委員会情報

委員会情報

開催日程・申請締切

開催日
申請締切日(~17:00)
 第341回委員会 2025年 4月 8日(火) 3月 10日(月)
 第342回委員会 2025年 5月 13日(火) 4月 7日(月)
    第343回委員会 2025年 6月 10日(火) 5月 12日(月)
    第344回委員会 2025年 7月 8日(火)    6月 9日(月)
    第345回委員会 2025年 9月 9日(火) 8月 4日(月) ※8月休会のため
    第346回委員会 2025年 10月 14日(火) 9月 8日(月)
    第347回委員会 2025年 11月 11日(火)   10月 14日(火) ※月曜日祝日のため
 第348回委員会 2025年 12月 9日(火)   11月 10日(月)
 第349回委員会 2026年 1月 13日(火)   12月 8日(月)
 第350回委員会 2026年 2月 10日(火)  1月 13日(火)  ※月曜日祝日のため
 第351回委員会 2026年 3月 10日(火)    2月 9日(月)
※委員会は、原則として第2火曜日16時からの開催とする。
※締め切り日が祝日の場合はその翌日を締め切り日とする。
※委員会の開催日が変更になった場合、随時ホームページにて告知する。

規程・規則

手順書

教育

倫理審査委員会への申請にあたっては、研究者全員の研究倫理に関する教育の受講が必須とされております。
1年以内に受講した受講証のみ受け付けます。
申請に必要な教育は以下のとおりです。
 
学内の方は、埼玉医科大学コースをご利用いただければ、受講証の発行が無料です。
過去の受講データの引き継ぎが可能ですので、是非ご利用ください(※受講時のユーザーID、PASSが必要です)。