学会発表

薬剤部
Pharmaceutical Department
学会発表
学会発表の演題と研究者を紹介しています。詳細はクリックしてご覧ください。
2035年の医療総力戦に備える!急変のWarning signsを考動に繋げられる薬剤師になろう!
第33回日本医療薬学会年会
入院透析患者のポリファーマシー解消を目指した薬剤師の取り組み
第50回埼玉透析医学会学術集会埼玉医科大学病院における睡眠薬フォーミュラリー導入の取り組み
第32回日本医療薬学会年会
「地域医療へつなぐ救急・集中治療 ~薬剤師の必須知識と病診薬連携のコツ~」
第51回日本病院薬剤師会関東ブロック学術大会
『腎を活かす薬物療法を考える』(関東腎と薬剤研究会合同シンポジウム)
第15回日本腎臓病薬物療法学会 学術集会・総会2021
Pharmaceutical Evaluation of "Ulinastatin Vaginal Suppositories containing 10000 units"
AAPS ANNUAL MEETING AND EXPOSITION
2023年度 シンポジウム3件・口演6件・ポスター7件
抗菌薬の使用量が緑膿菌耐性率に影響を及ぼすまでの期間調査
第97回日本感染症学会総会・学術講演会 第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会- 小泉 盛
- ポスター発表
- 2023年4月
睡眠薬フォーミュラリ導入による処方動向と医薬品購入費の変化
第7回日本精神薬学会総会・学術集会- 水村 亮介
- 口頭発表
- 2023年9月
低用量でのクロザピン再開により発熱を回避した症例
第7回日本精神薬学会総会・学術集会- 松村 俊希
- 口頭発表
- 2023年9月
妊娠中のカルボシステイン、アンブロキソール内服と出生児の先天異常発生リスクの検討
第3回妊娠と薬情報研究会学術集会- 磨田 真理子
- 口頭発表
- 2023年10月
カルバペネムの代替薬としてのceftolozane / tazobactamの薬剤感受性と使用機会の検討
第72回日本感染症学会東日本地方学会学術集会 第70回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会- 小泉 盛
- 口頭発表
- 2023年10月
腎代替療法専門指導士としての薬剤師の役割と課題 ~血液透析患者への関わりを中心に~
第17回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会- 永野 浩之
- シンポジウム
- 2023年10月
2035年の医療総力戦に備える!急変のWarning signsを考動に繋げられる薬剤師になろう!
Warning signs:呼吸変化へのアプローチ
第33回日本医療薬学会年会- 鈴木 善樹
- シンポジウム
- 2023年11月
多職種で作る睡眠薬フォーミュラリ 〜薬剤師が参画する意義〜
第33回日本医療薬学会年会- 水村 亮介
- シンポジウム
- 2023年11月
糖尿病患者におけるポリファーマシー進展に対する糖尿病性腎臓病の関連
第33回日本医療薬学会年会- 永野 浩之
- ポスター発表
- 2023年11月
一般用医薬品による急性中毒患者の臨床的特徴と対策
第33回日本医療薬学会年会- 石川 章
- ポスター発表
- 2023年11月
災害薬学実習の内容構築と評価
第33回日本医療薬学会年会- 横田 敬之
- ポスター発表
- 2023年11月
当院における統合失調症に対するルラシドンの使用状況調査と考察
第33回日本医療薬学会年会- 松村 俊希
- ポスター発表
- 2023年11月
Psychiatric adverse events from Lacosamide monotherapy
AES2023 Annual Meeting, Orlando, Florida(米国てんかん学会年会)- 水村 亮介
- ポスター発表
- 2023年12月
当院におけるウパシカルセトの使用経験
第51回埼玉透析医学会学術集会- 小岩 まの
- 口頭発表
- 2023年12月
当院における DTG+3TC(DTG/3TC)へ切り替え後の有効性および安全性についての検討
第37回日本エイズ学会学術集会・総会- 新井 優
- 口頭発表
- 2023年12月
未治療DLBCLに対すPola-R-CHP療法の使用状況と有害事象の実態調査
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2024- 豊田 えり
- ポスター発表
- 2024年3月
2022年度 口演6件・ポスター5件
院内迅速対応システム(Rapid Response System)で救急認定薬剤師が患者急変対応に介入した1例
第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会- 鈴木 善樹
- 口頭発表
- 2022年5月
妊娠中のカルボシステイン内服と出生児の先天異常発生リスクの検討
第32回医療薬学会年会- 磨田真理子
- ポスター発表
- 2022年9月
LAI導入における薬剤師介入効果の検討
第30回日本精神科救急学会学術総会- 松村 俊希
- ポスター発表
- 2022年9月
当院におけるAWaRe分類に基づいたAST介入による抗菌薬選択の最適化
第71回日本感染症学会 東日本地方学会学術集会・第69回日本化学療法学会 東日本支部総会 合同学会- 小泉 盛
- 口頭発表
- 2022年10月
入院透析患者の処方適正化を目指した多職種カンファレンス参加の有用性
第16回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会- 小岩 まの、永野 浩之、眞壁 秀樹 他
- ポスター発表
- 2022年10月
入院透析患者のポリファーマシー解消を目指した薬剤師の取り組み
-血液浄化ユニット多職種カンファレンス参加を通して-
第50回埼玉透析医学会学術集会- 小岩 まの、永野 浩之、眞壁 秀樹 他
- 口頭発表
- 2022年11月
埼玉医科大学病院における睡眠薬フォーミュラリー導入の取り組み
―多職種共同の作成経験を踏まえて―
第32回日本医療薬学会年会- 水村 亮介
- ポスター発表
- 2022年11月
持効性注射製剤中断後の再入院率に関する調査
BPCNPNPPP4学会合同年会(第6回日本精神薬学会総会・学術集会)- 水村 亮介
- ポスター発表
- 2022年11月
院外薬局薬剤師が感じる精神科処方の現状と課題の調査
BPCNPNPPP4学会合同年会(第6回日本精神薬学会総会・学術集会)- 須貝 昌平
- ポスター発表
- 2022年11月
RRS(Rapid Response System)における薬剤師の関与 実例から学ぶ~今後の展望
第50回日本集中治療医学会総会・学術集会 ワークショップ5- 鈴木 善樹
- 口頭発表
- 2023年3月
埼玉県におけるコロナ禍でのPhDLS標準コース開催に向けての取り組み
第28回日本災害医学会総会・学術集会- 鈴木 善樹、栗原 弘紀
- 口頭発表
- 2023年3月
2021年度 口演6件・ポスター2件
がん性疼痛患者に併発した筋筋膜性疼痛症候群の疼痛コントロールと麻薬量に関する研究
第14回日本緩和医療薬学会年会- 島﨑 洋平、岸野 亨 他
- ポスター発表
- 2021年 5月
パリペリドンパルミチン酸エステル持効性注射剤導入時の精神症状再燃に対して介入を行った一例
第5回日本精神薬学総会・学術集会- 須貝 昌平、眞壁 秀樹 他
- ポスター発表
- 2021年 5月
精神科病棟におけるブロナンセリンパッチの剥離についての調査
第5回日本精神薬学会総会・学術集会- 石川 章
- 口頭発表
- 2021年 8月
ペランパネルによる易刺激性の発現〜開始用量1mgと2mgの比較検討〜
第5回日本精神薬学会総会・学術集会- 水村 亮介
- 口頭発表
- 2021年 8月
「地域医療へつなぐ救急・集中治療 ~薬剤師の必須知識と病診薬連携のコツ~」
治療戦略のkeyとなる薬剤師
~薬剤情報収集により救急・集中治療から地域医療へつなぐ~
第51回日本病院薬剤師会関東ブロック学術大会- 鈴木 善樹
- 口頭発表
- 2021年 8月
『腎を活かす薬物療法を考える』(関東腎と薬剤研究会合同シンポジウム)
「透析患者のポリファーマシーについて考える」
第15回日本腎臓病薬物療法学会 学術集会・総会2021
- 永野 浩之
- 口頭発表
- 2021年11月
よくわかるシリーズ 「よくわかるCKD」
第15回日本腎臓病薬物療法学会 学術集会・総会2021- 小岩 まの
- 口頭発表
- 2021年11月
ペランパネル低用量開始と易刺激性発現に関する検討
第15回日本てんかん学会関東甲信越地方会- 水村 亮介
- 口頭発表
- 2021年11月
2020年度 口演1件・ポスター3件
改訂薬学教育実務実習への他職種実習導入とその評価
第30回日本医療薬学会年会- 小泉 盛、新井 優、横田 敬之、土谷 真幹、竹沢 卓也、林 良行、岸野 亨 他
- ポスター発表
- 2020年 9月
当院腹膜透析患者におけるエボカルセトの使用経験
第65回日本透析医学会学術集会・総会- 小岩 まの、永野 浩之、岩木 真生、岸野 亨 他
- ポスター発表
- 2020年12月
当院における腹膜透析患者へのエボカルセト投与の有効性の検討
第14回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2020- 小岩 まの、永野 浩之、岩木 真生、岸野 亨 他
- ポスター発表
- 2020年12月
武漢市からの日本政府航空機帰国者に対する健康管理を目的とした薬歴調査報告
第26回日本災害医学会学術集会- 鈴木 善樹
- 口頭発表
- 2021年 3月
2019年度 シンポジウム1件・口演2件・ポスター12件
病棟内で組織された緩和ケアチームと診療医が連携し速やかな症状緩和に至った末期がん患者の一例
第13回 日本緩和医療薬学会年会- 栗原 弘紀、芳澤 朋大、島崎 洋平、鈴木 善樹、岸野 亨
- ポスター発表
- 2019年 5月
ペランパネル使用患者における精神症状出現に関する検討
第115回 日本精神神経学会学術総会- 水村 亮介、渡邊 さつき、石川 章、岸野 亨、倉持 泉、村田 佳子、岡島 宏明、松尾 幸治、太田 敏男
- ポスター発表
- 2019年 6月
血液透析患者における多剤服用の現状と関連因子の解析
第64回 日本透析医学会学術集会・総会- 永野 浩之、友利 浩司、小岩 まの、岩木 真生、岸野 亨、岡田 浩一、他
- ポスター発表
- 2019年 6月
当院におけるエボカルセトの使用経験
第64回 日本透析医学会学術集会・総会- 小岩 まの、友利 浩司、永野 浩之、岩木 真生、岡田 浩一、岸野 亨、他
- ポスター発表
- 2019年 6月
リハビリテーション科へ入院になった患者の自宅での服用状況の推測とアドヒアランス低下の原因についての検討
埼玉医療薬学懇話会 第39回学術研究講演会- 林田 沙綾、大谷木 俊吾、鈴木 善樹、林 良行、岸野 亨
- 口頭発表
- 2019年 7月
改訂薬学教育モデル・コアカリキュラム実務実習に向けた看護体験の導入とその評価
医療薬学フォーラム2019 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム- 小泉 盛、横田 敬之、貝嶋 亮、竹沢 卓也、半田 香織、新井 優、鈴木 善樹、大谷木 俊吾、林 良行、岸野 亨
- ポスター発表
- 2019年 7月
精神科におけるバルプロ酸ナトリウムとカルニチン濃度に関する検討
第3回 日本精神薬学会総会・学術集会- 石川 章
- ポスター発表
- 2019年 9月
当院精神科におけるペランパネルの有効性と有害事象に関する検討
第53回 日本てんかん学会学術集会- 水村 亮介、渡邊 さつき、北詰 愛歩、石川 章、岸野 亨、倉持 泉、村田 佳子、岡島 宏明、松岡 孝裕、松尾 幸治
- ポスター発表
- 2019年 10月
バルプロ酸ナトリウム服用患者のカルニチン濃度と関連因子の検討
第53回 日本てんかん学会学術集会- 石川 章、渡邊 さつき、北詰 愛歩、水村 亮介、岸野 亨、倉持 泉、村田 佳子、岡島 宏明、松岡 孝裕、松尾 幸治
- ポスター発表
- 2019年 10月
リネゾリドの血小板減少症に影響を及ぼす因子のさらなる探索
第29回 日本医療薬学会- 宮原 宣博、永野 浩之、小岩 まの、野田 幸一、貝嶋 亮、谷水 達也、鈴木 善樹、林 良行、岸野 亨
- ポスター発表
- 2019年 11月
レンバチニブ治療患者における副作用発現状況の調査
第29回 日本医療薬学会年会- 堀川 智史、亀岡 教雄、矢島 雄介、横田 敬之、山田 友理江、島﨑 洋平、浦山 玲菜、鈴木 善、永野 浩之、林 良行、岸野 亨
- ポスター発表
- 2019年 11月
腎機能低下患者における各種領域のハイリスク薬の適正使用【骨粗鬆症治療薬のピットフォール】
第13回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会- 小岩まの
- シンポジウム
- 2019年 11月
外来血液透析患者における多剤服用の現状と関連因子の解析
第13回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会- 永野 浩之、友利 浩司、小岩 まの、岩木 真生、岸野 亨、岡田 浩一、他
- 口頭発表
- 2019年 11月
当院におけるエボカルセトの使用経験
第13回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会- 小岩 まの、友利 浩司、永野 浩之、岩木 真生、岸野 亨、岡田 浩一、他
- ポスター発表
- 2019年 11月
スルピリド過量内服によりTorsades de Pointesを起こした1例
第34回 日本中毒学会 東日本地方会- 鈴木 善樹、岸野 亨、他
- ポスター発表
- 2020年 2月
2018年度 シンポジウム1件・口演4件・ポスター10件
2017年度 口演2件・ポスター5件・海外1件
薬剤師のICLSコースへの指導介入の必要性と効果
第34回 日本臨床救急医学会総会・学術集会- 鈴木 善樹、芳澤 朋大
- ポスター発表
- 2017年 5月
急性メタノール中毒に対してホメピゾールと血液透析法を用いた1症例
第39回 日本中毒学会総会・学術集会- 栗原 弘紀、芳澤 朋大、鈴木 善樹、岸野 亨、他
- 口頭発表
- 2017年 6月
医療従事者が求める包装・剤形の実態調査
医療薬学フォーラム2017 第25回クリニカルファーマシーシンポジウム- 水村 亮介、伊藤 護之、林 良行、杉本 修、岸野 亨
- ポスター発表
- 2017年 7月
Suspected criminal use of flunitrazepam tablets: a case report
IATDMCT (International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology)- 芳澤 朋大、鈴木 善樹、岸野 亨、他
- ポスター発表
- 2017年 9月
Development and Characterization of Solid in Oil Vaginal Suppositories for Threatened Premature Delivery
AAPS ANNUAL MEETING AND EXPOSITION- Yoshihiro Inoue,Tohru Kishino,Kayoko Inoue,Kenichi Saito,Masami Kondo,Kuniko Otsuka,Takayuki Terukina,Yusuke Hattori,Makoto Otsuka
- ポスター発表
- 2017年 11月
改訂モデル・コアカリキュラムに向けた当院の試みと課題
第27回日本医療薬学会- 貝嶋 亮、大谷木 俊吾、横田 敬之、新井 優、小泉 盛、野田 幸一、小岩 まの、永野 浩之、宇都宮 暁、林 良行、岸野 亨
- ポスター発表
- 2017年 11月
カフェイン過量服用に対しDHPが奏功した1例
第33回 日本中毒学会 東日本地方会- 芳澤 朋大、鈴木 善樹、岸野 亨、他
- 口頭発表
- 2017年 1月
切迫治療のためのSolid in oil膣坐薬の開発と特性
日本薬学会 第138年会- 井上 芳洋、岸野 亨、井上 嘉余子、齋藤 健一、近藤 正巳、大塚 邦子、照喜名 孝之、服部 祐介、大塚 誠
- ポスター発表
- 2017年 3月
2016年度 口演5件・ポスター5件・海外1件
当院におけるMRSA菌血症の調査・検討
第64回 日本化学療法学会総会- 土谷 真幹、他
- ポスター発表
- 2016年 6月
認知症患者による抗認知症貼付剤の大量貼付による急性リバスチグミン中毒の1症例
第34回 日本中毒学会総会・学術集会- 鈴木 善樹、芳澤 朋大、岸野 亨、他
- 口頭発表
- 2016年 7月
当院ERにおける薬剤師業務と多職種連携
第26回 日本医療薬学会年会- 鈴木 善樹、芳澤 朋大、栗原 弘紀、岸野 亨
- 口頭発表
- 2016年 9月
認知症患者による認知症治療貼付剤の大量貼付による急性リバスチグミン中毒を経験して
第26回 日本医療薬学会年会- 芳澤 朋大、鈴木 善樹、栗原 弘紀、岸野 亨、他
- 口頭発表
- 2016年 9月
ダプトマイシンの適正使用に関わる薬剤師の介入状況と今後の展望
第26回 日本医療薬学会- 阿曽 秀美、小岩 まの、野田 幸一、貝嶋 亮、土谷 真幹、永野 浩之、岸野 亨
- ポスター発表
- 2016年 9月
Pharmaceutical Evaluation of "Ulinastatin Vaginal Suppositories containing 10000 units"
by Near-Infrared Spectroscopy as a Hospital Preparation.
AAPS ANNUAL MEETING AND EXPOSITION- Tohru Kishino,Kenichi Saito,Kayoko Inoue,Yoshihiro Inoue,Kuniko Otsuka,Yusuke Hattori,Makoto Otsuka
- ポスター発表
- 2016年 11月
フルニトラゼパムの犯罪利用が疑われた1症例
第32回 日本中毒学会 東日本地方会- 芳澤 朋大、鈴木 善樹、岸野 亨、他
- 口頭発表
- 2017年 1月
改訂モデル・コアカリキュラムに向けた当院の試みと課題
第16回 埼玉県病院薬剤師会学術大会- 貝嶋 亮、大谷木 俊吾、横田 敬之、新井 優、小泉 盛、野田 幸一、小岩 まの、永野 浩之、宇都宮 暁、林 良行、岸野 亨
- 口頭発表
- 2017年 3月
ニボルマブ適正使用に向けた薬剤師の取り組み
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2017- 豊田 えり、林 良行、岸野 亨
- ポスター発表
- 2017年 3月
近赤外分光法を用いた院内製剤「ウリナスタチン膣坐薬 1 万単位」の水分含量と硬度の予測
日本薬学会 第137回年会- 岸野 亨、井上 芳洋、井上 嘉余子、齋藤 健一、近藤 正巳、大塚 邦子、照喜名、孝之 服部 祐介、大塚 誠
- ポスター発表
- 2017年 3月
「患者から望まれる剤形」の調査
日本薬学会 第137回年会- 林 良行、水村 亮介、糸井 綾乃、伊藤 護之、杉本 修、岸野 亨
- ポスター発表
- 2017年 3月
~2015年度(一部) 口演2件・ポスター1件
急性腹症緊急手術における腸瘻造設術と術後経腸栄養の検討
第24回 日本静脈経腸栄養学会学術集会- 鈴木 善樹、清水 翠、野島 淳子、北澤 貴樹、他
- 口頭発表
- 2009年 1月
大腸穿孔手術例における腸瘻造設術と経腸栄養の検討
第24回 日本静脈経腸栄養学会学術集会- 鈴木 善樹、清水 翠、野島 淳子、北澤 貴樹、他
- 口頭発表
- 2009年 1月
院内製剤「ウリナスタチン膣坐薬1万単位」の近赤外線分光法を用いた製剤学的研究
日本薬学会 第136回年会- 岸野 亨、齋藤 健一、井上 嘉余子、井上 芳洋、大塚 邦子、服部 祐介、大塚 誠
- 口頭発表
- 2016年 3月