保健医療学部④T. Miyagi,K.Yamamoto.Sialidase NEU3anditsPathologicalSignificance.Glycoconj.J,− 287 −茅野秀一1、飯野望1、小野川傑1、佐藤正夫1、内田康子1、小峰伸一1、髙橋祐介1、伴塲裕巳1、水谷諭史1、山本晃司1、山本梓司1、大村一之1、山賀貴1、竹内慶太11保健医療学部臨床検査学科臨床検査における最新の知見、技術を取り入れることを目的とした研究を行っている。得意な技術(ノウハウ)検体検査、生理検査知的財産・論文・学会発表学会発表①小野川傑.臓器障害を伴う全身性炎症反応の重症化予測を目的としたIL6レセプター測定の基礎的検討.第50回日本救急医学会総会、東京、2022年10月19日.②菅野佳之、村本良三、伴塲裕巳.災害および在宅医療現場を想定した環境がコバスb101プラスのCRP測定性能に与える影響.日本医療検査科学会第54回大会、兵庫、2022年10月8日③諸熊啓人、内田祐花、塩川博司、大胡涼香、長久保夏音、大堀薫、飯野望.アルコールおよびカフェインの代謝に関与する遺伝子型の解析、第16回日本臨床検査学教育学会学術大会、埼玉、2022年8月19日④宮本春菜、内藤祐実、藤澤圭杜、村上絢香、山川明日加、内田康子、大村一之.超音波ドプラを用いた腕時計型ウェアラブルデバイス血圧モニタリングの基礎的検討-機械学習を利用した画像認識による血圧予測モデルとの比較検討-.第59回日臨技関甲信支部・首都圏支部医学検査学会、神奈川、2023年11月26日論文①高橋祐介,佐々木真弓,河野正臣,村本良三.トリグリセライド測定の内因性グリセロール未消去法における血清の室温保存中の測定値上昇に関する検討―遊離コリンの変動からみたグリセロリン脂質の関与.45(2),97-103,2022②T. Miyagi,K.Yamamoto.Sialidase NEU3anditsPathologicalSignificance.Glycoconj.J,2022③菅野佳之、村本良三、伴塲裕巳.災害および在宅医療現場を想定した環境がコバスb101プラスのCRP測定性能に与える影響.医療検査と自動化48:68-74,2023.2022,39(5): 677-683.臨床検査学構成員研究概要臨床検査技術の向上保健医療学部臨床検査学科特任教授茅野秀一キーワード
元のページ ../index.html#289