センター概要
NEWS&TOPCS
地域医学推進センター
地域医学推進センターは、埼玉医科大学の地域貢献活動における外部との窓口として平成28年4月1日に設置されました。超高齢化、少子化社会、人口減少社会、特に人口あたり医師数が全国で最も少ない埼玉県において、地域で役に立つ医療人を育成することは、本学の目指す医療人像に書かれている「社会的視点に立った調和と協力・医療人は、医療に従事する様々な職種の人々と協力し、それぞれの立場において指導的役割を果たすよう、統合力を磨かなければならない。医療人は、社会的視野を持ち、健康の保持・増進、疾病の予防から社会復帰、さらに社会福祉に至る保健・医療全般に責任を有することを自覚し、地域の保健・医療に貢献しなければならない。」といった理念に基づく重要な使命です。
地域医学推進センターは、様々な課題を持った地域社会と連携し、本学における教育内容の充実を図るとともに、地域活性化・地域課題の解決への取り組み、ボランティア等に関する業務を行います。
センターの目指すもの
本センターは地域住民の質の高い暮らしの実現を目指して、本学の学部学生、卒業生、専門職、地域住民のために必要な教育研修や、地域活性化・地域課題の解決への取り組みについて、地域と連携して取り組むことを目的としています。地域連携
埼玉県内唯一の医療系総合大学として、専門職である教員の専門的な知識を地域・自治体に開放し、地域活性化・地域課題への取り組みを地域とともに実施します。地域基盤型専門職連携教育
地域住民の質の高い暮らしの実現に必要な連携力を育成するための、埼玉県内の大学間で連携し、専門職連携実践の普及啓発を目指します。保健医療福祉介護教育等の専門職、施設との連携
学生が将来地域で役に立つ医療人になるべく、地域診療所、中小病院、保健福祉施設と連携して、教育研修に取り組んでいます。また、学生の学びを地域の専門職に還元することを目指しています。スタッフ
構成員
専任教員 | 助教 | 高橋 幸子
TAKAHASHI,Sachiko |
医学教育センター、産科産婦人科学 兼担 |
兼任教職員 | 教授 | 柴﨑 智美
SHIBAZAKI, Satomi |
医学部医学教育学、医学教育センター |
助教 | 金田 光平
KANEDA,Kouhei |
医学教育センター | |
助手 | 植村 真喜子
UEMURA,Makiko |
医学部社会医学 | |
事務員 | 長島 公子
NAGASHIMA,Kimiko |
医学教育センター | |
プロジェクト専任職員 | 事務員 | 鴇田 隆
TOKITA,Takashi |