年間行事
業務検討会議
■活動目的
病院薬剤部は多くの部署に分かれ、様々な業務を担当しています。各部署の業務内容や抱えている問題点を報告し、薬剤部員全員で改善策の検討や意見交換を行うことで、より良い環境で効率的に業務が行えるよう業務検討会議を実施しています。
■活動概要
曜日 | 時間 | |
---|---|---|
業務報告会 | 最終週を除く水曜日 | 8:10~8:30 |
各部署での検討会 | 第3水曜日 | 18:30~19:30 |
薬剤部全体での検討会 | 第4水曜日 | 18:30~19:30 |
第3水曜日に各部署で問題点の抽出・改善案を検討し、第4水曜日に全体で討論しています。常に「改善」を意識しながら業務にあたることで、自分たちが働きやすい職場環境を目指し、個人の意見が反映される組織づくりを目指しています。
ゼミナール活動
■活動目的
近年、医療の高度化、多様化に伴い多職種医療チームの中で薬剤師の専門性が求められるようになっています。そこで、各薬剤師自身の知識向上やスキルアップ、各種専門、認定薬剤師の取得をサポートする目的でゼミナール活動を行っています。
■活動概要
当院薬剤部では、水曜日夕刻などに薬剤部員を対象に専門ゼミナールを開催しています。専門ゼミナールとは現在、がん・緩和、感染、栄養、糖尿病、妊婦授乳婦、救急・集中治療、医療情報、薬物療法の8種の領域(+α)において、経験豊富な薬剤師や専門、認定薬剤師を中心に活動している少人数制の勉強会です。薬剤部員全員、希望した領域のゼミナールに参加し自己研鑽を行っています。また、定期的に各専門ゼミナールからの報告会を行うとともに、学会報告も視野に入れ、幅広い知識を持った薬剤師の育成にも寄与しています。
■各ゼミナールの紹介
ゼミの名称をクリックすると、リーダー、開催日、活動概要、目標とする資格等が確認できます。
リーダー | 長谷川 まゆみ |
---|---|
開催日 | 隔週水曜日 |
概要 | 妊婦授乳婦ゼミでは、妊娠期や授乳期の薬剤の使用について実際の症例を用いて専門書籍を調査し、意見や考え方を共有して理解を深めています。 |
目標とする資格 | 妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師、妊婦・授乳婦専門薬剤師 |
リーダー | 小松崎 健 |
---|---|
開催日 | 月 2回ペース、火・水を中心に、業務終了後 1時間程度 |
概要 | 薬剤師は患者さんや他職種に情報をわかりやすく伝えることが求められます。また、学生指導や講演会、学会発表の準備などで講義資料やポスターを制作する機会が増えています。当ゼミは、学校ではあまり教わってこなかった「デザイン」の知識と技術を基礎から学び、医療・教育・研究の現場にどのように応用できるか検討・実践していきます。 |
目標とする資格 | 特に資格取得を目指してはいませんが、実はゼミで習得したスキルが当ホームページ制作の随所に活かされています。 |
リーダー | 大矢 浩之 |
---|
リーダー | 福田 慎一郎 |
---|
リーダー | 島田 佳実 |
---|
リーダー | 齋藤 健一 |
---|
リーダー | 松本 嵩史 |
---|
リーダー | 大野 悟史 |
---|
リーダー | 森本真宗 |
---|
リーダー | 小澤 明香 |
---|
リーダー | 鈴木 宏和 |
---|
リーダー | 井上 嘉余子 |
---|
※各ゼミの詳細は準備が整い次第公開していく予定です。
セレモニー
■概要
薬剤部では一年を通していろいろなイベントを企画しております。仕事も勉強も一生懸命がんばっていますが、遊ぶときも思いっきり楽しむというメリハリのある日常を過ごしています。
■詳細
🍀 春 🍀
春はお花見から始まります。毎年、川越の名所、喜多院で夜桜を楽しんでいます。4月には歓迎会を行っています。新入職員の自己紹介などがあり、新しい仲間たちを迎え入れてのにぎやかな交流が始まります。
🌻 夏 🌻
夏といえば納涼会。薬剤部の一大イベントです。温泉、宴会やゲーム、ほうとう打ちやソーセージ作りなどさまざまな体験ができたり、バーベキューをしたり、みんなの仕事以外での意外な一面も見られたりします。
🍻 年末 🍻
年末の忘年会は一年の締めくくり。一年を振り返り、いろんなことがあったなぁ。反省点、今後の目標などなど思いを巡らせたあとは、しっかり楽しんでしまいましょう。
💐 年度末 💐
年度末、退職者がいる場合送別会が行われます。さびしいです。悲しいです。でも、一緒に仕事をしてきた仲間です。ステップアップのための門出を笑顔で送り出してあげたいです。
このように薬剤部では笑いあり、涙ありのイベントがたくさんあります。仕事以外でもみんな仲が良く、それが仕事でもよいチームワークとなっています。