薬学部実務実習の紹介
施設情報概要
| 2025年度 | 回答 |
|---|---|
| 病床数 | 1057床 |
| 病棟数 | 28 |
| 院外処方箋発行率 | 96% |
| 薬剤師数(常勤) | 約70名 |
| 薬剤師数(非常勤) | 1名 |
| 認定指導薬剤師薬剤師数(常勤) | 9名 |
| 代表的疾患の実習 | がん/高血圧/糖尿病/心疾患/脳血管障害/精神神経疾患/免疫・アレルギー疾患/感染症 |
| 実施業務内容 | 薬剤管理指導業務/病棟薬剤業務/地域連携 |
| 障害のある学生の受入 | 車いす学生 受入実績あり |
■全ての薬剤師が実務実習教育に協力し、実務実習生を温かく迎え、積極的にサポートしています。
実習受入実績
Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ期いずれも十数名ずつ、年間合計36名程度の実務実習生を複数の大学から受け入れています。
主な受入大学 城西大学、明治薬科大学、昭和薬科大学、星薬科大学、日本薬科大学
実習スケジュール
2020年度Ⅳ期~2022年度Ⅳ期は遠隔実習と現地実習を併用し、コロナ禍においても実務実習プログラムを遂行しました。
2023年度Ⅱ期からは現地実習を中心とした実務実習プログラムを再開しています。
■ 現在実施中の実習スケジュール概略表 ■



