埼玉医科大学 学内向 学外向 

Member

  • 講師  伊丹 千晶



    ・略歴:

    1996年 東京農工大学工学部卒業
    1996年 国立精神・神経センター神経研究所  センター研究員
    2004年 医学博士(大阪大学医学部)取得
    2006年 埼玉医科大学生理学 講師


    ・専門:

    神経生理学

    ・研究テーマ:
    神経回路形成から臨界期可塑性へのメカニズム

    ・業績:
    【原著論文】
    Chiaki Itami*, Naofumi Uesaka, Jui-Yen Huang, Hui-Chen Lu, Kenji Sakimura, Masanobu Kano, Fumitaka Kimura*. Endocannabinoid-dependent formation of columnar axonal projection in the mouse cerebral cortex. PNAS. 119, 2022

    Fumitaka Kimura*, Chiaki Itami. A hypothetical model concerning how spike timing-dependent plasticity contributes to the neural circuit formation and the initiation of critical period in barrel cortex. J Neurosci.39,3784-3791, 2019

    Minoru Ohshima, Chiaki Itami, Fumitaka Kimura*. The α2A -adrenoceptor suppresses excitatory synaptic transmission to both excitatory and inhibitory neurons in layer 4 barrel cortex. J Physiol.595, 6923-6937, 2017

    Chiaki Itami*, Fumitaka Kimura*. Concurrently induced plasticity due to convergence of distinct forms of spike timing-dependent plasticity in the developing barrel cortex. Eur J Neurosci. 44, 2984-2990, 2016
     
    Chiaki Itami*, Jui-Yen Huang, Miwako Yamasaki, Masahiko Watanabe, Hui-Chen Lu, Fumitaka Kimura*. Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity and Cannabinoid-Dependent Reorganization of the Thalamocortical Projection in the Barrel Cortex. J. Neurosci. 36, 7039-54, 2016

    Toshiyuki Mizui, Yasuyuki Ishikawa, Haruko Kumanogoh, Maria Lume, Tomoya Matsumoto, Tomoko Hara, Tomoko Hara, Shigeto Yamawaki, Masami Takahashi, Sadao Shiosaka, Chiaki Itami, Koichi Uegaki, Mart Saarma, Masami Kojima*. BDNF pro-peptide actions facilitate hippocampal LTD and are altered by the common BDNF polymorphism Val66Met. PNAS. 112, E3067-74, 2015

    Naoki Adachi, Tadahiro Numakawa*, Emi Kumamaru, Chiaki Itami, Shuichi Chiba, Yoshimi Iijima, Misty Richards, Ritsuko Katoh-Semba and Hiroshi Kunugi*. Phencyclidine-Induced Decrease of Synaptic Connectivity via Inhibition of BDNF Secretion in Cultured Cortical Neurons. Cereb Cortex. 23:847-58, 2013

    Chiaki Itami*, Fumitaka Kimura*. Developmental switch in the spike-timing dependent plasticity contributes to the initiation of the critical period. J. Neurosci. 32, 15000-15011, 2012

    Fumitaka Kimura*, Chiaki Itami, Koji Ikezoe, Hiroshi Tamura, Ichiro Fujita, Yuchio Yanagawa, Kunihiko Obata, Minoru Ohshima. Fast activation of feedforward inhibitory neurons from thalamic input and its relevance to the regulation of spike sequences in the barrel cortex. J Physiol. 588, 2769-87, 2010

    Fumitaka Kimura* and Chiaki Itami. Myelination and isochronicity in neural networks. Frontiers in Neuroanatomy 3, 2009

    Chiaki Itami*, Fumitaka Kimura, Shun Nakamura. Brain-Derived Neurotrophic Factor Regulates the Maturation of Layer 4 Fast-Spiking Cells after the Second Postnatal Week in the Developing Barrel Cortex. J. Neurosci. 27, 2241-2252, 2007

    中村俊,伊丹千晶 第1特集「発達期大脳皮質に存在するサイレントシナプスの活性化と脳由来神経栄養因子」 週刊「医学のあゆみ」212巻10号、2005年

    Chiaki Itami, Fumitaka Kimura,Tomoko Kohno, Masato Matsuoka, Masumi Ichikawa, Tadaharu Tsumoto, Shun Nakamura*. Brain-derived neurotrophic factor-dependent unmasking of "silent" synapses in the developing mouse barrel cortex. PNAS. 100, 13069-13074, 2003

    Keigo Kohara, Akihiko Kitamura, Naoki Adachi, Megumi Nishida, Chiaki Itami, Shun Nakamura, and Tadaharu Tsumoto*. Inhibitory But Not Excitatory Cortical Neurons Require Presynaptic Brain-Derived Neurotrophic Factor for Dendritic Development, as Revealed by Chimera Cell Culture. J. Neurosci. 23, 6123-6131, 2003

    Salami Mahmoud, Chiaki Itami, Tadaharu Tsumoto and Fumitaka Kimura*.A mechanism of producing constant latency irrespective of distance by extracortical myelination in thalamocortical pathway. PNAS. 100, 6174-6179, 2003

    Chiaki Itami, Kazuyuki Samejima, Shun Nakamura*, Improved data processing for optical imaging of developing neuronal connectivity in the neonatal mouse barrel cortex. Brain Res Brain Res Protoc 7, 103-14, 2001

    中村俊,伊丹千晶,河野朋子,水野恭伸 特集 「神経栄養因子研究の新しい展開」バレル形成と可塑性におけるニューロトロフィンの役割 神経進歩・44巻3号・2000年6月

    Chiaki Itami, Kiyonobu Mizuno, Tomoko Kohno, Shun Nakamura*, Brain-derived neurotrophic factor requirement for activity-dependent maturation of glutamatergic synapse in developing mouse somatosensory cortex. Brain Res. 857, 141-150, 2000.


    【講演】
    Itami,C., Converging effects on network formation of distinct forms of spike timimg-dependent-plasticities onto L2/3 pyramidal neurons in barrel cortex. 第39回日本神経科学大会、ミニシンポジウム, 2016年7月20〜22日, 横浜,

    2. 木村 文隆、伊丹 千晶、J-E Huang、山崎 美和子、渡辺 雅彦、H-C Lu, カンナビノイドを介したスパイクタイミング依存性可塑性の相互作用による投射制御, 第37回日本神経科学大会, 2014年9月11〜13日, 横浜


    【学会活動】
    Itami, C, Huang,JY, Lu, HC., Kimura, F. Effects of exogenously administered cannabinoid agonists on axonal projection of layer 4 neurons in the developing mouse barrel cortex, 48th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2018年11月3日~7日, San Diego, 米国

    伊丹千晶, Huang,JY., Lu, HC., 木村文隆, 発達期マウスバレル皮質4層細胞軸索投射に対するカンナビノイド作動薬投与の効果, 第41回日本神経科学大会, 2018年7月26日〜29日, 神戸

    Kimura, F., Itami, C., Sakimura, K., Kano, M., The endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol is required for neuronal circuit formation in the developing barrel cortex. 11th FENS Forum of Neuroscience, 2018年7月7日〜11日, Berlin, ドイツ

    木村文隆、大島稔、 伊丹千晶、マウスバレル皮質4層細胞への視床及び2/3層からの興奮性入力は2A受容体を介してシナプス前性に抑制される、第95回日本生理学会大会, 2018年3月28日〜30日、高松

    木村 文隆, 伊丹 千晶, 崎村 建司, 狩野 方伸, 内因性カンナビノイド、2-アラキドノイルグリセロールはマウスのバレル皮質の視床皮質投射、4層−2/3層投射において重要な役割を果たす, 第40回日本神経科学大会, 2017年7月20日〜23日, 幕張

    Itami, C. Sakimura, K. Kano, M., Kimura, F. Physiological and morphological roles of endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol in the developing neuronal circuit in the mouse barrel cortex. 46th Annual Meeting of Society for Neuroscience, 2016年11月12日〜16日 San Diego, 米国 

    伊丹 千晶、崎村 建司、狩野 方伸、木村 文隆、マウスのバレル皮質神経回路発達における内因性カンナビノイド、2-アラキドノイルグリセロールの役割, 第39回日本神経科学大会,  2016年7月20日〜22日, 横浜

    Kimura, F. Itami, C, Huang,JY, Yamasaki, M., Masahiko, W., Lu, HC. Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity and Cannabinoid-Dependent Reorganization of the Thalamocortical Projection in the Barrel Cortex. 10th FENS Forum of Neuroscience, 2016年7月2日〜6日, Copenhagen, デンマーク

    木村 文隆、伊丹 千晶、バレル皮質2/3層カラム間水平結合のスパイクタイミング依存性可塑性(STDP)形成と4層−2/3層間STDPとの相互作用, 第120回 日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回 日本生理学会大会 合同大会, 2015年3月21日〜23日, 神戸

    Itami, C, Huang,JY, Lu, HC., Kimura, F. Topographical precision in the thalamocortical projection mediated by cannabinoid receptor in the developing barrel cortex. 44th Annual Meeting of Society for Neuroscience, 2014年11月15日〜19日, Washington, DC., 米国

    伊丹 千晶, 木村 文隆, 発達期バレル皮質におけるカンナビノイド受容体を介した部位特異的視床皮質投射, 第37回日本神経科学大会, 2014年9月11日〜13日, 横浜 

    Itami, C, Huang,JY, Lu, HC., Kimura, F. Cannabinoid receptor mediated spike timing-dependent plasticity at thalamocortical synapses in the developing mouse barrel cortex. 43th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2013年11月9〜13日, San Diego, 米国

    伊丹 千晶, J-Y Edna Huang, Hui-Chen Lu, 木村 文隆, 発達期バレル皮質における視床皮質投射のスパイクタイミング依存性可塑性の性質, 第36回日本神経科学大会, 2013年6月20〜23日, 京都

    Itami, C, Kimura, F. Cooperative heterosynaptic interaction of spike timing-dependent plasticity in the developing barrel cortex. 42th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2012年10月15日, New Orleans, 米国

    木村 文隆、伊丹 千晶, 発達期バレル皮質2/3層錐体細胞への2つの異なるスパイクタイミング依存性可塑性とその相互作用, 第35回日本神経科学大会, 2012年9月18〜21日, 名古屋

    Kimura, F., Itami, C. Developmental switch in the spike-timing dependent plasticity contributes to the initiation of the critical period in the barrel cortex. The 8th FENS Forum of Neuroscience, 2012年7月14〜18日, Barcelona, スペイン

    木村 文隆、伊丹 千晶、山崎 美和子、渡辺 雅彦, バレル皮質2/3層錐体細胞への2つの異なるスパイクタKimura, F., Itami, C.イミング依存性可塑性の収束, 第89回日本生理学会大会, 2012年3月29日〜31日, 長野

    Itami, C, Kimura, F. A developmental switch in the spike timing dependent plasticity coincidently occurring with the initiation of map plasticity in the barrel cortex. 41th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2011年11月12〜16日, Washington, DC, 米国

    水井 利幸, 上垣 浩一, 石川 保幸, 原 とも子, 高橋 正身, 塩坂 貞夫, 伊丹 千晶, 熊ノ郷 晴子, 小島 正己, 多型による神経栄養因子の新しい機能制御, 第34回日本神経科学大会, 2011年9月14〜17日, 横浜

    木村 文隆, 伊丹 千晶, 発達期バレル皮質2/3層錐体細胞への2つの異なるスパイクタイミング依存性可塑性の集束, 第34回日本神経科学大会, 2011年9月14〜17日, 横浜

    安達 直樹, 沼川 忠広, 熊丸 絵美, 伊丹 千晶, 千葉 秀一, 飯島 良味, 仙波 りつ子, 功刀 浩, フェンサイクリジンが引き起こすシナプス減少にBDNFの機能障害が関与する, 第34回日本神経科学大会, 2011年9月14〜17日, 横浜

    Kimura, F., Itami, C. Developmental switch in the spike timing dependent plasticity at layer 4 to layer 2/3 synapses in coincidence with the initiation of critical period in the mouse barrel cortex. 8th IBRO WORLD CONGRESS OF NEUROSCIENCE, 2011年7月14〜18日, イタリア

    伊丹 千晶, 木村 文隆, バレル皮質生後2週目に現れる2/3層錐体細胞へのスパイクタイミング依存性可塑性の解析, 第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2011年3月28〜30日, 横浜

    Itami, C, Y. Yanagawa, Y., H. Kumanogoh, H, Gene expression analysis of inhibitory cells derived from developing barrel cortex in BDNF knockout mice. 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月7〜12月10日, 神戸

    Itami, C., Kimura, F., Characterization of bilateral spike timing dependent plasticity specifically appeared during the 2nd postnatal week at L4-L2/3 synapses in the mouse barrel cortex. 40th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2010年11月13〜17日, San Diego, 米国

    Itami, C., Kimura, F., Characterization of bilateral spike timing dependent plasticity specifically appeared during the 2nd postnatal week at L4-L2/3 synapses in the mouse barrel cortex. BARRELS XXIII, 2010年11月11〜12日, San Diego, 米国

    安達 直樹, 沼川 忠広, 熊丸 絵美, 伊丹 千晶, 仙波 りつ子, 功刀 浩, フェンサイクリジンはBDNFの分泌阻害を介して大脳皮質ニューロンの興奮性シナプスを減少させる. 第33回日本神経科学大会, 2010年9月2〜4日, 神戸

    木村 文隆、伊丹 千晶, バレル皮質4層-2/3層間のスパイクタイミング依存性可塑性と発達に伴う変化, 第33回日本神経科学大会, 2010年9月2〜4日, 神戸

    木村 文隆、伊丹 千晶, 4-2/3層間シナプスのフィードフォワード抑制による発火タイミングタイミング制御の発達とそれに伴うSTDPの変化, 第87回日本生理学会, 2010年5月19〜21日, 岩手

    Ohshima, M., Itami, C., Yanagawa, Y., Kimura, F. Activation of α2A adrenoceptors suppresses excitatory synaptic transmission to layer 4 cells both from thalamic and intracortical in the mouse barrel cortex through presynaptic mechanism, 39th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2009年10月17〜21日, Chicago, 米国

    31. Itami,C., Watanabe, S-I., Kimura, F. Developmental switch in the spike-timing-dependent plasticity between L4-L2/3 synapse in parallel with feedforward inhibition in mouse barrel cortex 39th Annual meeting of Society for Neuroscience, 2009年10月17〜21日, Chicago, 米国

    木村 文隆、伊丹 千晶, フィードフォワード抑制による発火タイミング制御の発達に伴う変化とそれに伴う可塑性の変化, 第32回日本神経科学大会, 2009年9月16〜18日, 名古屋

    大島 実, 伊丹 千晶,小幡 邦彦, 柳川 右千夫, 木村 文隆, バレル皮質4層細胞への興奮性伝達に対するα2Aノルアドレナリン受容体によるシナプス前性抑制, 第32回日本神経科学大会, 2009年9月16〜18日, 名古屋

    安達 直樹、沼川 忠広、熊丸 絵美、伊丹 千晶、仙波 りつ子、トルグン トルスン、功刀  浩, フェンサイクリジンによる大脳皮質ニューロンのシナプス減少に、BDNFの分泌阻害が関与する, 第52回日本神経化学大会, 2009年6月21〜24日, 伊香保

    鈴木 辰吾, 清末 和之, 笠間 健嗣, 伊丹 千晶, 小島 正己, 田中 光一, BDNFノックアウトマウスの脂質メタボローム解析る, 第52回日本神経化学大会, 2009年6月21〜24日, 伊香保

    Kimura,F., Itami, C., Ikezoe, K., Tamura, H., Fujita, I., Yanagawa, Y., Obata, K., Ohshima, M. Developmental changes in the fine temporal control of thalamic activation of cortical cells and associated changes in plasticity. Barrels XXI, 2008年11月13〜14日, Baltimore, 米国

    安達 直樹, 沼川 忠広, 熊丸 絵美, 伊丹 千晶, 仙波りつ子, 功刀 浩, フェンサイクリジンによる培養大脳皮質ニューロンの細胞内BDNF発現上昇は、その後のシナプス機能阻害の一因となっている, 第31回日本神経科学大会, 2008年7月9〜11日, 東京

    安達直樹、沼川忠広、熊丸絵美、伊丹千晶、仙波りつ子, 功刀浩, Phencyclidineによる大脳皮質ニューロンのシナプスの減少はBDNF放出阻害によって引き起こされる, 神経組織の成長・再生・移植研究会第23回学術集会, 2008年5月17日, 幕張

    Itami, C., Kumanogoh, H., Masuda, S., Takeda, S., Obata, K., Yanagawa, Y., Watanabe, S-I., Nakamura, S. Gene expression analysis of inhibitory cells derived from developing barrel cortex in BDNF knockout mice. 37thAnnual Meeting of Neuroscience, 2007年11月3〜7日, San Diego, 米国

    Kimura, F. Itami, C., Ikezoe, K., Tamura, H., Fujita, I. Obata, K., Yanagawa, Y., Ohshima, M. Prior activation of GABAergic neurons to excitatory neurons by thalamic axons within a single barrel in the mouse thalamocortical system: relevance to the spike timing dependent plasticity. 37thAnnual Meeting of Neuroscience, 2007年11月3〜7日, San Diego, 米国

    木村 文隆, 伊丹 千晶, 池添 貢司, 田村 弘, 藤田 一郎, 小幡 邦彦, 柳川 右千夫, 大島 稔, バレル皮質内GABA細胞への視床投射の特異性と可塑性との関与, 第30回日本神経科学会大会、第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会(合同大会), 2007年9月10〜12日, 横浜

    Kimura, F. Itami, C., Obata, K., Yanagawa, Y., Ohshima, Thalamic activation of GABAergic neurons leads to that of excitatory neurons within a single barrel in the mouse thalamocortical system. IBRO World congress of Neuroscience, 2007年7月12〜17日, Melbourne, オーストラリア

    Itami, C., Kimura, F., Nakamura, S. BDNF regulates the maturation of layer 4 fast spiking cells after the 2nd postnatal week in the developing barrel cortex. IBRO World congress of Neuroscience, 2007年7月12〜17日, Melbourne, オーストラリア

    Kimura F, Itami C, Obata K, Yanagawa Y, Precedent activation of GABAergic neurons to excitatory cells within a barrel by thalamic input in mouse thalamocortical slices, 35thAnnual Meeting of Neuroscienc, Washington, DC, 2005. (一般発表)

    Itami C, Kimura F, BDNF controls functional differentiation of GABAergic interneurons innervated by thalamic input during cortical development, 35thAnnual Meeting of Neuroscienc, Washington, DC, 2005. (一般発表)

    伊丹千晶、木村文隆、中村俊、視床支配を受けるGABA抑制性細胞の発達期機能分化に対するBDNFの作用、第28回日本神経科学大会、横浜、2005. (一般発表)

    木村文隆、伊丹千晶、津本忠治、バレル内抑制性細胞へのニコチニック受容体による選択的促通作用、第28回日本神経科学大会、横浜、2005. (一般発表)

    Itami C, Nakamura S, BDNF affects intrinsic properties of layer 4 neurons in mice barrel cortex during cortical development. 34thAnnual Meeting of Neuroscienc, San Diego, 2004. (一般発表)

    Kimura F, Itami C, Kameyama, Tsumoto T, Nicotinic activation induced an enhancement followed by layer specific suppression in thalamocortical transmission studied in mouse barrel cortex, 34thAnnual Meeting of Neuroscienc, San Diego, 2004. (一般発表)

    木村文隆、Mahmoud Salami、伊丹千晶、津本忠治、Constant conduction time between thalamus and cortex due to change of conduction velocity resulting from regional myelination、第26回日本神経科学大会、名古屋、2003. (一般発表)

    伊丹千晶、木村文隆、津本忠治、中村俊、BDNF regulates activation of postsynaptically silent synapses in developing mouse barrel cortex、第26回日本神経科学大会、名古屋、2003. (一般発表)

    北村明彦、木下秀一郎、伊丹千晶、中村俊、津本忠治、脳由来神経栄養因子のマウス視覚野における長期抑圧阻止作用、第76回日本薬理学会年会・第80回日本生理学会大会、福岡、2003. (一般発表)

    Itami C, Yokosuka M, Sahara Y, Tabira T, Nakamura S, Developmental regulation of dendritic spine morphology in cortical neurons by presenilin-1. 33thAnnual Meeting of Neuroscienc, New Orleans, 2003. (一般発表)

    Kimura F, Salami M, Itami C, Tsumoto T, Constant conduction time between thalamus and cortex due to change of conduction velocity resulting from regional myelination, 6th IBRO World Congress of Neuroscience, Prague, 2003. (一般発表)

    Itami C, Kimura F, Tsumoto T, Nakamura S, BDNF regulates activation of postsynaptically silent synapses in developing mouse barrel cortex, 6th IBRO World Congress of Neuroscience, Prague, 2003. (一般発表)

    小原圭吾、北村明彦、伊丹千晶、中村俊、津本忠治、順行性に移行した脳由来栄養因子の皮質抑制ニューロン樹状突起進展作用、第25回日本神経科学大会、東京、2002. (一般発表)

    北村明彦、木下秀一郎、伊丹千晶、中村俊、津本忠治、マウス視覚野における脳由来神経栄養因子のシナプス長期抑圧阻止作用、第25回日本神経科学大会、東京、2002. (一般発表)

    Kimura F, Salami M, Itami C, Tsumoto T, Distance-independent constant latency yielded by a change of conduction velocity due to selective myelination from thalamus to white matter, 32thAnnual Meeting of Neuroscience, Orlando, 2002. (一般発表)

    Itami C, Kimura F, Tsumoto T, Nakamura S, BDNF regulates activation of silent synapse in developing mouse barrel cortex. 32thAnnual Meeting of Neuroscience, 32thAnnual Meeting of Neuroscience, Orlando, 2002. (一般発表)

    木村文隆、伊丹千晶、津本忠治、コリン性投射による入力由来依存性の制御:ニコチニック受容体による視床-皮質投射の促通作用、第24回日本神経科学大会・第44回日本神経化学学会合同学会、京都、2001. (一般発表)

    中村俊、木村文隆、津本忠治、伊丹千晶、栄養因子BDNFによるシナプス発達と知覚運動野の回路形成、第24回日本神経科学大会・第44回日本神経化学学会合同学会、京都、2001. (一般発表)

    北村明彦、木下秀一郎、伊丹千晶、中村俊、津本忠治、脳由来神経栄養因子ノックアウトマウス視覚野におけるシナプス長期抑圧、京都、2001.(シンポジウム)

    中村俊、伊丹千晶、木村文隆、津本忠治、体性感覚野バレル形成とその可塑性における神経栄養因子の役割、第78回日本生理学会大会、京都、2001.(シンポジウム)

    高田直樹、谷口暢章、北村明彦、安田浩樹、木村文隆、伊丹千晶、中村俊、津本忠治、 脳由来神経栄養因子の慢性投与が培養皮質ニューロンのシナプスに及ぼす効果、第78回日本生理学会大会、京都、2001.(シンポジウム)

    北村明彦、木下一郎、伊丹千晶、中村俊、津本忠治、脳由来神経栄養因子ノックアウトマウス視覚野におけるシナプス長期抑圧、第78回日本生理学会大会、京都、2001. (一般発表)

    Kimura F, Salami M, Itami C, Tsumoto T, Developmental changes in the conduction velocity of thalamocortical pathway in the mouse somatosensory system, 31thAnnual Meeting of Neuroscience, San Diego, 2001. (一般発表)

    Itami C, Kimura F, Tsumoto T, Nakamura S, BDNF regulates activation of silent synapse in developing mouse barrel cortex. 31thAnnual Meeting of Neuroscience, San Diego, 2001. (一般発表)

    Tumoto T, Takada N, Kohara K, Itami C, Nakamura S, Different actions of brain-derived neurotrophic factor on NMDA and AMPA receptors cultured cortical neurons. 11th Neuropharmacology Coference: Molecular Mechanisms of Synaptic Function, San Diego, 2001. (一般発表)

    Itami C, Kimura F, Tsumoto T, Nakamur, S, Involvement of BDNF in activating silent synapses during postnatal development of mouse cortex. 30hAnnual Meeting of Neuroscience, New Orleans, 2000. (一般発表)

    伊丹千晶、木村文隆、津本忠治、中村俊、発達期マウスバレル皮質に存在するサイレントシナプスの活性化に於けるBDNFの作用機構、第23回日本神経科学大会・第10回日本神経回路学会合同学会、横浜、2000. (一般発表)

    Salami Mahmoud、木村文隆、伊丹千晶、津本忠治、視床-皮質投射線維の伝導速度の発達に伴う変化、第23回日本神経科学大会・第10回日本神経回路学会合同学会、横浜、2000. (一般発表)

    中村俊、伊丹千晶、河野朋子、水野恭伸、視床-皮質投射経路に存在するサイレントシナプスの発達におけるBDNFの必要性、第42回日本神経化学学会、広島、1999. (一般発表)

    伊丹千晶、水野恭伸、河野朋子、Dechira, T.、Yancopouls, G.、中村俊、中枢性グルタミン酸作動シナプスの時空間的発達におけるBDNFの役割、第22回日本神経科学大会、大阪、1999. (一般発表)

    伊丹千晶、水野恭伸、河野朋子、中村俊、体性感覚野の可塑性におけるBDNFの役割、 第21回日本神経科学・第41回日本神経化学合同大会、横浜、1998. (一般発表)

    伊丹千晶
    、大森隆司、関野祐子、海馬CA2領域を介する興奮伝播の方向性とCA1興奮に対する寄与、第19回日本神経科学大会、神戸、1996. (一般発表)


    【研究助成金】
    @ 科学研究費補助金
    基盤C、令和2-4年度、「発達期皮質神経回路形成におけるカンナビノイドの役割」、研究代表者

    基盤C、平成29-31 年度、「スパイクタイミング依存性可塑性が発達期神経回路形成に果たす役割の解明」、分担研究者

    国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)、平成28 -30 年度、「発達期バレル皮質の神経回路形成におけるカンナビノイ依存性シナプス可塑性の役割」、研究代表者

    基盤C、平成26-28 年度、「発達期バレル皮質の神経回路形成におけるカンナビノイ依存性シナプス可塑性の役割」、研究代表者

    基盤B、平成24-28 年度、「神経栄養因子とストレスホルモンの相互作用に着目した精神疾患病態の生物学的研究」、研究分担者

    挑戦的萌芽研究、H23年度、「カンナビノイドによる軸索投射刈り込みの可能性の検討、分担研究者

    若手研究B、平成19-20 年度、「BDNF による抑制性細胞を介した体性感覚野臨界期可塑性の制御メカニズム」、研究代表者

    若手研究B、平成17-18年度、「BDNF欠損による抑制性細胞の発達障害とバレル機能の解析」、研究代表者

    特定領域研究「統合脳−神経回路機能(第三領域)」公募研究、平成17年度、「BDNFによる抑制性細胞を介した体性感覚野層特異的臨界期の制御機構」、研究代表者

    A それ以外の研究費:
    第32回小児医学研究助成(公益財団法人 母子健康協会)、令和元年度、「発達脳の可塑性と臨界期メカニズムの解明」研究代表者、助成額120万円

    川野正登記念 第28回研究助成金(公助川野小児医学奨学財団研究助成)、平成29-30年度、「神経活動依存的な回路形成メカニズムの解明」 、研究代表者

    第28回研究助成(公益団法人ブレインサイエンス振興財団)、平成25年度、「神経活動依存的な回路形成メカニズムの解明」 、研究代表者

    第28回基礎医学医療研究助成金(金原一郎記念医学医療振興財団)、平成24年度「カンナビノイドによる軸索投射刈り込みの可能性の検証」、研究代表者

    医学系研究奨励(武田科学振興財団)、平成25-26年度「神経活動のタイミング制御による可塑性の解明 」、研究代表者

    平成25年度日米科学技術協力事業「脳研究」分野共同研究者派遣グループ共同研究、25-26 年度、「発達期バレル皮質における異なる性質のスパイクタイミング可塑性」、研究代表者

    平成21年度成茂神経科学研究助成基金、「発達期体性感覚野の抑制性細胞におけるBDNF により発現制御を受ける遺伝子の同定」、研究代表者、助成額30万円

    第22回基礎医学医療研究助成金(金原一郎記念医学医療振興財団)、平成20年度、「大脳皮質の活動依存的な神経回路網の構築機構の解明」、研究代表者

    平成16年度国際学会等派遣事業(独立法人日本学術振興会)、第34回北米神経科学会での演題発表補助金、平成16年度

    第18回研究交流助成金(金原一郎記念医学医療振興財団) 、平成15年度


    ・連絡先:
    chiaki(at)saitama-med.ac.jp

    電話:049-276-1152 (内2083)

コンタクト埼玉医科大学生理学

場所:
基礎医学棟5F
520号室:三輪教授室
516号室:受付

連絡先:(受付)
TEL: 049-276-1152(内線2083)
FAX: 049-294-9961


350-0495 
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38