医学部− 78 −黒川理樹1、米田竜馬1、上田奈緒美1、松下明生1、水村賢司11ゲノム基礎医学黒川G遺伝子の発現制御はすべての生命現象の基盤になる現代医学の重要課題の一つである。私達の研究グループは、遺伝子発現制御の主要なステップである転写レベルでの遺伝子制御機構の解明を目指している。得意な技術(ノウハウ)タンパク質の精製核酸とタンパク質の結合解析培養細胞を用いたタンパク質の局在検出法知的財産・論文・学会発表学会発表黒川理樹.TLS/FUSの沈殿形成を抑制する長鎖非コードRNAの作用機構の解析-筋萎縮性側索硬化症の発症を抑えるlncRNAの探索-.第46回日本分子生物学会.2023年12月7日.米田竜馬.m6A修飾認識タンパク質としてのTLS/FUS.第46回日本分子生物学会.2023年12月8日.論文Wang, X., Arai, S., Song, X., Reichart, D., Du, K., Pascual, G., Tempst, P., Rosenfeld, M.G., Glass, CK., and Kurokawa, R. Induced ncRNAs allosterically modify RNA binding proteins in cis to inhibit transcription. Nature 454: 126-130 (2008).Cui,W., Yoneda,R., Ueda,N., and Kurokawa,R. Arginine methylation of translocated in liposarcoma (TLS) inhibits its binding to long noncoding RNA, abrogating TLS-mediated repression of CBP/p300 activity. Journal of Biological Chemistry. 293(28):10937-10948(2018)Yoneda,R., Ueda,N.,andKurokawa,R.m6 A Modified Short RNA Fragments Inhibit Cytoplasmic TLS/FUS Aggregation Induced by Hyperosmotic Stress. International Journal of Molecular Sciences,Vol.22,11014 (2021)図書Riki Kurokawa. Phase Separation in Living Cells,Springer, 2023, 総ページ数315.特許出願等学校法人埼玉医科大学.黒川理樹、藤本健太.抗TLSモノクローナル抗体及びその製造方法.特許第6321921号.出願日平成25年5月10日神経変性疾患、筋萎縮性側索硬化症ALS、機能性アミロイド構成員研究概要真核ゲノムにおける遺伝子機能の解析ゲノム基礎医学教授黒川理樹キーワード転写因子、RNA結合タンパク質、TLS/FUS、相分離・相転移、遺伝子発現解析、
元のページ ../index.html#80