託児所あすなろ紹介
基本理念:「働くお母さんを応援します」 「元気な子・思いやりのある子・素直な子」
埼玉県の日高市にある国際医療センターで働く教職員のお子さんを預かる託児所です。
産休・育休明けや採用に合わせて入園するので、年度中に徐々に園児が増えていきます。年少クラス以上は日中の保育時間を幼稚園で過ごす二重保育をしているのが特徴です。
公立や私立の保育園とは違い、0歳~1歳児クラスがとても多く在籍していますので、赤ちゃんが好き!という方は是非!
所在地 | 埼玉県日高市山根1351-6 |
見学窓口 | TEL:042-984-4403(託児所あすなろ) |
採用窓口 | TEL:049-276-1115(人事課) |
開園日 | 月~土 ※日祝は休園 |
開園時間 | ○通常保育 月~金 7:30~20:00 土 7:30~19:00 ○夜間保育(3歳以上の希望者) 毎金 16:00~翌10:00 |
対象園児 | 産休明け~就学前 |
園児数 | 0歳3名 1歳18名 2歳16名 3歳7名 4歳7名 5歳7名 = 合計58名 ※平成28年5月現在 |
職員数 | 保育士18名 保育助手1名 = 合計19名 ※平成28年5月現在 |
定員 | 120名 |
年間行事 | 進級式、誕生日会、親子遠足、親子運動会、プール開き、お祭りごっこ、クリスマス会、節分、お別れ会他 |

先輩からのメッセージ

1年目保育士のなかじまです!
子どもたち一人一人をしっかり理解し、向き合い、信頼関係を築けるように、子どもたちへの声がけを意識しています。 大切なお子さんをお預かりしているので、どんなに小さなことや些細なことでも職員間で連絡しあったり、相談しあったり、そして子どもたちの様子を保護者にきちんと報告することが本当に大切だと感じています。
体力勝負でもある仕事ですが、子どもたちが私に向けてくれる笑顔が増えたときや、なかなか仲良くなれなかった子どもが少しずつ自分に心を開いてくれるようになったときは、とてもやりがいを感じました。
あすなろではピアノはあまり重視していませんが、色々な歌や手遊びを 知っていると強みになります。子ども一人一人をしっかり理解し、向きあい、信頼関係を築き、子どもの成長や小さな変化を見つけられるようになることが今の目標です!
