2005年・業績(論文・著述)一覧
原著論文
-
Sato K, Tateishi S, Kubo K, Mimura T, Yamamoto K, Kanda H.
Downregulation of IL-12 and a novel negative feedback system mediated by CD25+CD4+ T cells.
Biochem Biophys Res Commun. 2005 Apr 29;330(1):226-32. -
Kanda H, Kubo K, Tateishi S, Sato K, Yonezumi A, Yamamoto K, Mimura T.
Antiproteinuric effect of ARB in lupus nephritis patients with persistent proteinuria despite immunosuppressive therapy.
Lupus. 2005;14(4):288-92. -
Takeishi M, Akiyama Y, Akiba H, Adachi D, Hirano M, Mimura T.
Leflunomide induced acute interstitial pneumonia.
J Rheumatol. 2005 Jun;32(6):1160-3. -
Asanuma Y, Xie HG, Stein CM.
Pharmacogenetics and rheumatology: Molecular mechanisms contributing to variability in drug response.
Arthritis Rheum. 2005 May;52(5):1349-59. -
Oeser A, Chung CP, Asanuma Y, Avalos I, Stein CM.
Obesity is an independent contributor to functional capacity and inflammation in systemic lupus erythematosus.
Arthritis Rheum. 2005 Nov;52(11):3651-9. -
Turner E, Dishy V, Chung CP, Harris P, Pierces R, Asanuma Y, Oeser A, Gebretsadik T, Shintani A, Raggi P, Stein CM.
Endothelial function in systemic lupus erythematosus: relationship to disease activity, cardiovascular risk factors, corticosteroid therapy, and coronary calcification.
Vasc Health Risk Manag. 2005;1(4):357-60.
著書
- 神田浩子, 三村俊英, 山本一彦:4.免疫疾患、1.免疫疾患へのアプローチ。薬剤師・薬学生のための臨床医学、矢崎義雄、乾賢一編、文光堂、東京、2005 5、265-273
- 佐藤浩二郎, 三村俊英:4.免疫疾患、2.リウマチ膠原病。II全身性エリテマトーデス(SLE)。薬剤師・薬学生のための臨床医学、矢崎義雄、乾賢一編、文光堂、東京、2005 5、279-284
- 立石晶子, 三村俊英:11.腎臓・泌尿生殖器系疾患、4.二次性糸球体腎炎 I糖尿病性腎症(腎障害)。薬剤師・薬学生のための臨床医学、矢崎義雄、乾賢一編、文光堂、東京、2005 5、866-869
- 三村俊英:11.腎臓・泌尿生殖器系疾患、4.二次性糸球体腎炎 IIループス腎炎。薬剤師・薬学生のための臨床医学、矢崎義雄、乾賢一編、文光堂、東京、2005 5、869-873
- 竹石美智雄, 三村俊英:Ⅲ症候編、11関節痛。薬剤師・薬学生のための臨床医学、矢崎義雄、乾賢一編、文光堂、東京、2005 5、1404-1407
総説
- 三村俊英:関節リウマチー成因研究から治療の新時代へーIV関節リウマチの検査・診断。生検による病理組織学的検査「日本臨床」63増刊号1:367-370, 2005
- 三村俊英:-Journal club- Protein kinase D1 phosphorylates HDAC7 and induced its nuclear expert after T-cell receptor activation. Parra M et al:J Biol Chem 280:13762-13770, 2005 「分子リウマチ」2(2):85, 2005
- 三村俊英:-Journal club- Histone deacetylase inhibitor suppression of autoantibody-mediated arthritis in mice via regulation of p16INK4a and p21WAF1/Cip1 expression. Nishida K et al:Arthritis Rheum 50:3365—3376, 2004 「分子リウマチ」2(2):85, 2005
- 三村俊英:関節リウマチの腎病変。今月の主題 内科医が診る関節リウマチ 「Medicina」 42(5):819-821, 2005年5月
- 秋山雄次, 三村俊英:自己免疫疾患に対する新しい免疫抑制薬 「医学のあゆみ」 213(1):81-87, 2005-04-02
- 竹石美智雄, 三村俊英:症例からみたレフルノミド肺障害 31投与中止直後の発症例。特集:呼吸器科医が知っておくべきリウマチの最新治療薬と肺障害レフルノミド(アラバ)を中心に「呼吸器科」8(5):426-431, 2005 5
- 秋山雄次, 三村俊英:免疫複合体。免疫学的検査/自己免疫関連検査。これだけは知っておきたい検査のポイント 7集 「Medicina」42(12)増刊号:460-462, 2005年11月
学会発表
- 秋山雄次, 竹石美智雄, 阿達大介, 吉田佳弘, 横田和浩, 平野資晴, 上川哲平, 秋葉春彦, 浅岡俊之, 大野修嗣, 今井史彦, 三村俊英:当科における関節リウマチ(RA)に対するInfliximabの臨床的検討。第49回日本リウマチ学会総会、2005 4
- 上川哲平, 秋山雄次, 吉田佳弘, 横田和浩, 平野資晴, 阿達大介, 秋葉春彦, 竹石美智雄, 佐藤いづみ, 三村俊英:Infliximab投与時のバイタルサイン変化と臨床所見に関する検討。第49回日本リウマチ学会総会、2005 4
- 横田和浩, 平野資晴, 吉田佳弘, 上川哲平, 阿達大介, 秋葉春彦, 石美智雄, 秋山雄次, 金潤澤, 三村俊英:シンバスタチンによる関節リウマチ滑膜線維芽細胞のIL-6、IL-8産生抑制。第49回日本リウマチ学会総会、2005 4
- 進藤靖史, 阿達大介, 吉田佳弘, 横田和浩, 平野資晴, 上川哲平, 秋葉春彦, 竹石美智雄, 秋山雄次, 三村俊英:レフルノミド投与中に後腹膜膿瘍を併発した関節リウマチの一例。第46回関東リウマチ研究会、2005 6
- 竹石美智雄, 進藤靖史, 笠原由貴, 吉田佳弘, 横田和浩, 平野資晴, 上川哲平, 阿達大介, 秋葉春彦, 秋山雄次, 三村俊英:Octreotideが奏効した偽性腸閉塞を併発したオーバーラップ症候群(DM/SSc)の一例。第45回埼玉リウマチ研究会、2005 7
- 三村俊英:アミロイドーシスに対するエタネルセプトの使用例。第1回腎・膠原病治療研究会、2005 9
- 秋山雄次, 竹石美智雄, 阿達大介, 横田和浩, 上川哲平, 平野資晴, 秋葉春彦, 三村俊英 Infliximabの臨床的検討。第33回日本臨床免疫学会総会、2005 10
- 横田和浩, 石橋俊子, 平野資晴, 吉田佳弘, 上川哲平, 阿達大介, 秋葉春彦, 竹石美智雄, 秋山雄次, 金潤澤, 三村俊英:Simvastatin Inhibits Production of IL-6 and IL-8 and Cell Proliferation Induced by TNF-αin the Fibroblast-like synoviocytes from RA Patient. 第33回日本臨床免疫学会総会、2005 10
- 秋山雄次:インフリキシマブの当科における臨床的検討。 第4回北関東リウマチ抗TNF療法研究会、2005 10
症例報告
- 池上裕一, 平野資晴, 山川晴重, 坂本安, 谷口彩子, 原田千絵, 小笠原均, 湯浅玲奈, 阿達大介, 横田和浩, 秋葉春彦, 竹石美智雄, 秋山雄次, 橋本博史, 土田哲也, 松下祥, 三村俊英:抗GAD抗体陽性の混合性結合組織病の一例。関東リウマチ-興味ある症例とその問題点38:185-194, 2005 2
- 池上裕一, 平野資晴, 山川晴重, 坂本安, 谷口彩子, 原田千絵, 小笠原均, 湯浅玲奈, 阿達大介, 横田和浩, 秋葉春彦, 竹石美智雄, 秋山雄次, 橋本博史, 土田哲也, 松下祥, 三村俊英:抗GAD抗体陽性の混合性結合組織病の一例。関東リウマチ 興味ある症例とその問題点、38集、185-194, 2005 2
- 谷口彩子, 倉持朗, 秋山雄次, 土田哲也:Sweet症候群-MCTD、Sjogren症候群に合併した症例。皮膚病診療、27(12):1395-1398, 2005 12
過去の業績(年度別)
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 |
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 |
2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 |
2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 |
2005年 |