埼玉医科大学 学内向 学外向 

教 育

  • 創造生理学の教員が担当している教育
    • 卒前教育
      ・講義と実習(R6年度)
      コース・ユニット名 担当者名
      医科学への道すじ
        医科学入門 平沢、青葉
      人体の基礎科学 人体の基礎科学 1,2 椎橋*、三輪
       細胞生物学  細胞生物学2 平沢
      良医への道1
         臨床推論 三輪(UD補佐)
      人体の構造と機能2 三輪(CD)
      エネルギー系 三輪、伊丹、平沢、青葉
      調節系 三輪(UD補佐) 、伊丹
      情報系 三輪(UD補佐)、伊丹(UD補佐)、青葉
      機能系実習2 三輪(UD)、伊丹(UD補佐)、椎橋*、平沢、吉村*、青葉
      良医への道2
        臨床推論 三輪(UD補佐) 
      選択必修(自然科学) 椎橋*
      良医への道3
      医学英語 三輪
       臨床実習1:導入クリニカル・クラークシップ1-1 椎橋*(UD補佐)
      良医への道4
      人の病気2:感覚器 三輪



コンタクト埼玉医科大学生理学

場所:
基礎医学棟5F
520号室:三輪教授室
516号室:受付

連絡先:(受付)
TEL: 049-276-1152(内線2083)
FAX: 049-294-9961


350-0495 
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38