文部科学省「医学部等教育・働き方改革支援事業」 【メニュ-1】に選定されました!
2023.04.25
教育
令和5年4⽉以降施⾏の医師法等改正による医学⽣・⻭学⽣の共⽤試験公的化に伴い、試験内容の拡充や試験実施の厳格化に対応する環境を整備することが求められています。
本⽀援事業は、医学部・⻭学部における感染症対策と両⽴しながらの共⽤試験の確実な実施のために必要なシミュレータ等の教育設備整備等について、緊急的な⽀援が⾏われるものです。本学は、申請した67⼤学中選定された36⼤学の⼀つに選ばれました。
これにより、本学ではOSCEで⽤いるシミュレータ等の更なる整備や、映像収録システムの追加整備によるOSCE試験室の更なる拡充を進め、公的化される共⽤試験臨床実習前OSCE実施の厳格化に万全の体制で対応できるようになり、加えて、公的化に向け検討が重ねられている共⽤試験臨床実習後OSCE実施にも⼗分対応可能となります。
(参考)⽂部科学省「医学部等教育・働き⽅改⾰⽀援事業」の概要
https://www.mext.go.jp/content/20221223-mxt_igaku-000026648_1.pdf
本⽀援事業は、医学部・⻭学部における感染症対策と両⽴しながらの共⽤試験の確実な実施のために必要なシミュレータ等の教育設備整備等について、緊急的な⽀援が⾏われるものです。本学は、申請した67⼤学中選定された36⼤学の⼀つに選ばれました。
これにより、本学ではOSCEで⽤いるシミュレータ等の更なる整備や、映像収録システムの追加整備によるOSCE試験室の更なる拡充を進め、公的化される共⽤試験臨床実習前OSCE実施の厳格化に万全の体制で対応できるようになり、加えて、公的化に向け検討が重ねられている共⽤試験臨床実習後OSCE実施にも⼗分対応可能となります。
(参考)⽂部科学省「医学部等教育・働き⽅改⾰⽀援事業」の概要
https://www.mext.go.jp/content/20221223-mxt_igaku-000026648_1.pdf