埼玉医科大学国際医療センター 臨床研修センター

Q&A

当院の3つの臨床研修プログラムすべてが当院並びに協力型臨床研修病院のさまざまな診療科(一部指定あり)を研修することができるのが魅力です。
研修医の自主性に任せ、研修しながら進むべき道を決めていく3病院自由選択プログラム、臨床研修と大学院を同時期に学べる研究マインド育成自由選択プログラム、外科系専門医の取得を目指す特設外科系プログラムと、どのプログラムにもそれぞれ特色があります。
臨床研修プログラム
研修医室で勉強することができます。研修医室には、各研修医用の個人机(LAN配線)、インターネット環境が整った共用パソコン(4台)などの他、研修に役立つように書籍やDVDも用意してあります。その他、研修医が集まって勉強会を開けるように研修医講義室もあります。
研修医室
構内に単身者用39室(ワンルーム)を用意しています。
光熱水費、駐車場代、リネンサービス込みで月額2万円です。補助があるため、実質無料です。
机、ベット、冷蔵庫、エアコン、IH調理器、バス、トイレ付きで、管理人が常駐しています。
研修医宿舎
身分:埼玉医科大学国際医療センターの常勤職員(研修医)
給与:月額36万円(基本給25万円、諸手当、賞与含む平均月額給与)
諸手当:日・当直手当、時間外手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当
賞与:年額50万円(前年度実績)
勤務体制と勤務時間:原則、1月9休制の1ヶ月単位の変形労働時間制(詳細は、研修先診療科業務に従う)
休暇:日曜日、国民の休日、年末・年始の日、年次有給休暇 有(1年次:10日、2年次:11日)
各種保険:医療保険、年金保険、労災保険、雇用保険 加入
医師賠償責任保険:個人加入を義務
学会などへの参加:可能(費用は一部病院負担)
白衣貸与(クリーニングは病院負担)
処遇
研修医1年次は、マッチング結果発表後、各自に希望をとり、国家試験後最終調整します。2年次については、1年次の後半(10月頃)に各自に希望をとり、調整をします。
ローテーション変更をしたい月の研修開始3ヶ月前の20日までに所定の手続きを終えた場合は変更可能です。
当院では、大学院への進学を希望される方を大歓迎しています。大学院へ入学するタイミングは、個々のライフプランによって変わりますので、気楽にご相談下さい。
埼玉医科大学大学院ホームページ
研修医が単独でやって良いこと・いけないことの基準が細く設定されています。指導医の監督下であれば、かなりのことができます。
国際医療センターで臨床研修を修了した後は、引き続き、当院の専攻医(助教)として採用も可能であり、専門研修プログラムに従って、より高度で専門的な診療能力の研鑽を積むことができます。また、大学院に進学して、学位取得のための研究を行うことも可能です。いずれにしても専門医の資格や学位の取得をする条件が整っています。
随時可能です。原則、見学を希望する日の2週間前までに当院所定の見学申込書へ必要事項を記入し、E-mailまたは郵送(必着)にて申し込みをしてください。
見学希望日2週間前を過ぎた場合は、臨床研修センターへご相談ください。
研修医寮が空いている場合は、宿泊することもできます。
病院見学
学会などへの参加を認めています。費用は本人あるいは当該研修診療科の負担としています。
当院では厚生労働省により提示された初期研修の到達目標がどの程度達成できたかを評価するため、EPOC2を使用しています。
研修医は各自が経験した医療行為などをこのオンライン評価システムに随時入力し、その後、指導医が評価します。
雇用時の健康診断、定期健康診断、特定業務従事者健康診断、さらにストレス度チェックなどを実施しています。肉体的、精神的ストレスなどで体調不良の場合、メンタル担当医に相談できる体制が整っています。