Q. 総合医療センターにおける臨床工学技士の求人募集はありますか?
A. 毎年4~5名採用されることが多いです。参考までに2024年度は埼玉医大グループ3施設で合計15名が採用され、このうち総合医療センターには5名の臨床工学技士が配属されました。
Q. 採用試験はいつ頃ですか?
A. 毎年7~8月に求人票がでます。申し込み締切は9月中頃、最終選考の面接試験は9月末~10月初めです。なお、事前の施設見学は必ず行って下さい。
Q. 長期休暇は取れますか?
A. 長期休暇の取得が可能です。例えば、毎年一週間ご家族で沖縄に行っているスタッフがいます。
また、海外旅行に出かけるスタッフもいます。
Q. 仕事と子育ての両立はできますか?
A. ライフスタイルに合わせて勤務できるようにサポート致します。業務の兼担化が進んでいるため、子供の熱発など急な休みとなっても対応しやすい職場と思います。
また、男女を問わず育休取得の実績が豊富にあること。隣接した保育園があることもアピールポイントです。
Q. 当直の回数は何回ですか?
A. 現在、月に約2~3回になります。入職から2~3年後、初期トレーニングが終了してから当直に入ります。
Q. 取れる資格はなんですか?
A. 各種資格の取得が可能です。特に呼吸療法や血液浄化関連の認定資格に関して、積極的に取得していく方針です。
Q. 学位取得について教えてください。
A. 社会人大学院制度を利用すれば、埼玉医科大学大学院にて働きながら学位取得が可能です。
Q. 通勤の方法は?
A. 車やバイク通勤が多いですが、電車とバスで通勤しているスタッフもいます。
Q. 昼食はどうしていますか?
A. 病院内に職員の食堂があります。その他、コンビニが2つ、カフェが2つあります。
〒350-8550
埼玉県川越市鴨田1981
TEL 049-228-3400(代表)