細胞定量室

細胞定量室 機器詳細情報

デジタルカメラ付き正立型蛍光顕微鏡+mFISH画像解析システム

デジタルカメラ付き正立型蛍光顕微鏡+mFISH画像解析システム
メーカー:Carl Zeiss 社製
装置型式: Axioplan2 Imaging MOT
設置場所:基礎医学棟B2F 細胞定量室
使用マニュアル:あり
共用備品:油浸オイル、レンズ清掃用具等
試薬・消耗品:mFISH専用試薬
(Metasystems DNA Probe Kits)各自購入
予約形式:ネット予約

装置概要:蛍光染色標本の疑似カラー撮影、およびマルチカラーFISH(mFISH)による染色体解析ができます。仕様は以下の通り。
  • CCDカメラⅠ(一般蛍光撮影用):Carl Zeiss AxioCam MRm
  • CCDカメラⅡ(mFISH用):Metasystems CoolCube
  • 画像解析装置Ⅰ:コンピュータ(Windows 2000)+ AxioVision(顕微鏡操作および蛍光画像撮影用ソフト)
  • 画像解析装置Ⅱ:コンピュータ(Windows 7)+ isis ver5.5(FISHイメージング+カラーカリオタイピング+mFISH解析ソフト)

正立型共焦点レーザー顕微鏡

正立型共焦点レーザー顕微鏡
メーカー:Carl Zeiss 社製
装置型式:AxioImager Z2、LSM 710
設置場所:基礎医学棟B2F 細胞定量室
使用マニュアル:あり
共用備品:油浸オイル、レンズ清掃用具等
試薬・消耗品:なし
予約形式:ネット予約

装置概要:蛍光発色する厚み(~数十ミクロン)のある試料を観察することができ、Z軸方向の光学的断層画像を取りこむことによって立体画像の構築が可能です。また、レーザーを使用せずに通常の蛍光顕微鏡画像を撮影することもできます。(CCDモノクロカメラ:AxioCam MRmを使用)。仕様は以下の通り。
  • 顕微鏡:電動式正立型顕微鏡AxioImager Z2(明視野・蛍光・微分干渉)
  • レーザー:Diode (405nm)、 Argon (458nm, 488nm, 514nm),HeNe (543nm, 633nm)
  • 検出器:34チャンネルスペクトル検出器 + 透過光検出器
  • 制御PC:HP Z820 ワークステーション(Windows 7)
  • ソフトウエア:Zen 2012 Black edition(オペレーションソフト)、IMARIS(3D解析)、Physiology (Time series 輝度解析その他)、Zen 2012 Blue edition(AxioCam MRm用)

オールインワン蛍光顕微鏡(Ⅰ)

オールインワン蛍光顕微鏡(Ⅰ)
メーカー:Keyence社製
装置型式:BZ-700
設置場所:基礎医学棟B2F 細胞培養室
使用マニュアル:あり
共用備品:各種ディッシュ・プレート用アタッチメント、油浸オイル、レンズ清掃用具等
試薬・消耗品:なし
予約形式:ネット予約

装置概要:高精細明視野・蛍光画像(最大画素数;4080×3060)の撮影ができます。
装置全体がボックス内に収められているので、暗室を使用せずに蛍光画像の観察・撮影ができます。また、培養装置を使用して多次元(多点・マルチカラー・Zスタック)タイムラプス撮影が可能です。その他、3D画像構築、セクショニング(構造化照明法)による高精細画像撮影、イメージジョイント(画像連結)、ハイブリッドセルカウント、高速オートフォーカスが可能です。旧機種(BZ-9000)に比べて動作が高速化されており、処理能力も大幅に向上しています。各種マルチウェルプレート対応。制御・解析装置OSはWindows 7 Professinals 64bit SP1。

オールインワン蛍光顕微鏡(Ⅱ)

オールインワン蛍光顕微鏡(Ⅱ)
メーカー:Keyence社製
装置型式:BZ-9000
設置場所:基礎医学棟B2F 第3電顕室
使用マニュアル:あり
共用備品:各種ディッシュ・プレート用アタッチメント、油浸オイル、レンズ清掃用具等
試薬・消耗品:なし
予約形式:ネット予約

装置概要:高精細明視野・蛍光画像(最大画素数;4080×3072)の撮影ができます。
装置全体がボックス内に収められているので、暗室を使用せずに蛍光画像の観察・撮影ができます。また、培養装置を使用して多次元(多点・マルチカラー・Zスタック)タイムラプス撮影が可能です。フルフォーカス画像合成、ヘイズリダクション(蛍光ボケ除去)、3D画像構築、イメージジョイント(画像の連結)が可能です。制御・解析装置OS;Windows XP

クリオスタット

クリオスタット
メーカー:Leica社製
装置型式:CM1900
設置場所:基礎医学棟B2F 第3電顕室
使用マニュアル:あり
共用備品:試料ホルダー、アンチロール板、硬組織用ナイフホルダー等
試薬・消耗品:ステンレス刃、OCTコンパウンド(各自購入)
予約形式:ネット予約

装置概要:凍結切片を作製するための装置です。
  • 剥離防止剤付スライドグラスは各自で用意して下さい。

フローサイトメーター

フローサイトメーター
メーカー:Becton Dickinson社製
装置型式:FACSCanto II
設置場所:基礎医学棟B2F 細胞定量室
使用マニュアル:あり
共用備品:調整用ビーズ、シース液、シャットダウン溶液常備
試薬・消耗品:サンプルチューブ(FALCON 352058)各自購入
予約形式:ネット予約

装置概要:蛍光染色した細胞を浮遊液として細い流水中に流し、レーザー照射で発生する蛍光強度を測定することによって細胞表面や細胞内物質の量を解析することができます。
この方法により、リンパ球サブセットの解析や細胞周期、アポトーシス、幹細胞同定等、多種多様の解析を行うことができます。仕様は以下の通り。
  • レーザー波長:488nm、635nm
  • 検出可能パラメーター:6カラー
  • ソフトウエア/OS:BD FACSDiva Ver. 6/Windwos XP
  • その他:試験管からサンプルロードできるローダーオプション装着

セルソーター

セルソーター
メーカー:Becton Dickinson社製
装置型式:FACSCanto II
設置場所:基礎医学棟B2F 細胞定量室
使用マニュアル:あり
共用備品:調整用ビーズ、シース液、シャットダウン溶液常備
試薬・消耗品:サンプルチューブ(FALCON 352058)各自購入
予約形式:ネット予約

装置概要:蛍光染色した細胞を浮遊液として細い流水中に流し、レーザー照射で発生する蛍光強度を測定することによって細胞表面や細胞内物質の量を解析することができます。
この方法により、リンパ球サブセットの解析や細胞周期、アポトーシス、幹細胞同定等、多種多様の解析を行うことができます。仕様は以下の通り。
  • レーザー波長:488nm、635nm
  • 検出可能パラメーター:6カラー
  • ソフトウエア/OS:BD FACSDiva Ver. 6/Windwos XP
  • その他:試験管からサンプルロードできるローダーオプション装着