埼⽟医科⼤学リサーチパーク
埼⽟医科⼤学リサーチパーク

臨床研究を⾏う企業・ベンチャーを募集しています!

本学は2700床超を有し、県⻄部全域をカバーする基幹病院です!
本学の臨床検体を活.した研究ができます!
研究倫理や知財管理をしっかりサポートします!
ゲノム棟日高キャンパスゲノム棟5階(埼玉県日高市)
埼玉医科大学リサーチパークは、ゲノム医学棟5階にラボ4室、オフィススペース3室として開設、利用者の公募をおこなっています。

リサーチパークの目的は、本学研究者との共同研究等を通じた新技術の研究開発等を図ること、大学に潜在する臨床データを中心とした研究成果を掘り起こし、新規性の高い製品又は技術による新市場の創出にあります。大学を取り巻く環境は厳しく、国は大学等へ産学連携の促進を期待しております。本学も研究部門を教育、医療につづく重要な柱として確立していきたいと考えております。

研究者への支援として、ゲノム棟4階および6階にある中央研究施設日高ブランチ機能部門と連携し、日高ブランチ機能部門が保有するすべての共用施設および設備の利用も可能とし、若手研究者を含む全ての研究者の高効率な研究活動(研究スペースの確保、スピードアップ、高い費用対効果)を支援する体制を整えて行きます。将来的には、本学の特性であるHigh volume centerならではの豊富な臨床サンプルを活かした研究を推進し、さらなる社会への貢献を果たしていきたいと考えております。
リサーチパークのあるべき姿など皆様のご意見もお待ちしております。
埼玉医科大学リサーチパーク

リサーチパーク空室情報

オフィススペース付き実験室
(~190m2)
1室
実験室(~42m2) 1室
細胞培養室(~52m2)
1室
オフィス(~21m2)
2室
賃料:600万~1000万円/年(室料・共同研究費・光熱.費等含む、応相談)
電話回線・インターネットライン完備、
会議室、オフィスのみの入居でも共通実験室、共通機器等が利用できます。
リサーチパーク

共通機器室の解析機器が使えます!


  • 次世代シークエンサー、従来型シークエンサー
  • フローサイトメトリー
  • マイクロアレイシステム、定量PCRシステム
  • ハイコンテント蛍光顕微鏡、共焦点レーザー顕微鏡
  • その他(サーマルサイクラー、電気泳動装置、吸光度計、細胞破砕装置、インキュベーター等)


本件に関する問い合わせ先 

リサーチアドミニストレーションセンター
TEL:049-276-1226
E-mail:smu_rac@saitama-med.ac.jp