランダム化比較試験) が進行中である。得意な技術(ノウハウ)臨床データ解析、病理標本による病理・分子生物学的アプローチ知的財産・論文・学会発表5.Nakahira M. Preoperative factors affecting postoperative tube dependence and prolonged hospitalJCOG臨床試験構成員研究概要頭頸部がんにおける包括的臨床研究Ⅱ頭頸部腫瘍科教授中平光彦キーワード進行口腔がん患者QOL、甲状腺腫瘍遺伝子解析、頭頸部腫瘍における免疫微小環境、
元のページ ../index.html#271