診療スタッフ・外来診療担当医表

リハビリテーション科 ・リハビリテーションセンター
Department of Rehabilitation Medicine・Rehabilitation Center
診療スタッフ

間嶋 満
MAJIMA, Mitsuru
名誉教授
MAJIMA, Mitsuru
資格
リハビリテーション科専門医・指導医、日本リハビリテーション医学会代議員、日本老年医学会代議員専門分野
脳卒中や脊髄損傷などによる運動障害患者さんの体力増強並びに健康維持・増進を目的とした運動処方と指導
倉林 均
KURABAYASHI, Hitoshi
客員教授
KURABAYASHI, Hitoshi
資格
リハビリテーション科専門医・指導医、総合内科専門医、日本老年医学会代議員、日本血液学会功労会員、日本適応医学会評議員、日本温泉気候物理医学会評議員、日本温泉協会学術委員専門分野
脳卒中・動脈硬化性疾患のリハビリテーション老年医学、温泉医学

篠田 裕介
SHINODA, Yusuke
診療部長、教授、緩和医療科兼担、国際医療センターリハビリテーション科兼担SHINODA, Yusuke
資格
日本リハビリテーション医学会事務局幹事・代議員・専門医・指導医、整形外科学会専門医・指導医・骨軟部腫瘍医、がん治療認定医、日本運動療法学会理事、日本がんリハビリテーション研究会理事、日本骨転移研究会理事、EORTC QLG corresponding member専門分野
がんロコモ(がん患者の運動器管理:骨転移など)、整形外科疾患のリハビリテーション
山内 洋子
YAMANOUCHI, Yoko
准教授(兼担)
YAMANOUCHI, Yoko
資格
リハビリテーション科専門医・指導医、総合内科専門医、神経内科専門医専門分野
神経疾患のリハビリテーション
前田 恭子
MAEDA, Kyoko
助教
MAEDA, Kyoko
資格
リハビリテーション科専門医専門分野
脳卒中のリハビリテーション嚥下障害のリハビリテーション
ボツリヌス療法

新野 捺美
NIINO, Natsumi
助教NIINO, Natsumi
緩和医療科兼担
資格
リハビリテーション科専攻医、がんロコモドクター、ロコモサポートドクター、緩和ケア研修会修了専門分野
緩和医療学、地域医療学東山 大士
HIGASHIYAMA, Daishi
助教(専攻医)HIGASHIYAMA, Daishi

鈴木 英二
SUZUKI, Eiji
非常勤准教授
SUZUKI, Eiji
資格
リハビリテーション科専門医専門分野
嚥下障害のリハビリテーション
鈴木 郁子
SUZUKI, Ikuko
非常勤医師
SUZUKI, Ikuko