周防 諭
略歴
1998年 東京大学 農学部 卒業
2000年 東京大学大学院 農学生命科学研究科 修士課程修了
2003年 東京大学大学院 総合文化研究科 博士課程修了
2003~2006年 Centre for Addiction and Mental Health(カナダ)ポスドク
2006~2010年 Mount Sinai Hospital(カナダ)ポスドク
2010~2015年 東京大学大学院 総合文化研究科 助教
2015年~ 埼玉医科大学 医学部 薬理学 講師
研究内容
ドーパミンなどのアミン神経伝達物質は気分や感情の制御に関わる重要な物質で、そのシグナル伝達の異常が様々な精神障害を引き起こすと考えられています。また、アミンの受容体はその治療薬のターゲットでもあります。私は、モデル生物C.
elegansを用いて、アミンがどのように働くかを分子・細胞レベルで研究しています。
線虫C. elegansとは?
Caenorhabditis elegansは体長1mm位の土壌中に生活する線虫です。研究上の様々なメリットをもつので、発生や神経科学などの様々な分野の研究に大きな貢献をしてきました。
C. elegansでのアミン神経伝達の解析
単純な生き物である線虫ですが、連合学習など複雑な行動を示すことができます。また私達の研究などにより、線虫もドーパミンなどのアミン神経伝達物質を持ち、そのシグナル伝達に関わる因子は哺乳類のものとよく似ていることがわかっています。これまで、アミンによるシグナル伝達を線虫の個体内でモニターする系を確立して、神経回路内でのアミン受容体の働きを解析してきました。線虫を用いて神経伝達に関わる新しい発見をすることで、神経伝達の基礎的理解・精神障害の分子基盤を理解することに貢献したいと考えています。
主な論文
1. Suo, S., Sasagawa, N., and Ishiura, S. (2002) Identification of a dopamine receptor from Caenorhabditis elegans. Neurosci. Lett. 319, 13-16
2. Suo, S., Sasagawa, N., and Ishiura, S. (2003) Cloning and characterization
of a Caenorhabditis elegans D2-like dopamine receptor. J. Neurochem. 86,
869-878
3. Suo, S., Ishiura, S., and Van Tol, H.H. (2004) Dopamine receptors in
C. elegans. Eur. J. Pharmacol. 500, 159-166
4. Sugiura, M., Fuke, S., Suo, S., Sasagawa, N., Van Tol, H.H.M., and Ishiura,
S. (2005) Characterization of a novel D2-like dopamine receptor with a
truncated splice variant and a D1-like dopamine receptor unique to invertebrates
from Caenorhabditis elegans. J Neurochem. 94, 1146-1157
5. Suo, S., Kimura, Y., and Van Tol, H.H.M. (2006) Starvation induces CREB-dependent
gene expression through octopamine-Gq signalling in C. elegans. J. Neurosci.
26, 10082-10090
6. Suo, S., Culotti, J.G., and Van Tol, H.H.M. (2009) Dopamine counteracts
octopamine signalling in a neural circuit mediating food response in C.
elegans. EMBO J. 28, 2437-2448
7. Suo, S., and Ishiura, S. (2013) Dopamine modulates acetylcholine release
via octopamine and CREB signaling in Caenorhabditis elegans. PloS One 8,
e72578.
8. Yoshida, M., Oami, E., Wang, M., Ishiura, S. and Suo, S. (2014) Nonredundant
function of two highly homologous octopamine receptors in food-deprivation-mediated
signaling in Caenorhabditis elegans. J. Neurosci. Res. 92, 671–678.
9. Nagashima, T., Oami, E., Kutsuna, N., Ishiura, S., and Suo, S. (2016)
Dopamine regulates body size in Caenorhabditis elegans. Dev. Biol. 412,
128-138