本文へスキップ

Saitama Medical University, Center for Medical Education and Career Development,Community Health Science Center

地域と連携した教育EDUCATION

地域と連携した教育

 社会に貢献できる、すぐれた「医療人」の育成を目指し、地域社会で生活する地域住民の地域、産業、環境、栄養等に関する健康課題について、関心を持ち、それらの課題を解決するための知識、技能、態度を養うとともに、地域医療に貢献できる医療人を育てることを目標に、医学部学生を対象に予防医学的視点、総合力、連携力を身につけるための地域保健医療福祉教育現場での教育に取り組んでいます。


彩の国連携科目の実施

  ヒューマンケア論

 地域医療とチーム医療(医学部1年生)

  ヒューマンケア体験実習

 臨床入門実習

  • 毛呂山町小中学校教育体験実習(医学部1年生)
  • 光の家ヒューマンケア体験実習(医学部1年生)
  • 介護業務体験実習(医学部2年生)

  IPW論

 地域医療とチーム医療:地域基盤型IPW論(医学部3年生)

 臨床入門実習

  • 光の家多職種連携協働体験実習(医学部2年生)      

 導入クリニカルクラークシップ1−2      

  • チーム医療実習(看護・薬剤・リハビリテーション)(医学部3年生)

  IPW演習

 地域医療とチーム医療:緩和医療IPW演習(医学部3年生)


  IPW実習

 導入クリニカルクラークシップ2−1(医学部4年生、選択必修)


地域の医療施設での実習の取り組み

  地域医療体験実習

 導入クリニカルクラークシップ2−1(医学部4年生、選択必修)


埼玉県地域枠奨学金学生の教育への取り組み

  

バナースペース

埼玉医科大学 医療人育成支援センター
地域医学推進センター

〒350-0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
毛呂山キャンパス

TEL 049-276-1168
FAX 049-295-8066